2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「保育園落ちた日本死ね」小林よしのりオフィシャルwebサイト

1 :Ψ:2016/03/01(火) 17:04:56.69 ID:OQ50Q0/G.net
「保育園落ちた日本死ね」と書いた匿名ブログに、
わしも多いに共感する。
「何なんだよ日本。一億総活躍じゃねーのかよ。
昨日見事に保育園落ちたわ。」
「子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金
納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ?」
まるでわしが子供産んだ女性になった気になって、
怒りがこみあげて来るストレートな意見だ。

続きは…http://yoshinori-kobayashi.com/9631/

2 :Ψ:2016/03/01(火) 17:08:00.12 ID:Pgau4QP+.net
保育園落ちたって事は、
裕福(勝ち組)だって事だからとても応援はできんね。

金持ちはもっと負担しろ。

3 :Ψ:2016/03/01(火) 17:08:54.27 ID:dR9eSZHT.net
つまりは、
人手不足の勤め先は
託児施設を設ければ人が務めやすくなるという事か。

プレハブ小屋のメーカーはそういうユニットを販売すべき商機かもな。

4 :Ψ:2016/03/01(火) 17:10:17.74 ID:4ETR5b+v.net
言葉遣いDQNだな
こういう人落選してよかったって保育園の人達思ってるよね
なにかあったらすぐいちゃもんつけるモンスタークレーマーだったろう

5 :Ψ:2016/03/01(火) 17:12:04.20 ID:543ujo87.net
市町村は独自の自治を任されてるだろ

国政議員のくせに しかもネットの話って・・

6 :Ψ:2016/03/01(火) 17:13:00.87 ID:ugjriR0A.net
お前は何も事情が分からんボンクレやろう

7 :Ψ:2016/03/01(火) 17:13:13.96 ID:JXAn2GlX.net
田舎の人間は全く同情しない

8 :Ψ:2016/03/01(火) 17:14:30.01 ID:XXxKv5hy.net
保育園に入れないのは、親の条件が アウト!(適応外)

保育園落ちた→入園出来ないのは他人の責任→仕事もいい加減→給与も少ないと断定

9 :Ψ:2016/03/01(火) 17:14:56.64 ID:8vSWSJI+.net
作りクセえなぁ

10 :Ψ:2016/03/01(火) 17:16:40.41 ID:dR9eSZHT.net
でもまあウチにも二人ほど保育園の子抱えてるオバチャンが来てるが、
やはり子供の事で時間的束縛が強いようだ。

勤め先に託児施設があればそれは解消しないか?

11 :Ψ:2016/03/01(火) 17:16:41.82 ID:Pgau4QP+.net
保育園は園児1人あたり、1月10万円ほどの税金がでている。
とても母親が働いて払う税金が月10万に達するとは思えないし、
ブログ主は勘違いしていることだろう。

保育園は世帯の収入が少なく、父親の稼ぎだけじゃ
生きていけない人から優先で入れるようにしているので、
当然入れない人がいて当たり前。
そして入れない人は、入れなくても十分生活できるだよ。

12 :Ψ:2016/03/01(火) 17:20:03.50 ID:HLwC6twF.net
>>11
想像で言うなバカ

13 :Ψ:2016/03/01(火) 17:21:54.33 ID:zrkFjWf1.net
匿名の書き込みをそのまま鵜呑みにしてたら、マスコミの洗脳に軽く乗ってしまうぞ。

14 :Ψ:2016/03/01(火) 17:23:40.76 ID:FmnTyTVV.net
専業主婦はクズ!

15 :Ψ:2016/03/01(火) 17:33:32.03 ID:g7ZiV0EE.net
子供を2人以上育てた経験があればこのブログには少なからず共感するだろう。

匿名なんだから真実か多少盛ってるかそんなことはどうでも良い。
本当に子供を育てやすい社会にしろよ。

自民は熱狂的な支持を受けているから少数意見には耳を貸さないのだろうが
子育て世代の国民の声も真摯に受け止めろ。

16 :Ψ:2016/03/01(火) 17:36:40.47 ID:gfw9B9ES.net
F欄大学に、私学助成金をやるよか、
その分の税金を、保育士の待遇改善に廻した方が
なんぼかマシなんだけどな。

17 :Ψ:2016/03/01(火) 17:38:02.06 ID:4fXYZF8c.net
卑怯者の島はマジ傑作

素直に小林すげぇなと思った今日この頃。

18 :Ψ:2016/03/01(火) 17:50:31.98 ID:Pgau4QP+.net
>>15
本当に困っているなら親(祖父祖母)に頼んだら?
結局、今の日本で保育園云々言っている人は
そこまで苦しくないんだよ。

結婚・出産できる以上、平均以上の収入あるんだろうし、
祖父祖母へ育児を任せる切り札も恐らく使ってない。

今の日本にそういう恵まれた層に税金を回す余裕は無い。

19 :Ψ:2016/03/01(火) 18:25:10.87 ID:g7ZiV0EE.net
>>18
安倍の本音はそうなんだろう。

それなら希望出生率1.8なんて少子化対策に力を入れるキャッチフレーズなんて出すなよ。
今まで通り、大企業、富裕層、公務員優遇のアベノミクスを進めるから
お前ら庶民や子育て世代は我慢しろとはっきり言えよ。

20 :Ψ:2016/03/01(火) 18:43:02.69 ID:UfzWP7nw.net
http://anonym.to/?https://t.co/ep7rGZVIpg

21 :Ψ:2016/03/02(水) 06:33:40.78 ID:brKjMG5m.net
今回はよしりんの勝ち

22 :Ψ:2016/03/05(土) 09:12:17.71 ID:7GHPHrXv.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

23 :Ψ:2016/03/05(土) 23:00:08.00 ID:aEEcjU4Q.net
フリーランスで自宅で仕事してる人なんかも入りづらいと聞く

自宅でも小さな子供いたら捗るはずないのにな

24 :Ψ:2016/03/06(日) 16:28:24.18 ID:rWq1wLaF.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

25 :Ψ:2016/03/08(火) 22:54:36.53 ID:hnVSJiPz.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

26 :Ψ:2016/03/08(火) 23:05:40.64 ID:G6L2yC65.net
金持ちはベビーシッター雇えよ
奨学金の返済に困ってる大学生が助かるだろーに

27 :Ψ:2016/03/11(金) 12:44:39.18 ID:ZZkGSjGT.net
【経済】「保育園落ちた日本死ね」問題で外国人投資家が手ぐすねして待つ、少子化政策失策とアベノミクス破綻で「日本国債格下げ」「日本売り」 サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

28 :Ψ:2016/03/11(金) 13:16:24.70 ID:/azSUA8r.net
就活したくても職場が決まってないと入れないという矛盾

しかもお試し保育とか仕事出来ない矛盾

29 :Ψ:2016/03/11(金) 14:26:33.93 ID:C53Qg4lF.net
ID:oeuXncyqは在日のなりすましネトウヨ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200