2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論の反対を押し切り強制再稼働させた高浜原発、起動後悲鳴を上げ自動停止

1 :Ψ:2016/02/29(月) 17:36:53.38 ID:ZF8gx6wv.net
今月26日に再稼働した福井県の高浜原子力発電所4号機は、
29日午後2時すぎ、発電機の故障を示す警報が出て原子炉が自動停止し、
関西電力が原因を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160229/k10010425761000.html

2 :Ψ:2016/02/29(月) 17:37:45.02 ID:U9QI5BQt.net
左派系かマジモン工作員が要るんじゃないか

3 :Ψ:2016/02/29(月) 17:40:25.39 ID:poQBHCYL.net
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

4 :Ψ:2016/02/29(月) 17:45:01.53 ID:AmChtMA9.net
マスゴミの抜かす世論=世論じゃない

5 :Ψ:2016/02/29(月) 17:46:31.02 ID:7P77G1wM.net
これはもうやめといた方がいいんじゃないの

6 :Ψ:2016/02/29(月) 17:46:42.44 ID:XvsQ7Bq9.net
警報出て停止運転に切り替わったなら問題は無いな
異常時に停止するのもシステムの一部だし

日本ってそれようの安全システム入れてて
それが稼動したら問題視するのどうにかならないのか?
安全装置が稼動しない方が良いが、それらを想定しているという事だろうに

7 :Ψ:2016/02/29(月) 17:49:25.47 ID:weGv4yGx.net
>>2
工作員でどうにかなるもんなんて怖くて動かせないだろ

8 :Ψ:2016/02/29(月) 17:51:44.71 ID:weGv4yGx.net
>>6
問題視するのは当たり前だろ
問題があったから止まったんだから
止まった原因を徹底的に追及するのは当たり前の話
もちろん、止まらなかったらもっと問題だが、止まったから問題がないというわけではない

9 :Ψ:2016/02/29(月) 17:52:45.40 ID:d7eiT+5J.net
まあ、爆発せず自動停止装置がきちんと作動したのはよかった。
さっさと廃炉にしろ。

10 :Ψ:2016/02/29(月) 17:56:07.36 ID:d7eiT+5J.net
>>6
おまいは馬鹿か?
安全装置が作動したということは見逃していた不具合があるということ。
安全装置が正常に作動したのはよかったが、それがなければ大事故につながっていたかもしれん。

まあ、作動を試みる前にそれを発見できなかったという事実がある。

11 :Ψ:2016/02/29(月) 17:57:30.28 ID:d7eiT+5J.net
>>6みたいな馬鹿が福島を爆発させたということだ。

12 :Ψ:2016/02/29(月) 17:57:39.94 ID:PlHlRByA.net
日本に原発は無理だな

13 :Ψ:2016/02/29(月) 17:59:05.29 ID:JUbGjDt8.net
原子力村、全て再稼働ありきが前提です

14 :Ψ:2016/02/29(月) 17:59:09.82 ID:FnJvzpsj.net
今ニュースでやってるぞ。何かのスイッチを入れた途端、けたたましくアラーム音が
鳴り響いてだぞ。

15 :Ψ:2016/02/29(月) 17:59:35.72 ID:ZWk99C9x.net
急停止すると燃料が駄目になるときいてるけど
それなら交換が必要だな。

16 :Ψ:2016/02/29(月) 18:00:09.69 ID:PxbOcin4.net
  
世論は即廃止より段階的廃止なんですよねぇ〜、残念!!

17 :Ψ:2016/02/29(月) 18:00:44.61 ID:JUbGjDt8.net
放射能汚染水が漏れた時点で慎重な対応が必要なのに
なんとしても再稼働する必要があった w

18 :Ψ:2016/02/29(月) 18:02:51.99 ID:XMPPubaq.net
しばらく停止していたんだから不都合も起きるわな。
再チエックして準備してから稼働すればいいだろ。
左翼と朝鮮人に負けるな、日本!

19 :Ψ:2016/02/29(月) 18:07:18.07 ID:FnJvzpsj.net
>>18
お前の本心は、原発もっと動かして日本中放射能汚染の機会が増えればいいな、だろ。
この大嘘つきのなりすまし在日エセネトウヨが。

20 :Ψ:2016/02/29(月) 18:09:57.58 ID:LXjqcBF1.net
世論って、誰の世論だよ。

21 :Ψ:2016/02/29(月) 18:10:17.64 ID:YU7YeK5i.net
こんなもんに憑りつかれて日本をつぶす気か・・・・

22 :Ψ:2016/02/29(月) 18:11:43.02 ID:XvsQ7Bq9.net
>>10
本当に見逃してたら
安全装置すら働かない
想定されうる問題だから安全装置を入れている訳でな

詳細も分からない段階で問題だ問題だと言うだけで
極端に不安を煽るのがな
安全装置は何の為にあるのか考えれば
問題があったが安全装置が正常に動いて回避された
次は事前に判るようにすれば良い

特に原子炉は設計上
何処かに問題があったら停止させる設計だし
それが些細な物でも

23 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/29(月) 18:22:04.14 ID:O3JzOGMw.net
爆発しなくてよかった

