2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀江「野球部とかサッカー部の補欠の子たちって肥しになるだけなのにバカだなって思う」

1 :Ψ:2016/05/19(木) 16:20:02.17 ID:YAJpPU+A.net
正論

2 :Ψ:2016/05/19(木) 16:22:00.05 ID:AUQkG4Vm.net
補欠は結果だろ?
プロセスは無意味だというのか?
成功者は言う事が違うねw

3 :Ψ:2016/05/19(木) 16:22:27.34 ID:uhnItb8I.net
たかさん「帝京魂!!」

4 :Ψ:2016/05/19(木) 16:22:31.27 ID:eEG27pkj.net
ホリエモンのメルマガを購読してる奴らって肥しになるだけなのに

5 :Ψ:2016/05/19(木) 16:23:56.77 ID:u/FIlV3w.net
転校費用出してくれれば転校するよ?

6 :Ψ:2016/05/19(木) 16:24:51.49 ID:u/q9p0sZ.net
サッカー部の6軍にいた映画監督バカにしてんの?

7 :Ψ:2016/05/19(木) 16:29:04.50 ID:M5oa1EM/.net
バカはおめーだ。
競争相手がいるから切磋琢磨できるんじゃン。
何でも、無駄って考える頭の構造の奴ほど 何もできない。
ただの豚には理解できない世界だろうな。

8 :Ψ:2016/05/19(木) 16:32:58.18 ID:u9SAevax.net
これには同意
野球部サッカー部の補欠なら
柔道部やテニス部みたいな個人競技に移ればいいし
まして、受験勉強に専念する方がマシ
野球部サッカー部は練習の拘束時間が長過ぎるしな

9 :Ψ:2016/05/19(木) 16:34:10.98 ID:XYWM7ftz.net
本人の自由

10 :Ψ:2016/05/19(木) 16:37:25.29 ID:J3LlhL8O.net
って言うか
野球部とかサッカー部は馬鹿になるだけ
下手すりゃ怪我して糞人生になる

11 :Ψ:2016/05/19(木) 16:41:56.96 ID:IODI51/X.net
堀江の会社に勤めるのは肥やしになるだけだからやめたほうがいいな

12 :Ψ:2016/05/19(木) 16:42:02.40 ID:NX2kwNuQ.net
もし補欠が肥やしになるのが嫌だって全員やめたら
野球の場合は レギュラーのだれか一人でもプレー不能になったら
その場で没収試合で負けになるよね?

サッカーは人数不足のまま続行できるが

13 :Ψ:2016/05/19(木) 16:46:58.29 ID:yXJxXL+Q.net
世の中の構図を早目に勉強出来て良いじゃないか。

14 :Ψ:2016/05/19(木) 16:50:05.68 ID:YokfKchu.net
>>6
6軍はさすがにバカかな

15 :Ψ:2016/05/19(木) 16:52:56.88 ID:tX+0y0/B.net
サッカー界は補欠ゼロに向けて様々な取り組みを行っているよね
グラスルーツ推進運動等の一環として全員が試合に参加でき楽しめるようにと制度の改革も色々とやってる

堀江はJリーグアドバイザーなのにこんな事も知らないのかな?

16 :Ψ:2016/05/19(木) 16:53:06.92 ID:zR6n3RE/.net
ホリの言うとだ
鶏の頭になればよし

17 :Ψ:2016/05/19(木) 16:53:38.16 ID:J3LlhL8O.net
帰宅部が一番賢い
帰宅してネットサーフィン
これにつきる

18 :Ψ:2016/05/19(木) 16:54:40.66 ID:NX2kwNuQ.net
トヨタとおなじ

ジャストインタイムこそ効率的とか抜かしていても
ちょっと一部地域で問題があると
全体のラインを止めざるを得なくなる

補欠=リスク回避のための在庫

19 :Ψ:2016/05/19(木) 16:55:45.34 ID:6jPPeSBu.net
>>12
それはチームから見たらでしょ
そのために出られもしない役をモクモクと引き受けてるのは馬鹿だって言ってるんでしょ
価値観の相違だからしょうがない

20 :Ψ:2016/05/19(木) 16:57:33.73 ID:NX2kwNuQ.net
>>16
牛の頭を目指して努力し
結果として鶏の頭になるならともかく
最初から鶏の頭が目標では夢が無い

21 :Ψ:2016/05/19(木) 16:58:38.30 ID:L7ytMxfd.net
仮に6軍だとして6軍も出場できるリーグ戦があればいいだけの話。
サッカーは割とそれに近いものがあると思う。
ひとつの高校やクラブでいろんなカテゴリーに出場いている。

