2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寿司を食べる順番で「育ちが分かる」? 最初の「ネタ」めぐってネットで議論沸騰!

1 :きつねうどん ★:2016/05/18(水) 20:47:59.23 ID:CAP_USER.net
寿司屋で最初に食べるネタで、人の「育ち」が分かるのか――。いまネット上で、「最初に食べる寿司ネタ」をめぐる議論が注目を集めている。掲示板などに寄せられた投稿を見ると、「通は玉子から」「白身から頼むのがマナーだろ」などの意見が目立つ。

実際のところ、寿司のマナーとして「最初に食べるべきネタ」などあるのだろうか。今回J-CASTニュースは、『ミシュランガイド東京』で1つ星を獲得した寿司店の職人をはじめ、複数の専門家に話を聞いた。

http://www.j-cast.com/assets_c/2016/05/news_20160518181329-thumb-645xauto-86778.jpg

「いきなりマグロじゃ脂で味が判らなくなる」?

「最初に食べる寿司ネタ」をめぐる議論が勃発したのは、2016年5月18日朝にネット掲示板「2ちゃんねる」に立った『回転すしで最初に取るネタで育ちが分かる』と題したスレッドがきっかけだ。

このスレッドを立てた投稿者は、本文には「いか」という2文字しか書き込んでいない。だが、この一言を発端に、多くのネットユーザーが「えんがわ一択だろ」「通は玉子から」などと、「自分が最初に食べている寿司ネタ」を続々と書き込み始めたのだ。

実は、似たような議論は、これまでも定期的にネット上で話題を集めていた。過去にツイッターやネット掲示板に寄せられた「寿司を食べる順番」についての投稿をみると、

「寿司は白身から頼むのがマナーだろ いきなりマグロじゃ脂で味が判らなくなる」 
「マグロから食うなんて寿司屋のオヤジに怒られるぞ 下手したら出入り禁止になる」 
「寿司屋の腕は玉子やかんぴょうじゃ解らん コハダでレベルが解る」

などと、自らの「こだわり」を主張する声が目立つ。だがその一方で「寿司を食べる順番に決まりなんてない」「好きなものを好きな順番で食べればいい」といった冷静な意見も少なくない。

『ミシュラン』寿司店職人の考えは...

では逆に、寿司職人の側から見て「客に最初に食べて欲しいネタ」はあるのだろうか。

寿司職人の養成学校「東京すしアカデミー」の校長は、5月18日のJ-CASTニュースの取材に、寿司を食べる順番に「決まりはないでしょう」と一言。続けて、同校では「お客様の食べたい順番でお出しするように教育しています」とも話した。

だが、職人にネタの順番を任せて注文した場合には、一般的に「味の淡泊なネタ」を先に出すケースが多いという。その理由については、

「大トロやアナゴなど、脂がよく乗ったネタや味の濃いネタを先に食べてしまうと、ヒラメやタイといった味の淡泊な白身魚が、『どこかもの足りなく』感じてしまうため、そうした順番で出す職人が多いのでしょう」

と説明した。

また、『ミシュランガイド東京2016』で1つ星を獲得した東京・下北沢の寿司店「福元」の職人は、「何から食べるかはお客さまの自由ではありますが・・・」と前置きした上で、

「正直に言えば、イカや白身魚といった味の薄いネタから食べてほしい」

と語る。その上で、寿司職人によって先に食べて欲しいネタには違いがあるともいい、「その店で一番自信があるネタを最初に出したいと思う職人もいる」とも続けた。

なお、水産食品メーカーのマルハニチロが16年3月29日に発表した『回転寿司に関する消費者の実態調査』によると、「最初に食べることが多いネタ」の1位は「サーモン」(23.1%)で、2位「マグロ(赤身)」(11.8%)、3位「ハマチ、ブリ」(6.6%)だった。

http://www.j-cast.com/2016/05/18267153.html

2 :Ψ:2016/05/18(水) 20:48:53.57 ID:e0MgApt4.net
回らない寿司が食いたいけど首が回らない

3 :Ψ:2016/05/18(水) 20:50:04.20 ID:dYD21LFh.net
玉子からだわな

4 :Ψ:2016/05/18(水) 20:50:07.37 ID:rFf66lGL.net
サーモン嫌い

5 :Ψ:2016/05/18(水) 20:51:12.99 ID:tLf7++gF.net
好きな順番でいいんだよ
味の濃い物から食べたって
ビールやお茶で口直しすればいいんだから

