2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一億層活躍社会の真の意味

1 :Ψ:2016/03/01(火) 19:19:45.41 ID:MwYNr7rK.net
低賃金で文句言わず働け

2 :Ψ:2016/03/01(火) 19:21:35.08 ID:6jLdsr0N.net
頑張っても頑張らなくても低賃金固定の
まるで共産圏のような労働環境で働け!

3 :Ψ:2016/03/01(火) 19:22:01.90 ID:9gCIKdFq.net
「夫が医者なんだけど……」とママ友から打ち明けられたらどうする?
https://t.co/VtEhAUebup

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/YM4AySSKZL

そこで私も多くのママが経験するように「もう少し分担してくれないと仕事と育児と家事って無理なんだけど」と旦那に怒ったのです




4 :Ψ:2016/03/01(火) 19:22:17.50 ID:o/AxTUMR.net
死ぬまで働いて税金払え

5 :Ψ:2016/03/01(火) 19:22:25.12 ID:OQ50Q0/G.net
一億総貧乏にしてやるぜ計画

6 :Ψ:2016/03/01(火) 19:24:07.06 ID:MwYNr7rK.net
年金でゆったり暮らそうとか非国民

7 :Ψ:2016/03/01(火) 19:32:38.26 ID:+/mGdMlZn
そうじゃないとダメな状況がくんだろな

8 :Ψ:2016/03/01(火) 19:31:52.70 ID:/r3x5T5+.net
有吉 吉木りさに絡んだmisonoを一蹴「国民的嫌われ者は引退しろ!」
https://t.co/nQicGMsw82

「韓国の若者よ、日本で就職しよう!」 韓国協会が支援方針 すでに説明会開催
https://t.co/fA6cPjBIGr

9 :Ψ:2016/03/01(火) 19:36:43.71 ID:K4OI0lG7.net
一億創価社会

10 :Ψ:2016/03/01(火) 19:37:16.69 ID:8AKbZ6c4.net
目的は税収増なんだから低賃金を目指してるわけじゃないんだよ
一億総活躍社会=女からも徴税しよう社会

単純に納税者を大きく増やせば税収のリスクヘッジになるという考え方

11 :Ψ:2016/03/01(火) 19:45:15.14 ID:kde/3xkF.net
残りの人口でいいわ

12 :Ψ:2016/03/01(火) 19:51:42.26 ID:5WP+5xyG.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/1awGTWGkif

13 :Ψ:2016/03/01(火) 19:56:47.27 ID:TWnigncB.net
死んでも働け^^;

14 :Ψ:2016/03/01(火) 19:56:57.02 ID:gO6vCy5j.net
アベノミクスとは?
https://youtu.be/aIzSUSea6TA

15 :Ψ:2016/03/01(火) 20:04:11.43 ID:TWnigncB.net
国の財投による信用創造する気が無いから死亡確定。戦車で轢き殺せるコンピュータ付き戦車を持ってる中国がこの点羨ましい^^;
信用創造阻害して資本主義抜かしてるな^^;

16 :Ψ:2016/03/01(火) 20:12:27.54 ID:K/Z2X+OL.net
税金もっと払えやってことじゃないの

17 :Ψ:2016/03/01(火) 20:58:36.93 ID:aisiG0zQ.net
国家総動員

18 :Ψ:2016/03/01(火) 21:55:01.19 ID:6/q9/ZsK.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

19 :Ψ:2016/03/02(水) 06:35:08.21 ID:sxrstx0E.net
こんな胡散臭いスローガンを掲げるなんて感性なさ過ぎでしょ

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200