2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すいません、やったのは俺です】 取調室でカツ丼が出てくることはあるか?

1 :馬鈴薯男爵 ★:2016/02/29(月) 02:27:32.71 ID:CAP_USER.net
取り調べ中にカツ丼をおごることはない
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160227/ecd1602271708001-n1.htm

 「すいません、やったのは俺です」

 カツ丼を噛みしめるように食べていた容疑者が、涙ながらに自白を始める。
語られる容疑者の生い立ち。それを聞いていた刑事たちもつられて涙ぐむ。固く閉ざされていた容疑者の心を開いたのは、刑事たちの人情と、温かな一杯のカツ丼だった……。

 刑事ドラマや映画を通じて、取調室といえばカツ丼というイメージが日本人の中に定着している。
しかし「カツ丼で自供を迫ることは今も昔もあり得ません」。
こう話すのは、神奈川県警の元刑事で、現在は犯罪ジャーナリストとして活躍する小川泰平氏。
ということは、警察が容疑者にカツ丼を食べさせるというのは真っ赤なうそということか。

 「うそというよりも、正確ではない。そもそも取り調べ中にカツ丼をおごれば、その刑事は首が飛びます」

 推定無罪の原則により、容疑者はまだ犯人と決まっているわけではない。その状態でカツ丼を食べさせることは、絶対にNGだ。
場合によっては冤罪を生み出してしまうこともある。空腹に耐えかねた容疑者が、実際にはやっていないものを「やった」という危険性があるのだ。

 冤罪にならないまでも、「あのときはカツ丼を出されたからはずみでうそをついてしまったんだ」と前言撤回し、捜査は行き詰まる。
あるいは裁判において「食わせてやるから罪を認めろといわれた」と一転して無罪を主張ということになれば、警察への信頼は地に落ちる。

 そのため、取り調べでは、刑事と容疑者の正面からの心理戦が繰り広げられる。そこにカツ丼が入り込む隙はないのだ。

 しかし、すべての取り調べが終わり、起訴され、あとは裁判を待つばかりとなれば話は変わってくる。
容疑者は被告人となり、留置所から拘置所に移送されることになるが、ここまでで警察の仕事はほとんど終わりだ。

 そしてカツ丼の出番となる。
留置所に迎えがやってくるのは午後の一時。
移送の直前に昼食として、取り調べを担当した刑事がポケットマネーでカツ丼を食べさせる、というのが事の真相のようだ。
カツ丼と警察官には深いつながりがある

 「裁判前であっても、自白した内容から、懲役は確定だろうなという人がいる。そうすると“長い旅”になるわけです。
『カツ丼でも食えよ』『じゃあ、ごちそうになります』と、元気で勤めあげろよという気持ちで、私もカツ丼をおごっていました」

 そもそもカツ丼と警察官には深いつながりがある。24時間、事件が起これば即出動だから、出前を頼むとき、その品目は非常に限られる。

 まず除外されるのが麺類だ。
注文したあとに事件の知らせが入ろうものなら、署に戻ってきたときには、汁は完全になくなり、麺は伸びきっていて、食べられたものではない。

 そして警察署内は非常に慌ただしい。出前が届き、さて食べようと思ったら、事件の対応を協議するために自分のデスクが占領されている。
どいてくれとはとても言い出せない雰囲気だから、部屋のすみに移動することにする。

 高いモビリティを確保するためには、何皿にも分けて盛られている定食系は避けたほうが無難だ。
といった具合に、メニューは丼ものに限られていき、体力勝負の警察官としては、ボリュームがあるほうが望ましい。

 さらに、ぜいたくが許されるなら、出先から帰ってきて、レンジで温めなおせばおいしく食べられるものがいい。
こうした幾多の要望にたえるメニューがカツ丼というわけだ。

 刑事たちにとって定番のカツ丼はまた、留置所や拘置所の食事と比べれば豪勢だし、少し値が張るとはいえ、刑事の懐が痛むほどではない。だから、気前よく被告人におごることができる。

 フィクションの世界では泣き落としの道具として活躍するカツ丼だが、現実には罪を認め、贖罪の旅のはなむけとして供されるのはそういうわけだ。

 「連れてこられて、『カツ丼食べられますか』という人はいまだにいるようですが、取り調べというのはギリギリのやり取りです。食べ物でつろうなんて考えではだめ。
それを警察官が心している限り、取調室でカツ丼が出てくることは絶対にありませんよ」

sankeibiz
2016.2.27 17:08

2 :Ψ:2016/02/29(月) 02:32:51.08 ID:BDnDYUCA.net
定期的にでるネタだな

3 :Ψ:2016/02/29(月) 02:48:30.61 ID:aP3rc+FU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/1awGTWGkif

4 :Ψ:2016/02/29(月) 02:55:52.37 ID:iTd6f5v9.net
カツドゥーン

5 :Ψ:2016/02/29(月) 03:00:04.72 ID:F44SQ0BY.net
無いよ!! お茶も出さない
 
缶コヒー出してくれたから親切だなと思ったらDNA採取用だったww
 
 

