2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレしただけで軽量級ボクサーに勝てると本気で思ってんの?

1 :Ψ:2016/05/15(日) 00:38:44.49 ID:imZRIaJx.net
筋トレしただけで?ww

2 :Ψ:2016/05/15(日) 00:39:45.70 ID:wkq7e9zX.net
楽勝よ
ローキックでふるぼこよ

3 :Ψ:2016/05/15(日) 00:42:34.37 ID:Y67VHnU6.net
ボクサーに暴力使わせたら勝ちだよ

4 :Ψ:2016/05/15(日) 00:44:54.93 ID:6Xi+Y6Za.net
足を使っても勝てないよw

5 :Ψ:2016/05/15(日) 00:45:14.96 ID:m1MXWUMx.net
ワンパンマンは筋トレだけで成り上がったんやで?

6 :Ψ:2016/05/15(日) 00:49:12.81 ID:uXlMZtq5.net
おまえらスポーツしたことないやろ

7 :Ψ:2016/05/15(日) 00:49:36.93 ID:UvV97o3g.net
絶対に無理
女子にも勝てん

8 :Ψ:2016/05/15(日) 00:50:04.07 ID:Z5D7w9tU.net
子供が大人にいくらパンチしても効かないのといっしょ

9 :Ψ:2016/05/15(日) 00:53:25.78 ID:qIWey3q7.net
ボクシングのストロークは距離がいる
ロータックルでクリンチに入り足踏んづけてローブロー
入れる間にボディ・フック食らわなければいいだろう
遠い間合いから一気に詰めて低い体当たりでブッ飛ばすだけでも良い

10 :Ψ:2016/05/15(日) 00:56:55.85 ID:pOGZx3iF.net
日本刀で真っ二つだな

11 :Ψ:2016/05/15(日) 00:58:07.27 ID:Erws9R+K.net
>>8
キミが190cm100kg体脂肪率15%未満で、相手が50kg以下だったらあるかもしれないね
まあ、青瓢箪にこんにゃく戦法でボコボコにされたマンモス西のようになるのがオチ

12 :Ψ:2016/05/15(日) 00:58:23.18 ID:34Ptfe9k.net
刺青のヤツが練習してるね
反社組織は銃器の取り締まりが厳しいから、若手には格闘技習わせてるんだろ

13 :Ψ:2016/05/15(日) 00:59:52.43 ID:UvV97o3g.net
狭い場所では相撲取りが最強って死んだばぁちゃんが言ってた

14 :Ψ:2016/05/15(日) 01:02:25.36 ID:zk734CZ8.net
ビートたけしがボクシングかじってた頃言ってたっけ
「軽量級のボクサーなら俺が一発当てちゃうだけで倒れちゃうんだよね。
スパーリングでさ、俺の方がずっと体重あっからパンチも重くて
ジャブが一発当たったら簡単に倒れちゃうわけ」

当たれば勝てるんじゃないかな、当たれば

15 :Ψ:2016/05/15(日) 01:02:37.42 ID:hHIlpeq9.net
木刀で勝てるかな?
真剣なら勝てるわ

16 :Ψ:2016/05/15(日) 01:03:08.43 ID:Erws9R+K.net
>>9
さあこれから俺とおまえと決闘だとかの悠長なのならな
喧嘩は瞬発力で、なれた奴だと始まったと思う前に殴ってる
間合いがどうたら言う前に一発食らって鼻血流してるよ
やっと、遠い間合いなんてとったときには、やり逃げされてるよw

17 :Ψ:2016/05/15(日) 01:05:12.46 ID:JVgtNGvH.net
真剣より木刀の方が強い、真剣は簡単に折れる

真剣は精神的なものだから、あれ(´・ω・`)

18 :Ψ:2016/05/15(日) 01:16:38.94 ID:UvV97o3g.net
>>17
時代劇の道場で平気で木刀で練習しとるけど、
あれ毎日死人けが人出るよなw

19 :Ψ:2016/05/15(日) 01:16:56.16 ID:mxk2r/29.net
銃があれば重量級ボクサーでも勝てるよ。

20 :Ψ:2016/05/15(日) 01:17:37.76 ID:y/gNSeMQ.net
.
 ボクシングで勝つんじゃないのか、意味ないじゃん。
 拳銃で撃つだけで終わり。
 

21 :Ψ:2016/05/15(日) 01:19:31.75 ID:5PagCW2f.net
ミニマムが女に負けてるのを見たことがある。連続で何人も負けてた。

フライ、バンタム級はPFPで柔道に勝てる事はあると思う

22 :Ψ:2016/05/15(日) 01:20:39.70 ID:OaJtVbqk.net
中卒?

23 :Ψ:2016/05/15(日) 01:23:50.87 ID:5PagCW2f.net
>>22
PFPって何?バーリトゥードとかガチンコとか真剣勝負の事?

24 :Ψ:2016/05/15(日) 01:25:07.04 ID:ZraDe41g.net
自称総合好きが増えて>>2とか>>9みたいなの増えたよな
ボクシングやってたものからするとお前らのローキックもタックルなんて屁でもないし
遅すぎてそれより早い手の動きを普段見てよけてるボクサーが見えないと思ってるのかな?
ましてやタックルなんてキレイにカウンター決められて終わりだ

25 :Ψ:2016/05/15(日) 01:26:32.71 ID:5PagCW2f.net
>>23
道場での練習試合ではなくてリング上、試合での闘いの事ですか?

