2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリエモン「今ならフジテレビ買えるんじゃねーの?俺の力で買収しちゃおっかな」

1 :Ψ:2016/05/15(日) 16:50:55.63 ID:lgXIHYQv.net
ホリエモンは以下のコメント。

(前略)フジテレビはサンケイビルを完全子会社化したりと時価総額の半分以上は不動産価値だと思ってよくて
たぶん放送事業そのものの企業価値はかなり低く株式市場からは見られてます。
だから買収できたとすると、不動産事業などを切り売りして放送事業をただ同然で手に入れられます。


企業価値が低く見られている今のフジテレビはまさに「狙い目」と言える。

ニッポン放送買収騒動を想起させる、ホリエモンの「頭の体操」であった。

http://weblog.horiemon.com/100blog/38920/

2 :Ψ:2016/05/15(日) 16:51:49.29 ID:ZaklzDxT.net
【51万円が無料?!】
なんだそれ?すごいの発見してしまった。
これって完全に人生観が変わるってヤツですよね?
こんな手厚く充実したサポートがあるのって
正直言って“初”です。登録も無料だって!
http://goo.gl/wxxTxf

3 :Ψ:2016/05/15(日) 16:52:45.54 ID:0FM3nUs4.net
とっても、お似合いですよ(・∀・)

4 :Ψ:2016/05/15(日) 16:53:34.47 ID:fcZ6OHQ/.net
買っちゃえ

5 :Ψ:2016/05/15(日) 16:54:38.79 ID:hgmoxI0e.net
クビにできないあの国の社員が大勢居るだろ

6 :Ψ:2016/05/15(日) 16:55:26.22 ID:4vCohBbe.net
風説の流布で実刑か〜 

7 :Ψ:2016/05/15(日) 16:55:28.38 ID:0oDZbfDO.net
買収できてもお前にフジテレビの立て直しはできんよ
バカすぎて

8 :Ψ:2016/05/15(日) 16:58:06.91 ID:2Jx5p+Xn.net
また塀の中へぶち込まれるぞ

9 :Ψ:2016/05/15(日) 16:58:59.14 ID:ME7C7uTY.net
ウンコには

蝿が似合う

10 :Ψ:2016/05/15(日) 17:08:40.43 ID:mhK//M4Q.net
やるなら黙ってやれ
五月蠅いわ

11 :Ψ:2016/05/15(日) 17:09:54.56 ID:b8R+X8NO.net
北朝鮮買っちゃえよ。
すぐ公開銃殺されるだろうけどw

12 :Ψ:2016/05/15(日) 17:12:01.96 ID:XnwKiGx9.net
フジテレビとホリエモン
割れ鍋に綴じ蓋
ええんちゃう?

13 :Ψ:2016/05/15(日) 17:12:47.69 ID:z6q1gfy2.net
在日枠従業員と言う名のマイナス資産を考慮していないね

だいたいにして
テレビ局があるから地価も高額に維持されている
テレビ部門が不調だと時価暴落もあるある

14 :Ψ:2016/05/15(日) 17:14:32.58 ID:hz1xekZ5.net
お台場に価値あるの?

15 :Ψ:2016/05/15(日) 17:17:58.24 ID:zk734CZ8.net
まともな番組作れるスタッフ追い出しちゃったテレビ局なんて
いくら安くなってても買った後立て直しに莫大な費用掛かるだろ

16 :Ψ:2016/05/15(日) 17:20:48.66 ID:dXcUxUDl.net
買収して解体売却すれば利益出るってことだよ。

17 :Ψ:2016/05/15(日) 17:34:04.61 ID:4LhhuBql.net
アホ豚
てめえのワンマンショーでも作ってろ

18 :Ψ:2016/05/15(日) 17:36:58.16 ID:8jbZb/7W.net
まさに

口だけ番長

19 :Ψ:2016/05/15(日) 17:37:49.98 ID:AMvUcU6O.net
買って、やりまくれよw

20 :Ψ:2016/05/15(日) 17:38:31.39 ID:qclYdjGd.net
いいぞやれよ

21 :Ψ:2016/05/15(日) 17:39:16.93 ID:1yf8T4mt.net
負債が多かったりして

22 :Ψ:2016/05/15(日) 17:47:22.71 ID:xewh569E.net
もう地上波TVなんて見ないよ。
視聴者は、たぶんお子様とジジババだろう。

23 :Ψ:2016/05/15(日) 17:49:55.05 ID:Lm2g3Ygc.net
どうぞどうぞ
余計に見なくなるだろうが

24 :Ψ:2016/05/15(日) 17:57:14.58 ID:xewh569E.net
>>22 舌足らずだった。
× もう地上波TVなんて見ないよ。
○ もう地上波TVなんて見てないよ。

いや、資金運用の一環として、会社買収・売却のことを
考えているんだろうが。

25 :Ψ:2016/05/15(日) 17:58:03.49 ID:AtxfExCW.net
買っちゃえ買っちゃえ

26 :Ψ:2016/05/15(日) 17:59:26.31 ID:BXGcwuV3.net
トランプ大統領とホリエモン首相の会談っておもろそうw

27 :Ψ:2016/05/15(日) 18:07:47.43 ID:seVTUVfj.net
>>1
はい、法螺衛門

28 :Ψ:2016/05/15(日) 18:08:06.50 ID:50oyyQPX.net
とってもお似合いですよー!

29 :Ψ:2016/05/15(日) 18:21:47.64 ID:z6q1gfy2.net
経済犯で実刑喰らった奴が

ホトボリ冷めたって勘違いしちゃったか

また買収とかって話に口出しちゃって

30 :Ψ:2016/05/15(日) 18:23:18.84 ID:K+uSnUQF.net
>>29
まあ捕まった最大の原因がフジテレビ買収劇なんだけどな

31 :Ψ:2016/05/15(日) 20:13:29.57 ID:WLQMcwD/.net
そんでまた恨み買って嵌めれていつかきたムショへ。(^_^)/

32 :Ψ:2016/05/15(日) 20:19:20.92 ID:WLQMcwD/.net
世のためになることしなよ。なんかペラいんだよ。

33 :Ψ:2016/05/15(日) 21:03:23.87 ID:Mb16BtXD.net
ホリエモンの頭の体操って、、、

ニッポン放送買収でフジテレビがおまけでついてくるのは昔から言われてたよ
昔は敵対的なM&Aが日本では控えられてたからね。

34 :Ψ:2016/05/15(日) 21:36:38.04 ID:KClD9HFk.net
こういうネットVSテレビみたいな対立構図が古臭いよな

事実上テレビに養われてるような堀江が言ってるのも笑える

35 :Ψ:2016/05/15(日) 22:43:56.23 ID:wiY9qa4C.net
結局起業して無いから

36 :Ψ:2016/05/16(月) 00:42:14.77 ID:IWTzvNHu.net
ホリエモンは

ちんちん小さい?

37 :Ψ:2016/05/16(月) 01:34:14.53 ID:6fzmJi39.net
ババ抜きのババ

38 :Ψ:2016/05/16(月) 02:39:19.41 ID:ADXkVFHc.net
ホリエが本気で動くと他のネット企業が立ち上がるからな。
楽天やソフトバンクがTV局のオーナーでもいいと思うよ

39 :Ψ:2016/05/16(月) 23:17:05.10 ID:Z6klLHOQ.net
フジテレビと関東連合
ttp://mita.blog.jp/archives/60059583.html

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200