6 :Ψ:2016/02/29(月) 03:05:39.69 ID:Z8yBtmu/.net
玉丼

7 :Ψ:2016/02/29(月) 03:07:53.27 ID:U9QI5BQt.net
あのな飲食は自腹だぞカツ丼は頼めるけど

8 :Ψ:2016/02/29(月) 03:12:32.99 ID:+gmDtiWN.net
埼玉県警所沢警察署の警察官がやらかしたことがあったな。

「かつ丼食うか」のセリフは下川辰平に言ってほしい。

9 :Ψ:2016/02/29(月) 03:12:39.72 ID:EcuymASq.net
そもそも取り調べ中にカツ丼を出すドラマとか見た事無いしww

10 :Ψ:2016/02/29(月) 03:18:04.97 ID:aP3rc+FU.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/AlUjNJs4oH

「過去10年間3月負けなし」の最強銘柄リスト
https://t.co/AlUjNJs4oH#

11 :Ψ:2016/02/29(月) 03:23:51.81 ID:wfuz6eJj.net
▼刑事ドラマに初めてかつ丼が登場したのはいつなのか
映画『警察日記』(1955年)
1955年(昭和30年)2月3日公開の日本映画である。 日活製作・配給。
監督は久松静児、主演は森繁久彌。モノクロ、スタンダード、111分。
1952年(昭和27年)に刊行された伊藤永之介の同名小説を映画化した作品で、
会津磐梯山麓の小さな町(劇中では横宮町という架空の土地。
現在の猪苗代町大字川桁周辺であるが、ロケ地は現在の本宮市)を舞台に、
警察官とその町に暮らす人々のエピソードを描く。第29回キネマ旬報ベスト・テン第6位。(Wikiより)


1933年(昭和8年)_東京滝野川 尾久の小学校、怪火事件

出典: 断腸亭料理日記2012 丼もの考察 その6  
少年が罪を自白したが、犯人は別にいたことが判明。
この時少年は空腹で「罪になるような答えを言えば、かつ丼ぐらいは食べさせてもらえると思った」と供述。
当時の日本の貧しさに胸が詰まるエピソード。

1963年_吉展ちゃん誘拐殺人事件

出典: ジュークの春#6 「取調室」という名の戦場。そして、捜査の神様・平塚八兵衛の登場 : Signifie/Signifiant
”落としの八兵衛”の異名を持つ刑事・平塚八兵衛が、
容疑者にかつ丼で自供を促したという疑惑が生まれた(ただし本人は否定)

12 :Ψ:2016/02/29(月) 03:24:35.45 ID:TRINd36G.net
後で請求するとか聞いたことがある

13 :Ψ:2016/02/29(月) 03:25:16.95 ID:WKeqOFj9.net
>刑事ドラマや映画を通じて、取調室といえばカツ丼というイメージが日本人の中に定着している。

そんなのジジババだけだ
ジジババの時代はあったんだろう

14 :Ψ:2016/02/29(月) 03:25:40.39 ID:A204Mnjv.net
留置所の臭い飯だけだろ
美味いの食いたきゃ自弁な
あんな所でも金ありゃ贅沢出るんだよ

15 :Ψ:2016/02/29(月) 03:29:48.37 ID:JcjfRdvW.net
アベのせいでカツ丼が食えなくなった。

16 :Ψ:2016/02/29(月) 03:31:43.74 ID:wfuz6eJj.net
トンかつ丼も旨いが牛かつ丼も旨い。

17 :Ψ:2016/02/29(月) 03:37:19.21 ID:Ud3oAQWX.net
わしの同棲相手が留置されて
わしが参考人で呼ばれたときは仕出し弁当ご馳走になったな・・・
わしも騙されてほぼ無一文やったしな(・ω・`)

18 :Ψ:2016/02/29(月) 03:58:36.72 ID:L/PGusig.net
からだすこやか茶〜♪ ダブル〜♪

19 :Ψ:2016/02/29(月) 03:58:41.18 ID:V5oUdIeH.net
俺はカツ丼食わされたことある

20 :Ψ:2016/02/29(月) 04:02:16.79 ID:Nbp0qpP+.net
今はうな丼が出るかどうかかもしれない
うな丼が出れば涙を流して自供するかもしれない
死刑相当でも涙を見せれば恩赦されるかもしれない
そうでもないか

21 :Ψ:2016/02/29(月) 04:05:33.03 ID:9Jh0MjwE.net
刑事はまだいいわ
検察はあるいみサイコパスだから

22 :Ψ:2016/02/29(月) 04:12:23.18 ID:Z8yBtmu/.net
共犯がいたりして
他の署へ移動して調べがある時は
てんやものを出してくれる場合がある
基本は自弁か仕出し弁当 地検調べは
コッペパン

23 :Ψ:2016/02/29(月) 04:49:20.48 ID:BgJpLW7O.net
取調官 「最近はカツ丼は出さないな。経費の関係で。ホトンドはコンビニ弁当。」

24 :Ψ:2016/02/29(月) 05:26:43.81 ID:JFcanQ7j.net
点数稼ぎで必死でせこくどケチな刑事が缶コーヒー一本ですら
おごることはない

