2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クマ/ムシ】30年の凍結後に復活 極地研、南極のクマムシで確認

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2016/02/29(月) 15:43:07.48 ID:CAP_USER.net
2016.2.29
30年の凍結後に復活 極地研、南極のクマムシで確認

 南極で採取し約30年にわたって凍結保存していた微小動物のクマムシを蘇生させ、
産卵・繁殖させることに国立極地研究所のチームが成功した。
クマムシは生命活動を停止して凍結や乾燥などの極限環境に耐え、生き延びることで知られるが、
乾燥状態で最長9年だった従来の生存期間を大幅に上回る記録となった。

 クマムシは体長0・1〜1ミリ程度の無脊椎動物。

チームは南極の昭和基地周辺で1983年に採取し、氷点下20度で保存していたコケを2014年に解凍。
水を加えると2匹が蘇生した。

 うち1匹はその後に死んだが、もう1匹は2週間後に餌を食べるなど通常の状態に回復し、産卵して繁殖。
また、コケから取り出した卵を孵化(ふか)させた個体は活動に異常は見られず、産卵・繁殖した。

そーすより一部引用
http://www.sankei.com/life/news/160229/lif1602290016-n1.html

2 :Ψ:2016/02/29(月) 15:51:26.15 ID:ugK8M1Pp.net
もう1匹は2週間後に餌を食べるなど通常の状態に回復し、産卵して繁殖


一人で繁殖できるあたりも俺らより優れているな。
(; ・`ω・´)

3 :Ψ:2016/02/29(月) 15:52:26.96 ID:eJ0khayE.net
一発屋から30年後に復活

4 :Ψ:2016/02/29(月) 15:52:54.70 ID:DwACfxUG.net
生き返っちゃうんだから〜

5 :Ψ:2016/02/29(月) 15:55:51.01 ID:7eivCLry.net
地球の生物とは思えないんだよなここまでくると
隕石に混じってたんじゃねーかな

6 :Ψ:2016/02/29(月) 15:56:50.21 ID:dCr6JNEg.net
くまモンも冷凍しておけば

7 :2chのエロい人:2016/02/29(月) 16:09:21.98 ID:kJiywYrM.net
> 【クマ/ムシ】
    ↑ なんだ、これ?   >>1

8 :Ψ:2016/02/29(月) 16:11:07.15 ID:iSJhHJix.net
星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき
https://t.co/mtRvPIg4p5

24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界
https://t.co/GK2cZBCh13

9 :Ψ:2016/02/29(月) 16:16:53.33 ID:2kHLeZdy.net
ったかいんあぁ

10 :Ψ:2016/02/29(月) 17:10:35.70 ID:luz03CGz.net
宇宙空間ですら余裕で過ごせるんだ。
マイナス20度で30年くらい公園の散歩並みだろ。

11 :Ψ:2016/02/29(月) 17:27:18.32 ID:lM5IOPn8.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/1awGTWGkif eeee

12 :じっぷら13周年ペロペロ仮面type-R ◆h9EZR67/8fuu :2016/02/29(月) 21:14:34.41 ID:5wPiFwLz.net
.
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  @    @ |
  ((  |   ( _ω_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリバリ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______)   (_/
    |    /)   |ヽ.
    |  /| | .   | |
    | /   | |   | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))

ここか??

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200