2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【髮】栄養不足は抜け毛、切れ毛のもと! 管理栄養士に聞く、美髪をつくる食べ物とは

1 :たんぽぽ ★:2016/05/18(水) 11:46:37.23 ID:CAP_USER.net
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0518/myw_160518_3841769371.html

サラサラの手触り、コシのある髪をキープするには、トリートメントなどの製剤によるケアだけではなく、食事で栄養素を補って体の中からの健康に気を配る必要があると聞きます。美髪を手に入れるためには何をどう食べればいいのでしょうか。管理栄養士の西山和子さんに詳しいお話を聞きました。

■髪の主成分の「タンパク質不足」がダメージヘアの原因に
髪の健康と食事内容の関係について、西山さんは次のように説明します。

「髪の主成分は、皮ふやツメ、筋肉、内臓などと同じ『タンパク質』です。タンパク質はヒトが生きるために必要な三大栄養素の一つで、肉類、魚介類、卵、大豆製品、乳製品などに多く含まれています。

外食ばかりで栄養バランスが偏っている、極端なダイエットなどでタンパク質が不足すると、髪をつくる成分が不足して細くコシがない髪になる、パサパサと乾燥が目立つ、抜け毛や切れ毛が増えるといったことがあります」

■頭皮に栄養を与えて地肌を健康に
さらに、「髪そのものは栄養を吸収しないので、一度ダメージを受けると再生できません」と西山さん。

では、どのように髪に栄養素を与えればいいのでしょうか。

「まず、美髪づくりのためには、髪を支える頭皮 の健康に注目する必要があります。発毛や育毛に必要な栄養は、頭皮の毛細血管から血液を通して毛根に届きます。ですから、頭皮の状態が悪くなると、毛根に十分な栄養が運ばれずに抜け毛や切れ毛のダメージヘアにつながります」(西山さん)

頭皮、いわゆる「地肌」 の健康を考えて実践することが重要だということです。

2 :Ψ:2016/05/18(水) 11:51:56.94 ID:b+c47QkZ.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

3 :Ψ:2016/05/18(水) 11:53:18.88 ID:FYUM8UMo.net
すね毛は減らないのに頭髪だけ…

4 :水星虫 ★:2016/05/18(水) 11:54:42.28 ID:CAP_USER.net
美濃吉汁とプロポリスを飲んでいます。
リジンも追加予定。

5 :Ψ:2016/05/18(水) 11:56:08.64 ID:IdI7Bqp+.net
┌───────────────────────┐
│                                  │
│                                  ノ     .│
│                      彡 ノ        │
│                       ノ          │
│                        ノノ    ミ         .│
│            〆⌒ ヽ彡                     │
│            (´・ω・`)                 │
│                                  │
│          Now Hageing....               .│
│                                  │
│                                  │
│       しばらくハゲてお待ちください。          .│    
│                                  │
└───────────────────────┘

6 :Ψ:2016/05/18(水) 11:58:16.25 ID:mC6/vVyD.net
具体てきに何をすればいいのか、全く言わない謎の文章
 

7 :Ψ:2016/05/18(水) 12:04:20.73 ID:WQHrrfh9.net
手づくりアップルパイだろ?

8 :Ψ:2016/05/18(水) 12:15:39.78 ID:khEOJeOp.net
舛添は栄養不足だった…?

9 :Ψ:2016/05/18(水) 12:18:02.60 ID:iLhLRCUu.net
良く食べて仕事し、良く眠れば髪は減らない
女子供の声を聞く、射精すると禿げる

10 :Ψ:2016/05/18(水) 12:19:37.84 ID:kqXUuu/+.net
たんぱく質中心の生活は豊かでないと
卵だけを食べ続けるのもツライ
森光子さんは1日三個食べていたそうだが

11 :Ψ:2016/05/18(水) 12:21:43.08 ID:YuthIhTW.net
βカロチン最高

12 :Ψ:2016/05/18(水) 12:40:07.72 ID:C+/QF6wh.net
おじさん達! ソフトバンクの孫さんが栄養不足だと思うの? 禿げは神様からのギフトだよ! 受け入れて!

13 :Ψ:2016/05/18(水) 12:47:06.60 ID:SkW+WSq9.net
射精すると禿げる


これは事実

14 :Ψ:2016/05/18(水) 12:47:48.15 ID:4RHM5amO.net
サラサーティ

15 :Ψ:2016/05/18(水) 13:17:13.48 ID:VkQt3sGO.net
フィンペシアで生えるのに、馬鹿じゃねえの?

16 :Ψ:2016/05/18(水) 13:43:55.50 ID:R4PmTcK7.net
栄養学なんて嘘が8割

17 :Ψ:2016/05/18(水) 13:47:24.84 ID:R4PmTcK7.net
栄養学なんて経済学なみに使えない学問

18 :Ψ:2016/05/18(水) 13:49:09.47 ID:R4PmTcK7.net
栄養士なんて朝ごはん食べる子は賢い子が多いなんて本気で言っちゃう奴ら

19 :Ψ:2016/05/18(水) 13:54:19.52 ID:QQonX4nL.net
>>18 給食メニュ〜なんて、1回考えて紙つくったら、
それ繰り返せばいいだけなのにねw

 お仕事は? 「栄養士」 ですw アホかとw

 おまえらがいるから、給食利権や無駄な税金が増えるんだよ!

20 :Ψ:2016/05/18(水) 14:04:00.13 ID:UMdTMtDZ.net
>>1
詳しいお話を訊きました、とか言われてももう手遅れなんだが。

21 :Ψ:2016/05/18(水) 14:13:41.08 ID:2MrWFUoa.net
>>1
君ィ
ハゲに何てことをいうんだね

22 :Ψ:2016/05/18(水) 14:50:00.67 ID:tuLmkubg.net
栄養は関係無いですよ〜
そこらのホームレスなんかフサフサでしょ?w

23 :Ψ:2016/05/18(水) 15:19:19.77 ID:aOp5jWjq.net
遺伝。

24 :Ψ:2016/05/18(水) 15:22:30.66 ID:4xFie60V.net
>>19
栄養士如きが利権に絡めるわけないだろ。
そこを突っ込むなら、給食や学食を管理する都道府県や市町村だよ。

25 :Ψ:2016/05/18(水) 18:21:53.16 ID:R4PmTcK7.net
栄養士なんて食品業界が人口減少による
食品消費減少対策で御用学者を使って無理やりひりだした
「1日30品目」や「食育」を盲目的に信じて実行流布する
思考停止のバカばかり

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200