2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺、心は乙女だから女子トイレに入るわ。水音が聞きたいとか匂いを嗅ぎたいとかでは断じてないから。

1 :Ψ:2016/05/14(土) 16:43:50.01 ID:c5tbvWeg.net
学校のトイレ使用は生徒が認識する性で、オバマ政権が通達

 バラク・オバマ大統領率いる米政権は13日、全米の公立学校区と大学に対し、
トランスジェンダー(性別越境者)の生徒に自己が認識する性のトイレ使用を許可することを
義務付けるガイドラインを文書で通達し、公民権をめぐる闘いに新たな一石を投じた。

 米司法省と教育省は通達の中で、トランスジェンダーの生徒に対する差別防止の
ガイドラインを提示した。ロレッタ・リンチ司法長官は、これらの差別を「不法だ」と表現した。

 ジョン・キング(John King)教育長官は、「いかなる生徒も、学校または大学の構内で、
自分は歓迎されていないと感じる経験をすべきではなかった」と述べた。

 通達は学校区・大学に対して、トランスジェンダーの生徒に出生証明書に記載された
性別ではなく、自己が認識する性別のトイレ使用を許可するよう求めている。
 法的拘束力はないものの、従わない場合は訴訟、または連邦政府からの支援が
縮小される可能性もあるという。

 保守派は即座に反発し、テキサス州政府の高官は通達をオバマ大統領からの「脅迫」と呼んで、
従わない姿勢を示した。

 今回の通達は、トランスジェンダーの人々に出生証明書に記載される性のトイレ使用を
義務付けたノースカロライナ州法をめぐり、同州政府と連邦政府が訴訟し合う事態になった中で出された。

 人権団体「ヒューマン・ライツ・キャンペーン」のチャド・グリフィン代表は、オバマ政権の
ガイドラインは「画期的」で、「トランスジェンダーの生徒に対する差別は違法だとする、
オバマ政権の姿勢を強く表している」と述べた。



 同団体の法務ディレクター、サラ・ワービロウ氏は、トランスジェンダーの青少年が、
「暴力やいじめ、ハラスメントを受ける高い危険性」に面していると語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-00000000-jij_afp-int

2 :Ψ:2016/05/14(土) 17:01:21.51 ID:ykONCjIk.net
女子トイレの方が小便臭が強いぞ
およそ2.2倍だ

3 :Ψ:2016/05/15(日) 10:14:20.34 ID:uM2zBWmk.net
あの待ち行列に並ぶのか

4 :Ψ:2016/05/16(月) 02:38:22.48 ID:wciyLFXb.net
あほ

5 :Ψ:2016/05/16(月) 04:56:02.55 ID:wciyLFXb.net
g

6 :Ψ:2016/05/16(月) 15:11:58.93 ID:wciyLFXb.net
f

7 :Ψ:2016/05/16(月) 15:13:12.67 ID:PBe0b3g3.net
bu

8 :Ψ:2016/05/16(月) 17:17:30.65 ID:rfgfJRLA.net
my

9 :Ψ:2016/05/16(月) 18:48:42.39 ID:cX9DHWLz.net
njt

10 :Ψ:2016/05/16(月) 20:42:12.64 ID:edadVOc1.net
ht

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200