2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぐんま】高崎市出身者を中心に結成された80年代を代表するロックグループBOOWYも通った楽器店閉店

1 :水星虫 ★:2016/03/01(火) 07:32:04.78 ID:CAP_USER.net
BOOWYも通った楽器店閉店

http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1065958231.html?t=1456784775566
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

80年代を代表する日本のロックグループ、「BOOWY」の元メンバーも通ったという
群馬県高崎市の老舗の楽器・レコード店が29日夜、閉店しました。

閉店したのは、高崎市で大正元年に創業した老舗の楽器・レコード店、「赤羽楽器」です。
社長の赤羽正幸さんによりますと、エレキギターやフォーク音楽が流行した
1960年代から70年代にはギターが1日に40本売れたこともあったということです。
しかし、最近はギターなどの楽器が売れなくなったことに加え、
インターネットの音楽配信に押されてCDの売り上げも減少し、
経営が難しくなったことなどから、閉店を決めたということです。

この店には高崎市出身者を中心に結成された80年代を代表するロックグループ「BOOWY」の
元メンバーや、数々の独創的な絵や詩を残し、エレキギターの練習中に感電して
17歳の若さで亡くなった山田かまちさんも訪れていたということです。

最終日のきのうは、地元の音楽ファンが次々と訪れ、別れを惜しんでいました。
高崎市の64歳の男性は、
「地元の音楽文化を支えた店だったのでなくなるのは寂しいです」
と話していました。

社長の赤羽さんは、
「いろいろな人の心に音楽が根づいたのだと実感しました。
店はなくなりますが、これからも音楽を楽しんでほしい」
と話していました。

03月01日 07時11分

2 :Ψ:2016/03/01(火) 07:36:02.30 ID:1VXnMUrZ.net
感電死

3 :Ψ:2016/03/01(火) 07:38:58.66 ID:9gCIKdFq.net
「夫が医者なんだけど……」とママ友から打ち明けられたらどうする?
https://t.co/VtEhAUebup

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/YM4AySSKZL






4 :Ψ:2016/03/01(火) 13:17:04.42 ID:4130cwHA.net
[ 不景気.com ]
http://www.fukeiki.com/

[ 閉店アンテナ ]
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

[ 閉店マップ ]
http://www.heiten-map.com/

[ 大島てる(事故物件マップ) ]
http://www.oshimaland.co.jp/

5 :Ψ:2016/03/01(火) 16:50:29.05 ID:ykBRhPUJ.net
BOOWY
寺西おさむちゃんバンド

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200