2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保育園の給食パンに小動物のフン、納入事業者に指導

1 :峠 ★:2016/05/16(月) 19:40:43.65 ID:CAP_USER.net
 今月12日、練馬区の区立保育園で、給食として提供されたパンを園児が食べたところ、
長さ7ミリほどの黒い異物が2つ混入しているのが見つかりました。園児がすぐに吐き出し、
健康被害はありませんでした。

 保健所によりますと、異物はネズミなど小動物のフンとみられていて、パンの納入事業者へ
立ち入り検査を行い、食材の保管方法などについて指導しました。

 パンの成形から発酵の過程でフンが混入した可能性があるということで、練馬区は
この事業者との取り引きを停止しました。

ソース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2775294.html

2 :Ψ:2016/05/16(月) 19:42:06.18 ID:U79TVrYT.net
黒豆よー

3 :Ψ:2016/05/16(月) 19:43:25.82 ID:RkJ1H/Q2.net
吐き出すってぐらいだから、臭かったんだな
怖っ

4 :Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! ◆??? :2016/05/16(月) 19:51:10.76 ID:SIBcYRSQ.net
せっかく練馬区の保育園のパンを納入できてたんに、ネズミのウンコで取引停止とは…難儀だな

5 :Ψ:2016/05/16(月) 20:09:34.99 ID:55ivik2z.net
大きな声で言えんが、ウチの近所の障害者授産施設で作ってるパンやクッキーも鼻くそくらいは入ってそうな気がする

6 :Ψ:2016/05/16(月) 20:14:14.75 ID:Ekq0kEJ3.net
ひっでえなあトンキンは

7 :Ψ:2016/05/16(月) 23:06:17.82 ID:x87KvHLk.net
昔から糞攻撃はキツネか猫股のしわざ

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200