2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西湘バイパスからみる海ってなんでエメラルドグリーンなんだ?

1 :Ψ:2016/03/02(水) 14:54:12.96 ID:kAHGMcnf.net
ちょっと先のほうは真っ青なのに
そんなに深さが急に変わるのかな?

2 :Ψ:2016/03/02(水) 14:55:49.52 ID:YlqYkOcv.net
緑色のサングラスのせい

3 :Ψ:2016/03/02(水) 14:57:16.57 ID:vineJcOG.net
それだけ汚いってこと

4 :Ψ:2016/03/02(水) 14:57:38.58 ID:k9JRcM3z.net
台風上陸中に通過してみれば理由が

5 :Ψ:2016/03/02(水) 14:57:49.16 ID:Brxne95K.net


6 :Ψ:2016/03/02(水) 15:04:15.02 ID:DipwzjSs.net
バスクリンが入っているんだよ。

7 :Ψ:2016/03/02(水) 15:07:31.70 ID:IrM/ukNa.net
「夫が医者なんだけど……」とママ友から打ち明けられたらどうする?
https://t.co/ddhDhFb6oI







608

8 :Ψ:2016/03/02(水) 15:26:17.72 ID:N8HupGfb.net
関東大震災の震源は相模湾
横浜の揺れは壊滅的だった
被害が少なかったのは当時まだ田舎だったからに過ぎない

9 :Ψ:2016/03/02(水) 15:42:14.32 ID:k9JRcM3z.net
次回、日本を空から見てみよう仙台市2hスペシャル、でも海岸部の撮影は無し
 

10 :Ψ:2016/03/02(水) 15:52:26.95 ID:smS9mpQV.net
温泉が湧いてるから

11 :Ψ:2016/03/02(水) 15:56:28.99 ID:1005lVz6.net
地震の前兆ですよ
噴火の場合もあります

12 :Ψ:2016/03/02(水) 17:54:24.96 ID:S6LUOSmn.net
に、に、西湘バイパス

13 :Ψ:2016/03/02(水) 18:07:32.32 ID:7V1vgt8n.net
急に深くなるから海岸の殆どで遊泳禁止

14 :Ψ:2016/03/02(水) 22:52:59.23 ID:YlqYkOcv.net
緑色のサングラスのせい

15 :Ψ:2016/03/02(水) 23:02:29.34 ID:sxAAJwon.net
海岸どんどんけずられてってんだろ?
いずれ西湘も無くなるのかな

16 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/03/02(水) 23:13:03.86 ID:8Lu/dosv.net
>>1
海は、海岸から離れて暫く海底が200mくらいまででしか深さがありません。
どのくらい離れるか忘れたけど、どこかで急に崖になっていて
一気に深くなります。

たしか大陸棚といいます。

一気に深くなったら溝(みぞ)なので海溝(かいこう)という
sssp://o.8ch.net/8n9a.png

17 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/03/02(水) 23:21:05.69 ID:8Lu/dosv.net
>>1
エメラルドグリーンになるところは
めちゃくちゃ浅いと思います。
沖縄とか、モルジブとか、海底まで何百メートルもあるようには見えません。

海底(白い砂浜の延長)までが浅い、太陽光が反射して、
水がきれいなんでしょう

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200