26 :Ψ:2016/05/15(日) 01:29:23.43 ID:5PagCW2f.net
>>25
何卒教えて下さいませんか?

27 :Ψ:2016/05/15(日) 01:37:00.14 ID:5PagCW2f.net
>>9>>24



同レベルの、想像での戦いのシミュレーション

28 :Ψ:2016/05/15(日) 01:40:52.34 ID:B9XSrr4l.net
ローキックとかタックルとか言ってる人いるけど、素人のそれがボクサーに決まるとは思えない

29 :Ψ:2016/05/15(日) 01:56:57.57 ID:TCNr4fex.net
>>1
お前ボクシングを知らないな
一階級違っても明らかにパワーが違うだろ
全盛期のロイジョーンズですら、ヘビー級相手なら、タッチに徹して判定がやっと
ジムでかじった程度のボクサーなら虫けらに毛が生えた程度だよ
実は剛よく柔を断つのが現実

30 :Ψ:2016/05/15(日) 01:57:13.60 ID:6JA2+6gK.net
まあ、体さばき覚えないと難しいね。

31 :Ψ:2016/05/15(日) 01:58:09.46 ID:kpct2HMN.net
>>17
日本刀を折るとか草

32 :Ψ:2016/05/15(日) 01:59:25.73 ID:JVgtNGvH.net
ブルースリー先生の凄さがわからない奴は格闘技のセンスがない

マジ(´・ω・`)

33 :Ψ:2016/05/15(日) 02:04:43.79 ID:Dc0uMKO8.net
考えるな!感じろ!あぁ〜!

34 :Ψ:2016/05/15(日) 02:05:46.89 ID:JWxcA9XM.net
ボクシングをちょっとでもかじったらw(^o^)
普通の人が殴っても当たらんよwww
ぱんぱんぱんって何発か殴られて腰を付くのが素人、、、

顔を殴られる経験も必要だし
フットワークで避ける練習もしたほうがいいよwww
たった1週間でもできるよ

35 :Ψ:2016/05/15(日) 02:08:01.71 ID:mhcuEk7/.net
ウエイトトレ板に行ったら
本気でこんな事言い出す運動音痴の肉ダルマがウヨウヨ居るんだよな

36 :Ψ:2016/05/15(日) 02:21:32.22 ID:vr2KiVWX.net
長い棒があれば

37 :Ψ:2016/05/15(日) 02:31:49.09 ID:RTG2JB83.net
ウンコ投げて勝つ

38 :Ψ:2016/05/15(日) 02:44:10.56 ID:6U6Tqcgk.net
ボクサーが一言↓

39 :Ψ:2016/05/15(日) 02:48:43.95 ID:mhcuEk7/.net
僕さー

40 :Ψ:2016/05/15(日) 02:52:23.06 ID:XvrT24mh.net
フィクサー

41 :Ψ:2016/05/15(日) 03:14:21.55 ID:6U6Tqcgk.net
>>39
「僕さー」でググると「ボクサー」のwikiが引っ掛かる。マジで。

42 :Ψ:2016/05/15(日) 03:14:39.60 ID:6U6Tqcgk.net
そこで、ボクサーが一言↓

43 :Ψ:2016/05/15(日) 03:22:35.85 ID:6U6Tqcgk.net
sweet science(最高の技)

44 :Ψ:2016/05/15(日) 04:10:09.32 ID:6JA2+6gK.net
さす又があれば

45 :Ψ:2016/05/15(日) 05:38:57.32 ID:BXGcwuV3.net
トラやライオンが筋トレしますか?

46 :Ψ:2016/05/15(日) 05:55:48.52 ID:RTG2JB83.net
一番良いのは目にも止まらぬ早さで動けるように修行すること

47 :Ψ:2016/05/15(日) 08:30:32.47 ID:hCMGEtsM.net
あの吉田沙保里ですら2階級上の選手にはパワーが違いすぎて全然かなわないって言ってたもんな

48 :Ψ:2016/05/15(日) 15:56:50.17 ID:4m9qaj/Q.net
>>47
お笑いタレントに相撲で負けるだろ。「さえ」って何だよ

49 :Ψ:2016/05/16(月) 07:52:15.69 ID:eGoX7Q/B.net
素人のパンチがプロに当たるとおもうか???バカじゃねえの!!

50 :Ψ:2016/05/16(月) 21:25:11.25 ID:x88Oh7cD.net
強くなるためにトレーニングするのは弱者のすることだ 

みたいなこと何かで見かけたぞ

51 :Ψ:2016/05/17(火) 00:29:25.59 ID:DK3owoX2.net
自分より弱い相手と戦うために減量することをやたら美化したスポーツはボクシング以外に無いな

52 :Ψ:2016/05/20(金) 10:40:01.44 ID:EpLClm5j.net
>>1
何故あんなに細かく階級で区別されているのか

体重差が全てだからだよ
重さ=強さな

53 :Ψ:2016/05/20(金) 10:45:18.43 ID:oiihettE.net
軽量級ボクサーってどこにウロチョロしてるんだよ
茨城海の砂浜に来いや、コノヤロー 舐めんなよ!!

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200