2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃レシピ】ウーロン茶でうどんを煮ると激ウマ、だと!? 「ウーロン卵とじうどん」が話題だから実際に作ってみたよ!

1 :きつねうどん ★:2016/03/01(火) 13:40:49.07 ID:CAP_USER.net
ずいぶんと暖かくなってきたとはいえ、まだまだ冷え込む日も多く体調管理がむずかしい今日このごろ。私(記者)もついに風邪をひいちゃいましたよー!

なんかあったかいもん! 体があったかくなるもんが食べたいーーーーっ!

というわけで、今回は前から気になってた、あるものを作ろうと思います。Twitterを中心にネットでザワザワされていた不思議レシピ「ウーロン卵とじうどん」がそれなんですが……ウーロン茶でうどんを煮込むとか正気!? おいしいって言われても、にわかに信じがたいんですけどーーー!? 

【材料は7つ】

用意するものは次の7つ。

https://sociopouch.files.wordpress.com/2016/02/u-ron1.jpg

・冷凍うどん…1玉
・卵…1個
・かつお節…5グラム
・サントリー烏龍茶…250cc
・しょうゆ…大さじ1
・青ねぎ…1本
・白煎りごま

ほぼ家に常備しているもので作れちゃうのがいいですね。

【作り方も簡単】

作り方も非常に簡単です。水はいっさい使わず、スープは100%烏龍茶のみ。かつお節がダシ代わりになるのでダシを取る必要もなく、味つけはしょうゆだけとシンプル。ものの10分程度で作れましたが、いったいどんな味なのか……問題はそこだ!

【どんな味?】

https://sociopouch.files.wordpress.com/2016/02/u-ron2.jpg

まずビジュアル的に気になったのがスープの色。うどんのスープとしては見たことないような色してるんだよなぁ……。たとえるならミルクティーみたいな色でしょうか。

おそるおそる口にしてみましたが……意外にも合う!! すごく奇抜な味がするのかと構えていたものの、驚くほど違和感ない! 烏龍茶味はしないのですが、烏龍茶のコクやさっぱりとした感じがスープに感じられて奥深い味わいになっています。えぇー、これがあのサントリー烏龍茶だとは……!

【作る際の注意点】

ここでこれから作る方への参考にいくつかポイントを。卵は「溶いた卵を加えて蓋をして余熱で火を通す」とありますが、なかなか余熱では火が通らない! 生卵っぽいままが好きな人には問題ないのですが、半熟やフワフワかき卵風が好きな人は弱火で熱してもよいかと思います(ただし火の通しすぎには注意)。

それからしょうゆ大さじ1だけだとちょっと足りない気も。このあたりは味を見ながら調整してみてください。

また、具や調味料ですが好みに合わせてアレンジするのも楽しいかと思います。記者がマッチすると思ったのは、とろろ昆布や梅干し! 今回、途中でとろろ昆布も入れてみましたがおいしかったです。

【いつもとはちがう烏龍茶を楽しんで】

他にも「ウーロンパンケーキ」や「烏龍肉豆腐」「ウーロンチャイ」などなかなか衝撃的なレシピが掲載されているサントリー「烏龍茶」の公式サイト。“いつもとはひと味ちがう烏龍茶”を楽しんでみたい方にはオススメです。

http://youpouch.com/2016/03/01/339131/

2 :Ψ:2016/03/01(火) 13:43:25.74 ID:5WP+5xyG.net
【子育て】楽しく始めよう!「時計の勉強」上手な教え方
https://t.co/yV3XOEhfoi

決定版!無理なく産後ダイエット&母乳育児を成功させる7つの秘訣
https://t.co/FmTbXu05e2 eeddd

3 :Ψ:2016/03/01(火) 13:47:57.72 ID:HfMfB5Ra.net
次は烏龍ハイで是非
煮過ぎるとアルコール分が全部飛ぶんで注意

4 :Ψ:2016/03/01(火) 13:51:43.36 ID:1VXnMUrZ.net
コーヒーでもよぐね?

5 :Ψ:2016/03/01(火) 13:55:20.68 ID:il1Jk+0p.net
熱々の卵とじうどん食べて、冷たい烏龍茶を飲むほうが好きだなw

6 :Ψ:2016/03/01(火) 14:02:06.80 ID:9gCIKdFq.net
「夫が医者なんだけど……」とママ友から打ち明けられたらどうする?
https://t.co/VtEhAUebup









7 :水星虫 ★:2016/03/01(火) 14:19:20.85 ID:CAP_USER.net
>>1 サントリー烏龍茶限定かいヽ(`Д´)ノ

8 :Ψ:2016/03/01(火) 14:23:14.06 ID:tp9T2gEV.net
冷凍うどんは一回湯通しして水で洗って〆るんだよ。ど素人が

9 :Ψ:2016/03/01(火) 14:29:52.59 ID:P20MSVJR.net
料理の隠し味で烏龍茶使うんだよな
料理に香ばしさが出るから

10 :Ψ:2016/03/01(火) 14:30:37.96 ID:+51/XRI2.net
うあ〜…うどん〜、うどん食べたい。

11 :Ψ:2016/03/01(火) 14:35:44.53 ID:kXYbChHb.net
カレーを水使わずにウーロンって話は聞いたことあるけど…
ラーメンでやってみる

12 :Ψ:2016/03/01(火) 14:49:03.37 ID:hRHwbb7+.net
>>6

これって何なの?いろんなところに貼ってあるけど。

13 :Ψ:2016/03/01(火) 15:09:44.18 ID:FozPloWH.net
烏龍茶は韓国起源!

14 :Ψ:2016/03/01(火) 15:37:39.47 ID:P20MSVJR.net
>>11
短時間で焼きカレー風味にはなる

15 :Ψ:2016/03/01(火) 15:39:49.71 ID:Ig7Ns7II.net
お茶漬けと勘違いしているんじゃねえのか?うどんは普通に出汁でいいんだよ。
ウーロン茶は別に出してくれればそれでいい。馬鹿なのか?

16 :Ψ:2016/03/01(火) 15:42:19.19 ID:MHElZ1Fn.net
 |  |⌒-―⌒)   有名なレシピサイト、クックパ‥では
 |  | -(,,ェ)-)  十六茶レシピがありますよ
 |  |∩つc■と)∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ

17 :Ψ:2016/03/01(火) 16:09:10.06 ID:+/mGdMlZn
刻んだザーサイ入れると更にいいかも

18 :Ψ:2016/03/01(火) 16:56:25.41 ID:KvEeRsFc.net
中国語でうどんを烏龍麺と言うのをバカが勘違いした物と思われ

19 : 【吉】 :2016/03/01(火) 17:19:14.67 ID:1cEEg4sl.net
カップラーメンを緑茶で作ると旨いと聞いた事あるけど試したことない

20 :ねじ指揮ぽんぽん ◆oKJrQ1iVaI :2016/03/01(火) 17:46:06.62 ID:g8axpBtn.net
烏龍茶飲みたい!

21 :Ψ:2016/03/01(火) 18:16:12.84 ID:G7Qp7a2G.net
なんでサントリーの烏龍茶限定なんだよ 烏龍茶って言ったらキッコーマンだろ

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200