規制委員会の連中は許可したんだから責任を取って丸刈りで土下座会見が基本。

24 :Ψ:2016/02/29(月) 18:31:57.87 ID:PxbOcin4.net
アメリカは原発新設の動き、ドイツも原発0なんて言ってられなくなった
時代は原発だぜ (笑)

25 :Ψ:2016/02/29(月) 18:41:52.29 ID:Wd4BkATmQ
それでも参院選敗北する民主党

敗北後 再び分裂する

支援者たちが減り続ける

民団大物幹部たちも

うんざりしたらしい

26 :Ψ:2016/02/29(月) 19:43:37.14 ID:2SvU7dK1.net
テレビカメラ撮影中での自動停止 「このまま動かしたら俺ヤバイわ」と原発自身が怜悧に事務的に人間に警告

27 :Ψ:2016/02/29(月) 20:51:18.08 ID:rPvDuoQA.net
これニュース速報でてもいいぐらいなのに

ゴミテレビは余裕のスルーだな

28 :Ψ:2016/02/29(月) 22:11:18.96 ID:FnJvzpsj.net
関電、原発再稼働して発電開始するところをマスコミ呼んで華々しく宣伝しよおっと。
並列開始
ウォンウォンウォンウォンウォン  鳴り響く警報音

関電広報
今日はもう並列はしませんので、ここを出てあちらへいきましょうか、とメディアを追い出しにかかる。
まだ鳴り止まない警報音。

29 :Ψ:2016/02/29(月) 22:53:00.10 ID:Rjuf+Wz0.net
そもそも税収の少ない地方に原発持って来るって決まりは間違い
爺さん婆さんしかいない地方の方が騙しやすいんだよな

30 :Ψ:2016/02/29(月) 23:15:41.94 ID:FnJvzpsj.net
作業員: 投入します、投入!

ウォンウォンウォンウォンウォン

慌ただしくなるコントロールルーム。顔の表情が厳しくなる関電幹部。

広報: じゃあ、ちょっと出ましょうか。あとで説明しますから。

ウォンウォンウォンウォンウォンウォン

31 :Ψ:2016/02/29(月) 23:24:48.89 ID:6Uwg8XIS.net
何年も停止していたら何であれ錆び付きます。かなり複雑な原発なら尚更まともに動くわけがないのです、もう完全に寝込んでしまっています。規制委員ならちゃんと運転を規制しないと

32 :Ψ:2016/03/01(火) 02:53:48.20 ID:FYi04o/m.net
>>22
何その文学的理論
安全装置とシステムは別の機能だから
起動システムで見逃しがあれば安心装置が作動する
トラブルはトラブル

というか、小学校の理科の実験じゃねぇんだから
普通の工場プラントで立ち上げの時にトラブって停止
数日ラインが使い物になりませんってなったら大事
責任者は左遷ものだよ?
原発はヌルくていいなぁw
流石ヌルヌル甘やかかされた機関
だからポポポーンしちゃったんじゃないの?

33 :Ψ:2016/03/01(火) 11:37:42.74 ID:TtGVKgZMd
自動停止したのなら安全だ。
原因を探るためにまたミンスがちょっかい出したら爆発するだろうがな。

34 :Ψ:2016/03/01(火) 17:30:29.99 ID:k0I2nzW8.net
3月1日関西電力の会見

原因究明には時間がかかり送電開始時期は未定。

35 :Ψ:2016/03/01(火) 18:56:07.14 ID:k0I2nzW8.net
モニター室にいた関電広報社員は、アラームが鳴った当初は、並列の投入(送電開始)が
行われると各種パラメーターが変わるので警報が出ます。これは問題ありません、通常の
ことです、と集まった報道各社に説明していた。こういう誤認の積み重ねが、いつか大事故
につながるって認識が薄い電力会社になんか原発稼働して欲しくないよな。

36 :Ψ:2016/03/01(火) 20:57:30.17 ID:k0I2nzW8.net
関西電力、鉄塔用の資材800キロをヘリコプターで運搬中山林に落下させる。
関電は、過去にも2回ヘリから資材を落下させた事故経験があり、今回で3回目。

37 :Ψ:2016/03/02(水) 11:54:02.45 ID:jEwbYdKX.net
関西電力ヘリから1トンの資材落下 けが人なし 福井・美浜
2016年3月1日18時18分
1日午前10時8分ごろ、福井県美浜町の上空を飛行していた大型ヘリコプター(アエロスパシアル式AS332L1型)から、重さ約1トンになる木箱が約100メートル下の山中に落下した。けが人はいなかった。

 国の運輸安全委員会は、深刻な事故につながりかねない重大インシデントに認定し、調査開始を決めた。

 国土交通省によると、ヘリは関西電力からの依頼で、電線の絶縁に使う部品「ガイシ」を鉄塔建て替え工事現場に運んでいた。美浜町内の場外離着陸場を離陸した直後に木箱を落とした。

http://www.asahi.com/articles/ASJ314SLJJ31PLFA00J.html

38 :Ψ:2016/03/03(木) 21:59:34.57 ID:LQ5V9GvL.net
関西電力、3月3日の会見。
高浜原発4号機を点検したところ、異常な箇所は発見されず、先月29日の警報の
原因は究明できず。再稼働は未定。

39 :Ψ:2016/03/05(土) 21:44:57.03 ID:wYKvaneL.net
京都府知事が関電の無責任ぶりに不快感

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200