6 :Ψ:2016/05/18(水) 20:51:30.16 ID:iYzoZiHp.net
最初は、ガリだろ。

7 :Ψ:2016/05/18(水) 20:52:45.42 ID:N8uUY3/+.net
カルフォルニアロール

8 :Ψ:2016/05/18(水) 20:53:33.84 ID:GQSqVSet.net
     _/ ̄ ̄\_
    //      \ヽ
    fY          Y|
    | |   /\)(/ヽ | |
   (V <・)| (・> V)
    |  ー |  ー  |
    | \   ^^   / |  シメは領収書
    \ ヽ /\ / /
     /\____/\
     | |  VL∧/  | |
     | |   V | /   | |

9 :(´・ω・)ミスター粘土 ◆igoTM4.3Ko :2016/05/18(水) 20:54:01.84 ID:WU020j0N.net ?2BP(6666)
生もの苦手なので鰻からでお願いします

10 :Ψ:2016/05/18(水) 20:54:02.55 ID:Lhj7C5ZL.net
左門を醤油に浸してみると
あとはわかるよな

11 :きつねうどん ★:2016/05/18(水) 20:54:49.07 ID:CAP_USER.net
いなり寿司はいつ食ったらええんや

12 :Ψ:2016/05/18(水) 20:55:20.70 ID:31qjeTTn.net
それより
福島県出身の男と
寿司を食った時、
俺は江戸っ子だから手で食うよ。
それをあたかも「手で食べるんですね」と
マナー違反なようなことを言ったので
ちゃんと教えてやった。
これだから田舎者は嫌だよ!!

13 :Ψ:2016/05/18(水) 20:58:56.49 ID:TOA6sAKL.net
俺はコハダから。回る寿司ならやっぱり淡白な白身からかなあ。

14 :Ψ:2016/05/18(水) 20:59:08.94 ID:3IzZleWB.net
>>12
私は口で食べます

15 :Ψ:2016/05/18(水) 20:59:25.42 ID:XVJMNxrj.net
 
スシロー 「まずはラーメンかうどんだろ!」
 

16 :Ψ:2016/05/18(水) 20:59:39.85 ID:w9WYRg2l.net
通じゃないから、食べたいものを食べる

17 :Ψ:2016/05/18(水) 21:00:41.22 ID:uIGIio0c.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/lbizZKoW1M



18 :Ψ:2016/05/18(水) 21:09:27.19 ID:1ofr8NImA
ベロを鍛えれば順番など関係ない(キリッ

19 :Ψ:2016/05/18(水) 21:02:12.89 ID:IM44dwfO.net
育ちの良いわたしは回転寿司などいったことありませんし、これからも行くことはないでしょう。

20 :Ψ:2016/05/18(水) 21:03:46.81 ID:mSSfIcmh.net
まず食うのは旬のネタだろ。
あとは酒のさかなwww

21 :Ψ:2016/05/18(水) 21:04:19.99 ID:w9WYRg2l.net
>>14
お前のおかげで、弥勒(犬夜叉)が寿司を食べるイメージが頭から離れない。
どうしてくれる。

22 :Ψ:2016/05/18(水) 21:05:51.20 ID:iAmj1Hpn.net
「握りを一人前と頼めばいいんだよ」池波正太郎談

23 :Ψ:2016/05/18(水) 21:05:52.42 ID:Q3bmR0XW.net
金持ちは育ちが悪いってことですかい?
トロ→ウニ→イクラ→穴子のループ
ルールなんてないしね

24 :Ψ:2016/05/18(水) 21:06:34.58 ID:2pzv6I/L.net
美味しく食べる順番って重要だよな
寿司じゃないけど健康の為に野菜から食うってバカには呆れる

25 :Ψ:2016/05/18(水) 21:09:37.94 ID:hLqz8Juk.net
寿司ごときでウンチクを垂れる奴が1番育ちが悪い!

