2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月額440円も…「格安スマホ」激安登場で乗り換え客急増中

1 :Ψ:2016/05/13(金) 10:25:49.34 ID:5/+a9brb.net
「最近、携帯料金に敏感なお客さまが増えています。平日は昼や夕方が混雑し、
土日はひっきりなしに1日100人を超えるお客さまが購入や相談にいらっしゃいます」
(ビックカメラ有楽町店1階の格安スマホ専用カウンター担当者)

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/179219

2 :Ψ:2016/05/13(金) 10:27:09.75 ID:TiFdp6HU.net
ゲンダイか

3 :Ψ:2016/05/13(金) 10:27:45.79 ID:VKtWciy5.net
所詮、電話派なんだろコレでイイと思うよ

4 :Ψ:2016/05/13(金) 10:30:59.93 ID:8TWp/ELK.net
普段使わないけど震災用とか緊急用にだけ使いたい人に、
その月に使い始めたら月額料金が発生するプランを作ってくれ。
使わなかった月は料金が全く発生しない(もしくは月額100円くらい)のプラン。

5 :Ψ:2016/05/13(金) 10:31:19.77 ID:ohUcl/JW.net
ただキャリアメール使えなくるのが痛い。
Uqmobileとか一部はあるけど。

6 :Ψ:2016/05/13(金) 10:38:32.48 ID:jxYq5hLH.net
>>4
使わなければ月額0円のサービスもうあったはず、ググレ

7 :Ψ:2016/05/13(金) 10:39:03.56 ID:HD9t9gS3.net
震災とかで、外出中人の世話になりたくないから初めて持ったけど。いいね。

8 :Ψ:2016/05/13(金) 10:40:45.67 ID:beJWrh9n.net
すごいなあ
http://anonym.to/?https://t.co/MEkl5bqHBJ

9 :Ψ:2016/05/13(金) 10:46:31.70 ID:400PSode.net
まあ自然な流れだね

10 :Ψ:2016/05/13(金) 10:47:11.50 ID:h+Bt2blf.net
俺、ガラケーすら持ってないんだわ
持つとしたら、どれがいいんだ
ジップら民の皆様教えてください

11 :Ψ:2016/05/13(金) 10:48:25.18 ID:aLn88ApX.net
>>5
社会人には必須ですか?

12 :Ψ:2016/05/13(金) 11:01:57.05 ID:0p87U7pp.net
再建しなくっていいよ。どうせ偽物になるんだから。
ありのままを保存しておけ。
元々コンクリートの天守閣なんだから。

13 :Ψ:2016/05/13(金) 11:10:42.52 ID:YJMHfIpr.net
>>10
どうせ使わないんでしょ
それなら音声通話もデータ通信も従量制のSo-net 0SIM 700円〜てのがいんじゃね?

14 :Ψ:2016/05/13(金) 11:14:25.00 ID:5Vy9Ilwq.net
>>10 公衆電話で充分。10円玉だけ用意してろ。

15 :Ψ:2016/05/13(金) 11:16:22.59 ID:YJf7VI5C.net
パケット定額をやめても ある日迷惑メールが怒涛の量程来て
払わなければならない通信料が何十万円何百万円にもなっても携帯会社は責任負いません
着信拒否もできません

16 :Ψ:2016/05/13(金) 12:18:40.28 ID:P0PO3jxh.net
ハゲの店舗でハゲ人形がお辞儀したままなのは電源切ってんのかあれは

17 :Ψ:2016/05/13(金) 12:47:22.17 ID:V/Hlxi+k.net
家と会社でWi-Fiが使えりゃ、月500MBで生きていけるわ。

18 :Ψ:2016/05/13(金) 12:49:08.74 ID:SV0d45NA.net
>>4
災害時はまず規制だろ

19 :Ψ:2016/05/13(金) 12:57:16.67 ID:EYAz56d8.net
データ通信いらんから、通話基本300円で従量制ってのが欲しい

20 :憂国の記者(Power to the people!):2016/05/13(金) 13:16:14.41 ID:fkzLtNfF.net
心理的の抵抗価格ラインが下がる
殿様商売の携帯業界は終わりだな

21 :Ψ:2016/05/13(金) 14:44:59.66 ID:aJhBDRFM.net
>>19
楽天スマホに楽天でんわアプリ入れればオッケー
あれは半分電話回線通すので従量制でどこにかけても半額
それもイヤならLINE通話アプリでいいじゃね(ブチブチ途切れるけど)

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200