2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京阪神に転勤になったら京都市内に移住する、ってアリ?ナシ?

1 :元歌 バスターズレディーゴー!:2016/02/27(土) 16:24:59.98 ID:IGe3uMow.net
京都に美人が多すぎる件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1188030396/ 主題歌

京都レディーゴー!

理想はあの日読んだ 小説「化粧」の京美人
僕らは仲良くしたい 止まることなく未来を見た
魂(こころ)が求めている 京都で暮らせる喜び

(Scramble! 4,2,3,1 レッツゴー!)
京都レディーゴー! この決意 アンブレイカブル
就職転職も 京都市内なら文句ないぜ
ターゲットロックオン! 今すぐ行動!
イッツムービングタイム 激闘! 大学進学
受験勉強 翌年絶対 合格だァァッ!!

僕たちを繋いでる御縁が 見つかる時まで

きっと願うよ 京都にいる美人に
一人でもいいから この熱い想い届くように!
京都レディーゴー! この決意 アンブレイカブル
就職転職も 京都市内なら文句ないぜ
ターゲットロックオン! 今すぐ行動!
イッツムービングタイム 飛び込め 京の大学へ
受験勉強 翌年絶対 合格だァァッ!!

2 :Ψ:2016/02/27(土) 16:26:52.95 ID:hn6J+K9l.net
なし

3 :Ψ:2016/02/27(土) 16:28:39.21 ID:z3rVDIt5.net
京都人の中に入るには、ストイックさや厳格さがいるぜ。
東京のズルズルの感覚で行くと仲間ハズレにもしてもらえないぜ。

4 :Ψ:2016/02/27(土) 16:30:02.54 ID:i9CRS0zO.net
ところで、文化庁の役人たちはどこに住むのだろう
京都のどこに移転するかにもよると思うけど

5 :Ψ:2016/02/27(土) 16:35:09.55 ID:ugYcN6p9.net
住宅・家賃お高いねん

6 :Ψ:2016/02/27(土) 16:42:20.53 ID:nYzPg++1.net
美人多いとか幻想。他の地区と割合は変わらんか低めだろ

7 :Ψ:2016/02/27(土) 16:44:05.21 ID:NEsFpEEB.net
普通は地域よりも
その建物だろ
アホちゃうか
東京でウサギ小屋に住むより
田舎で広々住むほうが快適にきまっとろうが

8 :2chのエロい人:2016/02/27(土) 16:44:09.37 ID:1IESGq2w.net
欣喜雀躍の人に聞けば?

9 :Ψ:2016/02/27(土) 16:56:20.49 ID:NEgOSRqD.net
京都は物価高いからな、スーパーなどで買い物しても大阪などと比べたら
ちょっとずつ高い感じ、こういう日々の積み重ねがけっこう金食うんだよね、
賃貸家賃も高いからね。

10 :Ψ:2016/02/27(土) 17:18:08.90 ID:cxOzX65W.net
高槻

11 :Ψ:2016/02/27(土) 17:20:50.46 ID:EU6aZeRr.net
京都転勤になっても高槻に住む?

12 :Ψ:2016/02/27(土) 17:20:57.43 ID:uch7KjqY.net
>>9
このコピペ秋田

13 :Ψ:2016/02/27(土) 17:27:40.15 ID:9IL3oIJe.net
それよりも川崎東部と川崎西部の問題について語りつくそう

14 :Ψ:2016/02/27(土) 17:27:56.33 ID:G+uwSfKY.net
 
  京都って飯食うとこ全く無くて困るよねw

 

15 :Ψ:2016/02/27(土) 18:00:51.32 ID:upB/4XgT.net
京都の街にはバイパス沿いにあるようなロードサイドの大型店舗が少ないよ。

16 :Ψ:2016/02/27(土) 18:04:01.90 ID:+Rvhz0RA.net
京都はなんでも観光客向けのぼったくり価格だからな。
個人的には神戸に住みたい。

17 :Ψ:2016/02/27(土) 18:32:59.67 ID:qVhMRIfe.net
>>1
京阪神て言うなら職場は大阪かな?
なら東大阪にでも住んどけ。防犯には気を付けてな。枚方の方がいいかな?
どーしても一般人の思う京都なら本当は京都じゃないけど伏見区あたりがいいんじゃね?
京阪で通勤、もしくは近鉄でかな。

>>14.16
そら観光客向けの店しか知らない東えびすにはそう感じるかも知らんな。

18 :Ψ:2016/02/27(土) 18:39:21.66 ID:vNwWAXto.net
コピーやうたい文句に騙されちゃダメ

19 :Ψ:2016/02/27(土) 18:52:49.92 ID:z3rVDIt5.net
>>9
安い所あるよ。東京のほうが選択の幅がないぶんたかい

20 :きつねうどん ★:2016/02/27(土) 18:58:42.33 ID:CAP_USER.net
京都は学生の街でもあるんやな
安くて美味い店もある
住んでた頃は伏見のうどん屋で飲んでたわ

21 :Ψ:2016/02/27(土) 19:34:02.80 ID:uch7KjqY.net
>>16
ネガキャン秋田

22 :Ψ:2016/02/27(土) 19:37:38.84 ID:z3rVDIt5.net
>>16
京都の方が良いわぁ…
少なくとも泣いたり喚いたりする政治家はいないからな…

23 :Ψ:2016/02/27(土) 19:52:17.76 ID:uch7KjqY.net
>>22
不倫(´;ω;`)

24 :Ψ:2016/02/27(土) 20:04:58.85 ID:QrvuBnf5.net
なし

25 :Ψ:2016/02/27(土) 20:14:40.03 ID:z3rVDIt5.net
>>23
ありゃ京都の人間でないしな…
共産地盤のところから民主のドサクサで後に入っただけだし…

26 :Ψ:2016/02/27(土) 21:10:27.44 ID:NEsFpEEB.net
夏の京都・枚方は地獄の暑さやで
琵琶湖の周りも暑い

だからビワマスは水温の低い深い所にいるので
沖に出てトローリングしないと釣れない

27 :Ψ:2016/02/27(土) 21:20:03.84 ID:v7UbhqZs.net
大阪都心勤務なら、大阪市内で十分いいとこに住めるよ
25uのワンルームか1Kで(バス・トイレ・独立洗面所)の条件で
家賃6万円前後で借りれるよ

28 :Ψ:2016/02/27(土) 23:17:12.41 ID:r8NQYulL.net
美人は神戸の方が多いよ

29 :Ψ:2016/02/27(土) 23:23:05.16 ID:8OFEcArO.net
京都は良くしてくれる叔父がいるから
なんとかなると思うけど
冬寒くて死ぬかもしれない

30 :Ψ:2016/02/27(土) 23:45:17.26 ID:3sqrD9Lz.net
京都だけはやめとけ。
大阪の千里あたりに住むのがベストや。

31 :Ψ:2016/02/28(日) 00:38:59.38 ID:8JmyDRKt.net
いわゆる工場三法の影響もあって大阪市内では工場の跡地にマンションがどんどん立っているしな

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200