2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

耳掃除のとき奥のほう入れると突きそうになる

1 :たんぽぽ ★:2016/02/27(土) 14:08:11.49 ID:CAP_USER.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160227/k10010423791000.html

 耳掃除の際に耳かきや綿棒で耳の中を突いてしまうなどしてけがをしたという報告が、この5年半余りの間におよそ180件寄せられ、中には鼓膜が破れるけがをしたケースもあることから、国民生活センターが注意を呼びかけています。
国民生活センターによりますと、耳掃除の際に耳かきや綿棒で耳の中を突いてしまうなどしてけがをしたという報告が、去年の年末までの5年9か月の間に178件寄せられているということです。ほとんどは切り傷などの軽いけがでしたが、鼓膜が破れ、入院が必要となったケースも3件報告されているということです。
具体的には、40代の女性が金属製の耳かきを使っているときに子どもとぶつかって耳の奥を突いてしまい鼓膜が破れたケースや、4歳の子どもの耳掃除をしているときに子どもが急に動いて耳の中を傷つけてしまったケース、それに、2歳の女の子が自分で綿棒を耳の奥に入れてしまい鼓膜が破れたケースなどが報告されています。
分析を担当した国民生活センターの小野寺愛衣さんは「耳の皮膚や鼓膜は傷つきやすく、綿棒のようなものでも奥に刺してしまうとけがにつながる。耳掃除の際は周りに人がいないか注意し、奥まで入れすぎないようにしてやさしく行ってほしい」と話しています。

2 :Ψ:2016/02/27(土) 14:10:41.34 ID:L1X9F/t4.net
いつも血が出てるよ

3 :Ψ:2016/02/27(土) 14:12:55.25 ID:oLH4pI1C.net
.
 全員、耳鼻咽喉科に行ってください。
 医療費が膨大になるでしょうけれど。
 

4 :Ψ:2016/02/27(土) 14:14:05.60 ID:9IL3oIJe.net
穴があるほうが女

5 :Ψ:2016/02/27(土) 14:14:49.36 ID:3YpR305w.net
なんも言えねえニダ

6 :Ψ:2016/02/27(土) 14:18:32.77 ID:mclQ6gw5.net
右耳だけムズムズしてクシャミがでる

7 :Ψ:2016/02/27(土) 14:19:08.06 ID:mC0LayYK.net
1年間風俗で遊んで気づいた身近な貧困の話
https://t.co/FZMFt9Qm10









8 :Ψ:2016/02/27(土) 14:23:47.34 ID:oLH4pI1C.net
.
 耳鼻科にはちゃんと診療台があって、内科とは違う。
 照明・吸引・送気全てできる。
 深夜に小児の耳鼻科の患者さんが来たら、絶対、耳鼻科の診察室を
 黙って使って、翌朝報告してもらう。

 見えるのと見えないのは全然違うと言うこと。国民消費者センターが
 言うのなら耳鼻科に行けよ。ウザいなぁ。
 

9 :Ψ:2016/02/27(土) 14:37:00.39 ID:Pn8+ZFlB.net
耳いじりすぎて、いつも駅の便所みたいな匂いの汁が出る(涙

10 :Ψ:2016/02/27(土) 15:27:31.43 ID:wfHjCyb/.net
>>9
耳垂れだね。
ひどい時は、膿と体液が混じって黄緑色になる時があるから気を付けよう。

11 :Ψ:2016/02/27(土) 15:32:35.23 ID:CXu4qgZn.net
>>9
病院行け
処方される抗生物質の軟膏塗ればすぐ治るで

12 :Ψ:2016/02/27(土) 16:01:47.60 ID:NS2Q5IV9.net
耳あかは自然に押し出されてくるから奥までする必要はない

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200