2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島第一原発内コンビニ開店】おにぎりもカップラーメンもそれにアイスもデザートもあるゾ!

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2016/03/01(火) 20:07:30.25 ID:CAP_USER.net
そーすより引用
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160301/k10010427691000.html

福島第一原発内にコンビニ開店
3月1日 18時48分

事故からまもなく5年になる東京電力福島第一原子力発電所で、
廃炉や汚染水対策に携わる作業員の労働環境を改善しようと、敷地内の休憩所にコンビニエンスストアが開店しました。

福島第一原発の敷地内に開店したのは、大手コンビニエンスストアの「ローソン」で、1日午後、
行われたセレモニーでは店員の男性が
「廃炉に取り組む作業員の皆さんのオアシスとなるよう頑張っていきたい」
とあいさつしました。

福島第一原発では、廃炉に向けて1日当たりおよそ7000人の作業員が働いていて、
労働環境の改善が課題となっています。
東京電力では去年、食堂や飲み物の自動販売機などがある休憩施設を整備しましたが、
軽食や日用品を買える売店はなく、作業員からも要望が挙がっていたということです。

店には早速、作業員が次々と訪れ、おにぎりやカップラーメン、それにデザートなどを買い求めていました。

アイスクリームを買った作業員の男性は
「デザートやサンドイッチなどが欲しいと思っていたのでありがたいです。労働環境が改善されて、普通の職場に近づいてきていると感じます」
と話していました。

福島第一原発の小野明所長は
「作業員に便利というだけでなく気軽に立ち寄って気分転換をしてもらうことで、結果として現場での安全性が向上することを期待している」
と話していました。

2 :Ψ:2016/03/01(火) 20:15:55.03 ID:ZKabzh4z.net
ごくろうさん

3 :Ψ:2016/03/01(火) 20:23:22.35 ID:JiNWsF8+.net
嬉しいアルよ!少しはガンバる気持ち出たアルよ!
おやすみ。沖縄より

4 :Ψ:2016/03/01(火) 20:54:09.35 ID:Ugiw2W5j.net
置いてある商品被曝してるし、半日いたら死ぬだろwww
時給20万??

5 :Ψ:2016/03/01(火) 21:00:04.16 ID:6jjSSx4e.net
国会をここでやれば

6 :Ψ:2016/03/01(火) 21:04:52.73 ID:PXTxg9ts.net
本当に健闘を祈ります

マジで

7 :Ψ:2016/03/01(火) 21:08:05.45 ID:Hd/1n4wf.net
全て有料なのにエバるなよローション!www

8 :Ψ:2016/03/01(火) 21:49:33.27 ID:ViMlWnMD.net
>>1
ドヤ街流れの下流ピンハネ作業員ごときが、何がコンビニじゃバカタレ!
奴隷は奴隷らしく飲まず食わず不眠不休で死ぬまで働け

9 :Ψ:2016/03/01(火) 22:19:40.67 ID:srz1NR0P.net
なんかカイジの班長思い出した。

10 :Ψ:2016/03/01(火) 22:28:46.73 ID:zZx9okpL.net
原発クライシスは無かったのだ。
避難地域内の牛もペットも皆元気です。
死んだ家畜は繋がれ餓死したか、当時の政権民主党が言い放った全頭処分を受けた家畜です。
民主党は大好きなんだよ、全頭処分が。宮崎でも有っただろう。
家畜を全て殺せば終わり。酪農家の事など何も考えないのです。

そこに立ちはだかる酪農家がいたんだな。
今も牛の面倒を見ている。つまり牛は今も生きているのだ。
武田邦彦教授の言う原発クライシスは無かったのだ。

亡くなったのは全て避難した事による、被害だけです。
これが原発被害の全貌です。

避難地域に戻りたい人の為に、インフラ整備こそ最優先です。
そこは、避難地域では無いのだ。
勝手に線引きした、避難地域でしかないのです。

11 :Ψ:2016/03/01(火) 23:35:35.59 ID:9tHtREyR.net
東電は作業員の賃金をpontaポイントで直接支給すれば
ヤクザに中抜きされなくて済むなw

12 :Ψ:2016/03/01(火) 23:41:10.00 ID:SZk7SNZq.net
おい!ローソンの店員の被曝はどうするんだ?
時給800円で8時間勤務とかヤバいぞ

13 :Ψ:2016/03/01(火) 23:42:04.17 ID:jR/BxE5X.net
ガイガーカウンターも置いてよ。

14 :Ψ:2016/03/01(火) 23:51:28.38 ID:h3xFC3ED.net
労働環境が改善されて、普通の職場に近づいてきていると感じます」

と、あるが、普通の職場には放射能もプルトもセシウムもないよ。
特にプルトがあっちこっちにへばり付いているから、永遠に放射能は出し続け
地獄とは目に見えなくてもこう言う事なんだろうな。作業の方には、頭が下がる思いだ。

15 :Ψ:2016/03/02(水) 02:21:41.73 ID:8HIfA7mf.net
さいたままでプルトニウム飛んでんだけどw

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200