2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おこめ】意外? 秋田の「あきたこまち」最高評価の特Aは県南地区のあきたこまちのみ

1 :水星虫 ★:2016/02/26(金) 19:04:21.91 ID:CAP_USER.net
コメ食味ランキング特Aは1つ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6013176351.html?t=1456480652795
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

コメのおいしさを産地や品種ごとに評価する「米の食味ランキング」で、
去年生産されたコメの審査結果が25日に公表され、秋田県産のコメで
最高評価の「特A」となったのは4年連続で県南地区の「あきたこまち」の1銘柄にとどまりました。

日本穀物検定協会は炊いたコメを食べて味を5段階で評価する「米の食味ランキング」で、
去年生産された全国のコメ139銘柄の審査結果を25日に公表しました。
秋田県産のコメで最高評価の「特A」となったのは4年連続で
県南地区の「あきたこまち」の1銘柄にとどまりました。
県北地区と中央地区の「あきたこまち」は上から2番目の「A」で、去年と同じでした。

「あきたこまち」以外では、中央地区の「ひとめぼれ」が「A」、
県産の「ゆめおばこ」が「A」で去年と同じでした。
結果について県水田総合利用課は
「すべての銘柄で特Aを取るのが目標であり、残念だ。
県南でしか特Aを取れていないので、栽培面の課題を分析して改良に努めたい」
と話しています。

全国各地のコメ産地ではより良い味を求めて競争が激しくなっていて、
今回の審査では「特A」の評価が前回より4銘柄増えて、これまでで最も多い46銘柄にのぼりました。
東北各県の「特A」は、青森県の新品種「青天の霹靂」のほか、
岩手県は「あきたこまち」など2銘柄、宮城県は「ひとめぼれ」など2銘柄、
山形県は「つや姫」など3銘柄で、東北6県であわせて12銘柄でした。

02月25日 19時27分

2 :Ψ:2016/02/26(金) 19:05:44.84 ID:GI8L98to.net
中学生の時 「おこめ券」でドキドキした覚えがある

3 :Ψ:2016/02/26(金) 19:06:54.95 ID:41T435z6.net
高校生の時は 「おこと教室」でドキドキした覚えがある

4 :Ψ:2016/02/26(金) 19:07:48.96 ID:WbI4Uyn9.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/pbxsyWIAUK

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/VywaxUIh7T






5 :Ψ:2016/02/26(金) 19:10:15.11 ID:T7czlHJO.net
濡れたおこめ

6 :...:2016/02/26(金) 19:13:24.39 ID:tU2CRLLw.net
おいしさと 放射能は別 線量も表示して

7 :Ψ:2016/02/26(金) 19:17:03.99 ID:K1WjzsZ2.net
アキタコマチといったら岡山産だろが

8 :Ψ:2016/02/26(金) 19:19:25.12 ID:S0o1OvLf.net
アキタコマチと呼べるのはアキタコマチだけ!

9 :きつねうどん ★:2016/02/26(金) 20:32:20.39 ID:CAP_USER.net
コメオシダルマ

10 :Ψ:2016/02/26(金) 21:00:22.91 ID:vRC7cDDM.net
濡れたおめこ

11 :Ψ:2016/02/26(金) 21:06:37.51 ID:UsCsEs0k.net
鯛釣り船に

12 :Ψ:2016/02/26(金) 23:26:49.41 ID:7zBCFEzv.net
餅米>うるち米

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200