26 :Ψ:2016/05/18(水) 21:10:15.35 ID:FUXRhf5I.net
好きなものを食えばいいじゃん

27 :Ψ:2016/05/18(水) 21:10:52.33 ID:WxPTEFlD.net
>>2
うまい、皿一枚

28 :Ψ:2016/05/18(水) 21:10:55.51 ID:31qjeTTn.net
>>24
いや、洋食のフルコースも
野菜(サラダ)が先なんだが

29 :Ψ:2016/05/18(水) 21:15:18.18 ID:U89O7PHa.net
結局育ちとは……?

回転寿司?

30 :Ψ:2016/05/18(水) 21:16:16.86 ID:4vnf+FbY.net
>>24
お前が一番のバカだなwwwwwwwwwwww

31 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/05/18(水) 21:18:22.03 ID:2wTXtGt8.net
>>2
うまいネタ言ってる

32 :Ψ:2016/05/18(水) 21:18:52.65 ID:2pzv6I/L.net
>>28
んなこたーねぇよ
洋食とかそんなでかいカテゴリーで言われてもな
じゃあ洋食すべてのコースでサラダが先に出されるのか?
コースで出てくる順が最善なのか?
とりあえず野菜を先に食べたところで健康に良いってわけじゃない
そんなことも解らずに食ってるバカに呆れるって話

33 :Ψ:2016/05/18(水) 21:20:46.26 ID:2pzv6I/L.net
>>30
思考停止して健康志向とかいって野菜からむさぼってる
てめぇよりバカじゃねーけどなw

34 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/05/18(水) 21:21:12.72 ID:2wTXtGt8.net
寿司喰いねぇマナーが気になるという人は

マンガ『万能文化猫娘』の最後の話を見てみなせぇ

35 :Ψ:2016/05/18(水) 21:21:23.51 ID:8eKPn4eM.net
シーサラダ一択
まともな食材は入ってないだろう
ドキドキ感がたまらない

36 :Ψ:2016/05/18(水) 21:21:49.38 ID:H5CvmnUl.net
スシローでイカ、鯛、海老天、うどんが俺のお決まりセット

37 :Ψ:2016/05/18(水) 21:22:08.87 ID:y5w2Worx.net
空腹が強いとまずは脂ものだな
先に空腹を落ち着かせると
あとの白身をより楽しめる
まあ食いたいと思うものを
食えってことかな

38 :Ψ:2016/05/18(水) 21:29:15.70 ID:31qjeTTn.net
>寿司屋のオヤジに怒られるぞ 下手したら出入り禁止になる
こんな寿司屋のオヤジこそ育ちが悪いだろ!?

39 :Ψ:2016/05/18(水) 21:35:02.49 ID:YP4MVaLB.net
おすすめで出た順に食べれば良いだけ。

40 :Ψ:2016/05/18(水) 21:36:15.14 ID:CQIZ2o9i.net
プリンかな

41 :Ψ:2016/05/18(水) 23:00:21.66 ID:qZE7+1uW.net
茶碗蒸しが最初

42 :Ψ:2016/05/19(木) 00:07:57.49 ID:D/2BgNEy.net
育ちのわるい食べ方てなになんだ

43 :Ψ:2016/05/19(木) 00:18:49.29 ID:D/2BgNEy.net
>>32
コース料理の最初は 調理時間の短いもの

それを食べいるあいだにメイン料理を用意する

最後にでてくるのは 量の調整しやすいもの
人によって満腹感がちがうから

44 :Ψ:2016/05/19(木) 08:48:59.57 ID:+/tFmBBxd
最初にコハダ、次に貝類、タイとかマグロが続いて最後に巻物。

45 :Ψ:2016/05/20(金) 12:33:46.24 ID:ZLtTFIdI8
最初から最後までトロな奴いたな。

46 :Ψ:2016/05/21(土) 20:55:56.67 ID:AZ96FGga.net
>「寿司は白身から頼むのがマナーだろ いきなりマグロじゃ脂で味が判らなくなる」

マグロの赤身だったら脂なんてほとんどない

47 :Ψ:2016/05/22(日) 15:26:20.80 ID:S4n6CtyM.net
育ちがわかるのは人と接してる姿

・人を上から下まで目線を動かして自分より上か下か
・笑顔のあとの素の顔がこわい
・「とりあえず強い人にくっついて弱いひとをいじめてたら
いじめられないだろう」
こういうスタンスに見えるやつは最もやばい。いつか裏切られたり
取り返しのつかない状況になりかねん関わっちゃいけない

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200