2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人によって見え方が違う画像

1 :Charlotte ★:2016/02/28(日) 16:06:01.92 ID:CAP_USER.net
アディダスのジャージ何色に見える?
「青と白」「茶色と黒」
2つで投票してもらったところ、その数はおよそ半々であった。
WHAT COLOR DO YOU SEE THIS AS
https://twitter.com/ZAYNSMlND/status/703048729859747840
http://pbs.twimg.com/media/CcBF5wkVIAAPSHn.jpg

2 :Ψ:2016/02/28(日) 16:07:49.20 ID:IET6IB40.net
小池栄子さんと結婚

3 :Ψ:2016/02/28(日) 16:09:44.99 ID:P3WhYWJJ.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/rjc/imgs/e/8/e8369fb9.jpg

4 :Ψ:2016/02/28(日) 16:10:30.50 ID:Nrt0K3oS.net
緑と金色だろ
色弱だろ

5 :Ψ:2016/02/28(日) 16:18:02.38 ID:+hdVReTW.net
黒とベージュ

6 :Ψ:2016/02/28(日) 16:19:11.84 ID:fkAjBlji.net
せなかが黒に近い紺
まーくが金
右袖のラインも金
何故か左袖のラインは紫

7 :Ψ:2016/02/28(日) 16:21:40.32 ID:0HT7zr6a.net
ばかやろー、ピンクに黄色だ。

8 :Ψ:2016/02/28(日) 16:22:25.34 ID:NF0JnbCO.net
アベのせいで赤と緑

9 :Ψ:2016/02/28(日) 16:24:53.24 ID:VQl0mJnU.net
あべのせいで鯵ダスにみえる

10 :Ψ:2016/02/28(日) 16:25:07.50 ID:1TSpAysh.net
深い緑とグレーじゃろ

11 :Ψ:2016/02/28(日) 16:27:03.22 ID:8v/1x4kw.net
ブルーグレーとベージュ
ブラウザによって違うんじゃないの?

12 :Ψ:2016/02/28(日) 16:32:24.63 ID:RoKQx1rX.net
薄茶色とくすんだ濃緑色

13 :Ψ:2016/02/28(日) 16:45:17.07 ID:iz6JZWQt.net
緑色と茶色だな

14 :Ψ:2016/02/28(日) 16:46:54.75 ID:+8VMYAgU.net
お茶の水

15 :Ψ:2016/02/28(日) 16:59:59.48 ID:Fex1K7d2.net
黒に近い濃緑に無光沢の茶金

16 :Ψ:2016/02/28(日) 17:09:35.95 ID:w9kjKjJi.net
こんとえんじ

17 :Ψ:2016/02/28(日) 17:11:15.22 ID:5vrjdKFK.net
目が青い人は違って見えるだろ

18 :Ψ:2016/02/28(日) 17:15:29.69 ID:wGt5OS+y.net
これ画像見るディスプレイにもよるんじゃないのか
とりあえずHPの安ノートのディスプでは
黒地にマークとラインは銅色
光度上げると黒地が緑がかった灰色に見えるようになる

19 :Ψ:2016/02/28(日) 17:17:51.47 ID:v+Mf7ZGs.net
どうみても青と白には見えん。

20 :Ψ:2016/02/28(日) 17:44:19.57 ID:96NgP9MR.net
色盲云々ってより色の名前を知らないだけ

21 :Ψ:2016/02/28(日) 17:59:39.47 ID:AvYFN34T.net
俺は青緑に金のマークに見える

22 :Ψ:2016/02/28(日) 18:04:39.37 ID:eYr6uf+8.net
黒と茶色だな

23 :Ψ:2016/02/28(日) 18:14:45.33 ID:Wd8Y5rXM.net
黄色と緑

24 :Ψ:2016/02/28(日) 18:26:20.40 ID:VRDk7S1Y.net
グレーとピンクだよ

25 :Ψ:2016/02/28(日) 18:27:35.43 ID:Z9Hd1W3n.net
オレンジと紫

26 :Ψ:2016/02/28(日) 18:28:38.65 ID:Gk5kwaLo.net
林家ペー・パー子はピンクだよね

27 :Ψ:2016/02/28(日) 18:30:41.19 ID:+ybjhUHk.net
ホリエモンにはマンコがついていると思っている

28 :Ψ:2016/02/28(日) 18:46:16.68 ID:x9y3+5B6.net
くすんだ緑に黄ばんだ白。

例えて言うなら、喫煙室にハンガーで半年吊るしっぱなしみたいな?

29 :Ψ:2016/02/28(日) 18:54:21.76 ID:D+yQ8gCk.net
シアンと黄色

30 :Ψ:2016/02/28(日) 20:06:42.40 ID:hn0e77U4.net
実際は青と白なんだろうけど光線の加減で黒と茶色に見える

31 :Ψ:2016/02/28(日) 20:47:04.40 ID:fkAjBlji.net
トドメ色だろ

32 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/02/28(日) 20:49:14.27 ID:YGpcLVNZ.net
青と茶(もしくはかなり薄い赤)

33 :Ψ:2016/02/29(月) 03:21:01.24 ID:TX+4i0ac.net
四隅のどこを「画の始点」として重視してるかでハッキリ変わる

右上・左上の角を画の始まりとして重視して、下の角をぼやけたイメージのまま画として認識すると、
「暗い部屋のしわくちゃの青+白ジャージに淡い照明が当たってる」と認識する

右下左下の角を画の始まりとして重視して、上の角をぼやけたイメージのまま画として認識すると、
「明るい部屋の黒〜モスグリーン+茶〜ベージュ系ジャージが強烈な照明を反射してる」と認識する


実際は光沢が一切ない水色のジャージに工夫した照明の「黄味と白味」と物体の「影」を利用して、
革服みたいに光沢のある質感を再現してる騙し撮り

34 :Ψ:2016/02/29(月) 03:25:38.54 ID:TX+4i0ac.net
>>33
「暗い部屋のしわくちゃの青色〜
↑間違えた
「暗い部屋のしわくちゃの水色〜
↑こっち訂正


水色を青色と言ってもかまわんのだが
紛らわしいから訂正

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200