2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代に発見の石片は「世界最古」のおの、オーストラリア

1 :きつねうどん ★:2016/05/12(木) 13:44:08.71 ID:CAP_USER.net
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/-/img_c4529e1fdce1781387c61bd13fdc3118265600.jpg

オーストラリアで1990年代に発見された石の破片が、知られている限りで世界最古のおのの一部だった可能性があると科学者らが11日、発表した。石片は、約5万年前に人類が初めて同大陸に到達した直後のものとみられるという。

 人口密度がまばらなウエスタンオーストラリア州キンバリーで見つかった石片は、人間の爪程の大きさ。その年代については、約5万年前に人類がオーストラリアに到達した直後の、4万9000〜4万6000年前と考えられるという。

 この石片が発見されたのは1990年代だが、その重要性が認識されたのはここ最近で、新しい技術を用いて初めて確認された。

 デジタル顕微鏡で分析し、石片を人工物と結論付けたシドニー大学のピーター・ヒスコック氏は「(知られているなかで)世界最古のおのであることに疑いはない。長さ1センチに満たない比較的小さなかけらだ。研磨された、あるいは鋭くとがれたおのから欠け落ちた一片で、おそらく(豪州大陸への)人類到達のころか、その後のものだろう」と述べた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3086692

2 :Ψ:2016/05/12(木) 13:45:28.07 ID:wqKoVdt4.net
恥ずかしながら

3 :Ψ:2016/05/12(木) 13:46:11.41 ID:Tph1yHqm.net
おの









ののか

4 :Ψ:2016/05/12(木) 13:46:26.29 ID:B3c7bnpK.net
オーノー!

5 :Ψ:2016/05/12(木) 13:47:38.50 ID:UvHSmzTr.net
小さいな

6 :Ψ:2016/05/12(木) 13:49:03.18 ID:cqZ6+fIb.net
アフリカで以前に見つかった奴は?
現世類じゃないから駄目なのか?

7 :Ψ:2016/05/12(木) 13:49:15.67 ID:E3HL9uQa.net
>>1
どんなにそれらしき物でも、

科学の世界では、たった一つの発見物や事例で、断定することはない。
必ず複数の事例が必要。

8 :Ψ:2016/05/12(木) 13:52:26.60 ID:qdFwAvVc.net
>>6
おいおい、在日ナリスマシチョンネトサポなら、そこは、朝鮮半島で見つかった
のが世界最古の斧ですって言うべきじゃないのかよ?

9 :Ψ:2016/05/12(木) 14:02:37.07 ID:Lz01wP4K.net
小野一部  遣隋使である

10 :Ψ:2016/05/12(木) 14:06:51.98 ID:bfOnVYRX.net
オーストラリアって人間狩りやってたんだよね

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200