2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第27回読書感想画中央コンクール】16歳がつげ義春を子供の頃から読んでいるんだ!偉大な漫画家だね

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2016/02/27(土) 09:58:23.02 ID:CAP_USER.net
銅駝美術工芸高1・永見さん優良賞 「自信になった」 /京都
2016年2月26日

 第27回読書感想画中央コンクール(全国学校図書館協議会、毎日新聞社など主催)で、
府内から高校の部で京都市立銅駝(どうだ)美術工芸高1年、永見野乃(のの)さん(16)が優良賞を受賞した。
永見さんに喜びの声を聞いた。

 題材に選んだのは、安部公房の長編小説「カンガルー・ノート」。
高校入学時に図書館で借りて読み出すと、鮮烈な情景が次々と浮かんできた。

「こんな作品は初めて」。

1週間あまりでコンクールの提出作品を完成させた。

 生命維持装置付きの自走ベッドに横たわる主人公が、遊園地にあるような色彩豊かな列車とすれ違う場面を描いた。

アクリル絵の具で色を付けた後、ボールペンで陰影を加えた。


 「どうしても黒が多くなる」
のは、子どものころから読みふけっている手塚治虫やつげ義春の漫画の影響という。


「受賞を知って驚いた。上手な絵は描けないかもしれないが、不思議で面白い絵なら描ける。やってきたことが間違いでなかったと自信になった」
とはにかんだ。

そーすより一部引用
http://mainichi.jp/articles/20160226/ddl/k26/040/497000c

2 :Ψ:2016/02/27(土) 10:01:35.15 ID:LhDLQrSg.net
つげ義春=頭が良くて画の上手い蛭子能収

3 :Ψ:2016/02/27(土) 10:04:15.78 ID:AHy5ZPt8.net
キモイな

4 :Ψ:2016/02/27(土) 10:04:18.16 ID:9IL3oIJe.net
松岡修造(16)

5 :Ψ:2016/02/27(土) 10:05:10.16 ID:9IL3oIJe.net
>>1
暑苦しいわ

6 :Ψ:2016/02/27(土) 10:48:12.66 ID:Pn8+ZFlB.net
必殺するめ固めは読んだかな?

7 :Ψ:2016/02/27(土) 10:57:04.07 ID:otpxdRiQ.net
戦後のグロは歴史の示す所だが、
こんな混沌のあいまいな時代につげなんかに触れるのは、何のキッカケか。

去年のNHKの映画講座でボクも初めて知って衝撃を受けた。
若干半年ほど早くビートルズのケバいサイケを知ってたから耐性はあったけど。

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200