2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文革とはなんだったのか

1 :Ψ:2016/05/13(金) 22:56:44.71 ID:8dZKoQip.net
 文革は、毛沢東語録や北京放送のラジオを通じて中国国内だけでなく、世界各地に伝えられ、
さまざまな運動に影響を与えた。若者を中心に「造反有理」という言葉が広まり、社会に対する
疑問や憤りの受け皿となった。一方、多角的な総括はいまだに行われておらず、正確な死者数や
被害者数など明確になっていない事柄も多い。

(以下略)

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/05/13/20160513dd0phj000056000p/9.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/05/13/20160513dd0phj000057000p/9.jpg

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/05/12/20160512dd0phj000323000p/9.jpg

http://mainichi.jp/articles/20160513/ddm/007/030/076000c

2 :Ψ:2016/05/13(金) 23:07:51.32 ID:ohqzdhF2.net
アカヒ新聞は文革スルーですか? それはチトむごい。

3 :Ψ:2016/05/13(金) 23:08:15.33 ID:6nfbYxJ9.net
文革は中国流のロック革命。 同時代の西側ロック革命とパラレル。

まさにパンク。 

4 :Ψ:2016/05/13(金) 23:08:37.03 ID:Hxp5b8Td.net
政治派閥闘争の、一派のスローガンであった、という見かたもあるね。
エピソードとして聞いたことがあるんだが、毛沢東は
ポル・ポトをうらやましいと思っていたそうな。

5 :Ψ:2016/05/13(金) 23:08:44.51 ID:crmPTJeW.net
サヨクってなんで仲間をすぐリンチするん?

6 :Ψ:2016/05/13(金) 23:09:50.37 ID:WOpF19qf.net
何年後かに、文革は日本が仕組んだって言いそうw

7 :Ψ:2016/05/13(金) 23:20:56.34 ID:HgqmmLoN.net
産経新聞は色々正直に書いちゃって、北京支局が閉鎖されて香港に行ったんだよね。

朝日と毎日は中共の嫌がる事は書かないので、自由に取材できたはずでしょ。
もうそろそろ全部ぶっちゃけて総括してみりゃ良いのになw

8 :Ψ:2016/05/13(金) 23:21:10.97 ID:VSv1yVNh.net
頭の良い中国人は偉大な指導者毛沢東が抹殺したから、
現在の中国人は野蛮で低脳な馬鹿ばっかし
で人口が無駄に多いだけの劣等民族に成り下がりましたとさ。

 来日してる富裕層ですら最悪のマナー、民度。

9 :Ψ:2016/05/13(金) 23:39:33.77 ID:AYZRV9jS.net
新しい中国を築くために、過去の歴史を運用しやすいように変更したんだな。

10 :Ψ:2016/05/13(金) 23:49:42.80 ID:Hxp5b8Td.net
>>5
>サヨクってなんで仲間をすぐリンチする

"たぶん" だけど、「自分たちの周囲には反対派のスパイがうようよ」。
そういう疑心暗鬼が昂じて、あやしいヤツを次々に粛清していくのだろう。

11 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2016/05/13(金) 23:50:56.78 ID:klBCjF9r.net
…あーあ習ちゃんも文革やんねえかなぁ。
文革やる習ちゃんってイケてるべ。

12 :Ψ:2016/05/13(金) 23:53:27.50 ID:TGTlxS/H.net
一党独裁ナチス中国

13 :Ψ:2016/05/13(金) 23:55:49.01 ID:YWnX66KK.net
人を喰った話しだな

14 :Ψ:2016/05/14(土) 00:04:05.10 ID:9nn0u2yU.net
文化大革命
中華人民共和国で1966年から1976年まで続いた、社会的騒乱
大躍進政策の失敗によって政権中枢から退いた毛沢東共産党主席が
自身の復権を画策し、民衆を扇動して政敵を攻撃させ失脚に
追い込むための、中国共産党の権力闘争であった。
これにより1億人近くが何らかの損害を被り
国内の大混乱と経済の深刻な停滞をもたらした。
sssp://o.8ch.net/bntv.png

15 :Ψ:2016/05/14(土) 00:49:38.91 ID:vDHxeLtN.net
ノーベル小作家
大江健三郎が賞賛した文革ww

16 :Ψ:2016/05/14(土) 01:10:57.39 ID:81eIv23g.net
結局、何人が犠牲になったのか、正確な人数も闇の中

17 :Ψ:2016/05/14(土) 02:15:26.74 ID:iW+kmkSE.net
文革とは粛清

18 :Ψ:2016/05/14(土) 02:22:25.14 ID:OCpjFVK/.net
>>8
そうなんだよな。中国って、ようやく使えるのが出てきたかと思うと、なぜか
粛正してしまって、馬鹿ばっか残るんだよな。それでその馬鹿の中からまた、
ようきゃく使えるのが出てきたかと思うと、また粛正して、残りは馬鹿ばっか。
結局馬鹿だから馬鹿ばっか残るのかな。ほんと馬鹿みたいな国だな。馬鹿な話
だ。中国四千年の歴史といっても、四千年続いてるのは馬鹿の血統だけだろ。

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200