2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅が見頃/観心寺(河内長野市)】三木一草の中で悪党って呼ばれた名和長年ってカッコイイよね

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2016/02/27(土) 09:10:18.88 ID:CAP_USER.net
2016.2.27 08:07
楠木正成ゆかりの寺で梅が見頃 紅白約300本

 楠木正成ゆかりの観心寺(河内長野市)で梅が見頃を迎えている。
約1300年前、修験道の開祖・役小角(えんのおづぬ)によって開かれたとされ、正成が幼少期から少年時代に学んだ。

そーすより一部引用
http://www.sankei.com/west/news/160227/wst1602270025-n1.html

2 :Ψ:2016/02/27(土) 09:24:32.88 ID:V8x7fBMx.net
「およそ武家とは名と恩賞を欲するものだが、天皇方に付けば負けても名は残る。
勝てば名と恩賞どちらも得られる」

3 :Ψ:2016/02/27(土) 09:30:06.26 ID:9IL3oIJe.net
アニータ

4 : 【末吉】 :2016/03/01(火) 20:14:21.85 ID:I3ZWGCw7.net
梅。水戸の偕楽園がニッポン一の梅処。

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200