2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全加工食品に「国産」「外国産」表示…難航

1 :みれいゆ ★:2016/05/15(日) 16:54:46.89 ID:CAP_USER.net
 政府が進める全ての加工食品について原料原産地を「国産」「外国産」と明記することを義務づけるルールの見直しが難航している。
 河野消費者相が環太平洋経済連携協定(TPP)発効をにらみ国内農業対策として打ち出したものだが、食品メーカーはコスト増につながるとして表示の拡充に反発する一方、生産者側は詳細な表示を求めているためだ。
 原産地表示は内閣府令の「食品表示基準」に基づいて行われている。現行では食品の品質を左右する原料のうち50%以上の重量を占める農畜水産物について原産国を示す決まりだが、該当するのは全体の2割程度だ。
 TPP発効で安価な外国産農産物の輸入増が見込まれており、河野氏は4月13日の参院決算委員会で「消費者が自主的・合理的に選択」できるよう全加工品について「国産」「外国産」を記す方式を提案した。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0515/ym_160515_8346895196.html

2 :Ψ:2016/05/15(日) 16:56:57.91 ID:A2GISk/8.net
ハッキリ記載させられない様なメーカーは潰れちまえ。
口に入るもんだぞ!

3 :Ψ:2016/05/15(日) 16:59:10.57 ID:p2aeCUZa.net
まあ無理だね。

4 :Ψ:2016/05/15(日) 17:03:31.82 ID:TBmEGeyl.net
国産と外国産じゃ抽象的すぎて意味ないだろ
福島産と中韓産なら意味がある

5 :Ψ:2016/05/15(日) 17:10:31.34 ID:rLR/ScLN.net
韓国産、北朝鮮産、中国産は必ず表示しろ。絶対買わないから。

6 :Ψ:2016/05/15(日) 17:16:33.46 ID:ufAAhy2m.net
コスト増に繋がるってのは中華産の怪しい食品とか南朝鮮の不衛生な食品使ってるって言っているようなものだな!

7 :Ψ:2016/05/15(日) 17:17:32.94 ID:1Ym/Gkyb.net
一番反発してるのはアノ政治家の実家ですよね?
具体名はイぉぁnあいけど

8 :Ψ:2016/05/15(日) 17:20:36.34 ID:z6q1gfy2.net
韓国産には汚物リスク
中国産には毒物リスク

きちんと表示すべき

9 :Ψ:2016/05/15(日) 17:21:49.26 ID:sNJ1QIoQ.net
国産って書かれていても、調べる手段なし・・・

10 :Ψ:2016/05/15(日) 17:23:21.21 ID:EYHN9E0v.net
国内農業の振興策としてはありだな
へたな補助金より効果あるんじゃない

11 :Ψ:2016/05/15(日) 17:24:23.76 ID:V8pvW7Ug.net
牛肉みたいに、日本に入ってから時間が経てば、「国産」なんだろ。

12 :Ψ:2016/05/15(日) 17:29:09.58 ID:++J/CI26.net
トップバリュ商品困る
岡田さん圧力かけないと

13 :Ψ:2016/05/15(日) 17:38:03.93 ID:1yf8T4mt.net
疑問に感じた商品は不買しますから・・製造地の記載が重要ですね
買う前に調べます

14 :Ψ:2016/05/15(日) 17:41:49.31 ID:ezhojcTC.net
国産だという証拠を提示できない限り「みなし外国産」と表示する義務を負わせばいいんだよ
簡単な話だろ

15 :Ψ:2016/05/15(日) 17:56:26.27 ID:p47kdekD.net
イオン兵器化

16 :Ψ:2016/05/15(日) 18:46:48.77 ID:RuBZJggW.net
食料は戦略品で兵器という概念がないから、困る。毒を盛られたら
殺されるという概念もない。政治家としては最低と言わねばならない。
こういう馬鹿が出てくるのは大学の教育で戦争と平和について教えない
からだろう。平和と叫べば平和がやってくると思い込まされた世代
なのだろう。
原産地、製造地の表示がなくては消費者が選べないだろうよ。
ところでTPPって発効したのかい。TPPを推進するのは亡国だと思う。
次の選挙では投票しない。

17 :Ψ:2016/05/15(日) 18:57:28.41 ID:Zh1V44KY.net
>>3
しね

18 :Ψ:2016/05/16(月) 01:40:19.29 ID:CyDe4Eta.net
ここ最近のベクレル混ぜ込み状況をみると
外国産のほうが安心できそう

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200