25 :Ψ:2016/02/29(月) 05:28:28.65 ID:WqxzeT4u.net
俺は知人が捕まって黙秘してたようで参考人聴取に何回か呼ばれた時タバコ買ってもらったしラーメンも食った

26 :Ψ:2016/02/29(月) 05:33:54.20 ID:Z8yBtmu/.net
ヤクザは接見禁止でも
携帯貸してくれるらしいから
本当はなんでもありなんだがなw

27 :Ψ:2016/02/29(月) 05:33:59.56 ID:2RZMx/C0.net
参考人も立場によるからな。
警察に有利な証人だとコーヒー出てきて、タバコも吸いながらでどうぞって感じだけど、

被害者で弁護士に告訴手続きしてもらったときは、水も出ないで、遠回しに証拠が少ない。忙しい。小さな事件で解決の見込みない。で告訴取り下げろと言われたな

28 :Ψ:2016/02/29(月) 05:35:15.99 ID:2THeRDX/.net
「すいません」じゃなく、「すみません」な

29 :Ψ:2016/02/29(月) 05:37:43.17 ID:2RZMx/C0.net
>>28
さーせしたぁー

30 :Ψ:2016/02/29(月) 05:44:23.10 ID:6uM/D5JU.net
ドラマで最初に使われたのは天丼だったらしい

31 :Ψ:2016/02/29(月) 05:51:07.18 ID:P2fkgxD+.net
いやあ、外人と言えども人の子ですわ

32 :Ψ:2016/02/29(月) 07:18:56.49 ID:qp9BhhI+.net
俺は、海苔弁当だったな。基本警察の立て替えで取り調べが終わったら精算した。

33 :Ψ:2016/02/29(月) 07:21:17.39 ID:Lp/tntOy.net
昔の特高は、取調べのときに自供させるためにカツ丼
を食わせることがあったらしいぞ。

篠沢秀夫(著)『ぼくらの学校』
って本の最初のほうに、そういう話が書いてあった。

(もっとも、カツ丼を食って自供をしたのは篠沢氏で
はなく、篠沢氏が通っていた学校の上級生なんだが)

34 :Ψ:2016/02/29(月) 07:25:52.42 ID:+DXGvm6U.net
ビートたけしはカツ丼食いたいっつったら出てきたけど後で請求されたって言ってた

35 :Ψ:2016/02/29(月) 07:55:32.85 ID:AmChtMA9.net
カツ丼は自費で頼めるよ

36 :Ψ:2016/02/29(月) 08:01:32.13 ID:dwG/a7h9.net
泉佑弥

37 :Ψ:2016/02/29(月) 09:29:07.00 ID:LsjBPoc0.net
つまり
小川はケチなんだな

38 :Ψ:2016/02/29(月) 10:30:57.46 ID:Vc9O8fWM.net
おれは調書録られてる時にタバコが無くなって買いに行ってくると行ったら、缶コーヒーと警官私物のタバコ数本くれたよ

39 :Ψ:2016/02/29(月) 11:27:15.17 ID:6AQGO48S.net
重要参考人で拘束しての取調べは13時から19時くらいまでだったなぁ。
だからメシは関係無かった。お茶は持ち込みOKだったから暑の前の
コンビ二で買って飲みながらの取り調べだった
検察もそんな感じ。

40 :Ψ:2016/02/29(月) 13:32:21.82 ID:N/OzMZXO.net
俺は罪を認めて後日のガサ時、缶コーヒーと煙草奢ってもらったぜ

41 :Ψ:2016/02/29(月) 22:53:18.18 ID:dSR3ttni.net
俺は服装が似ていた!これで交番に連れ込まれて取り調べ受けた特に
首閉められるわ腹蹴られるわ髪の毛掴んで壁にゴンゴンやられて
はい!自分が犯人でいいです!いいですから止めてください!と泣きながら言ったな
マジで怖かったぞ

42 :Ψ:2016/03/01(火) 03:22:28.40 ID:Df7xnmQE.net
>>31
2枚な!

43 :Ψ:2016/03/01(火) 12:01:01.48 ID:6P6+LzQP.net
おまえら何やったんだよ
じっぷら悪人多すぎw

44 :Ψ:2016/03/03(木) 00:28:14.22 ID:gkmf93Ly.net
>>41
大阪府警か?

45 :Ψ:2016/03/03(木) 01:18:37.36 ID:6juTS1mc.net
>>44
福岡です。
向こうの警察はマジで恐ろしい仕事で疲れてて
駐車場で停めた車の中でうたた寝してると窓をガンガン叩かれて
ドア開けたとたんに襟首捕まれてライトを目の前に持ってくるから
眩しくて手で避けたら、こいつ逃げるぞ!!!と3人がかりで引きずり出されて
地面に押し倒されて馬乗り。何してた!何を隠してる!
もう訳分からん。

今は大阪に居るけど、こっちの警察はフレンドリーですね。
暴力警官には会ったことが無いです。

総レス数 45
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200