2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフォグラフィックスで学ぶ、あらゆるモノの動く仕組み

1 :きつねうどん ★:2016/03/02(水) 21:40:29.01 ID:CAP_USER.net
この記事は2014年12月21日公開のものを再掲載しています。


わかりやすいって大事。

コレってどんな仕組みで動いているの? そんな疑問を解決してくれるインフォグラフィックスがコチラ。Jacob O'NealさんのサイトAnimagraffsでは、インフォグラフィックスを使って銃やスピーカーなどのあらゆるモノの内部構造やその中で使われている技術、仕組みを解説しています。アニメーションの特性を生かした説明はわかりやすいだけでなくなんだかカッコいい! 思わず読みふけってしまいますね。

Jacob O'Nealさんはポートランドを拠点として活躍するグラフィック・デザイナーです。ご紹介したメカニックなモノ以外にも、Animagraffsではさまざまなモノについてインフォグラフィックスで解説していますよ。

インフォグラフィックス
http://www.gizmodo.jp/2016/03/post_664175.html

2 :Ψ:2016/03/02(水) 21:42:44.04 ID:+X70ziZ8.net
金にならんのにやってるんだ。

3 :Ψ:2016/03/02(水) 21:44:51.84 ID:uJP+c9Yx.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/1awGTWGkif

4 :Ψ:2016/03/02(水) 21:49:40.19 ID:Sx3V7feC.net
ブローバックしか見る余裕がなかった

5 :Ψ:2016/03/02(水) 21:54:25.64 ID:s0ZHH6lo.net
百聞は一見にしかず

6 :焼いた牛XL ◆sO7BtWbu.I :2016/03/02(水) 21:56:16.26 ID:pmVEzbIz.net
゚)ノ ロータリーエンジンの方が見応えあるのに

7 :Ψ:2016/03/02(水) 22:13:23.11 ID:s0ZHH6lo.net
あらゆる機構の図鑑である
『機械の素』をウェブ上でモーショングラフィックスにしてほしいな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200