あと、中学生や高校生は勉強を最優先にすべき。
そのために学校制度があって税金で運営されているのだから。本末転倒はダメ。

22 :Ψ:2016/05/19(木) 17:02:37.18 ID:sp0jIHai.net
俺は補欠になったことがない。

23 :Ψ:2016/05/19(木) 17:08:07.11 ID:PMQL0NIv.net
この人40過ぎてもこんなことばっかり言ってんのな
子供っぽいというかなんというか

24 :Ψ:2016/05/19(木) 17:29:50.46 ID:85nrRD2U.net
所詮、最終学歴が高卒の発想だな。

いや、犯罪者の発想か

25 :Ψ:2016/05/19(木) 17:45:13.70 ID:i4OZnMQ6.net
無自覚にダラダラやってる奴は馬鹿ってことだと思うぞ
寿司の修行の話と一緒で、何が言いたいのか伝わって来ないんだけどな

26 :Ψ:2016/05/19(木) 17:46:18.33 ID:SV/3M3P1.net
人の勝手だろ

あんま他人に構うなよ

27 :Ψ:2016/05/19(木) 18:06:08.03 ID:s8gFkprz.net
>>25
都合よく解釈しすぎだと思う

28 :Ψ:2016/05/19(木) 18:09:26.02 ID:3oFsOm+3.net
堀江理論
金にならない→無駄

29 :Ψ:2016/05/19(木) 18:20:40.68 ID:hrhZRusg.net
コイツは社会がどう成り立っているのか解ってないから
こういう独善的なことをいう。
人が築き上げてきたものを横取りして自分はすごいとか
本気で思ってるからな。堀江なんて最低ランクの精神だよ。

30 :Ψ:2016/05/19(木) 18:24:36.07 ID:8Rc9P7/G.net
>>1
自分が主役と勘違いしてる補欠のようなカスが堀江

何やらしてもショボイのに真ん中に行きたがる

31 :Ψ:2016/05/19(木) 19:31:52.27 ID:0Djl+orE.net
>>8
逆に個人競技の方が補欠というか溢れる
これをもっと拡大していくとプロスポーツとしてみても同じ事

32 :Ψ:2016/05/19(木) 19:41:22.41 ID:KuAcHagJ.net
ホリエってどんな人間のことなら納得するの?自分以外は全員ありえないの?

33 :Ψ:2016/05/19(木) 20:16:26.74 ID:Rc4irlRz.net
これは東京MXTVをディスってるのかww

34 :Ψ:2016/05/19(木) 20:21:04.27 ID:4gXknIHL.net
ナイナイ岡村といい、金持ってるのにいい歳して独身ってやっぱ人格的にアレなんだな

35 :Ψ:2016/05/19(木) 20:55:15.68 ID:nhnt1wTf.net
補欠なら辞めればいいのに
集団行動とか教育という言葉に雁字搦めにさせられる

金なならないパシリなら辞めればいいよ
履歴書に書くネタは大学のソレだからな

36 :Ψ:2016/05/19(木) 20:55:22.82 ID:mKc9tq8A.net
>>8
>>31
まあ最上旧制で団体競技のベンチ入りもできないより、
個人競技の補欠のほうが良い。
個人競技なら仮に大会に出られなくても
普段の練習で自分よりレベルの高い奴ら
と試合がやれているってことでプラスになるからな。
団体競技の紅白戦だと自分のやりたくないポジション
をさせられることもあるし、
なにより真剣みが足りんから物足りん

37 :Ψ:2016/05/19(木) 21:33:15.11 ID:jQ4pbQel.net
だったら、野球やサッカーの試合観戦する奴らにもいえよ。

サポーターとかファンとか、お布施を払うただのバカだろ。

38 :Ψ:2016/05/19(木) 21:51:55.11 ID:9MN/8srn.net
上原浩治は、エースてわけじゃなかったんだろう。

39 :Ψ:2016/05/20(金) 05:36:33.87 ID:DYciNOyI.net
>>37
お前堀江以下のアホだな。
部活で補欠の子は趣味で部活やってるわけじゃねーから。

40 :Ψ:2016/05/20(金) 06:22:06.54 ID:GBXAGqcL.net
白丁氏ね

41 :Ψ:2016/05/20(金) 08:00:35.98 ID:iR0AmGpG.net
>>10
だから貴方は馬鹿なのか

42 :Ψ:2016/05/20(金) 08:01:58.61 ID:iR0AmGpG.net
>>39
やっぱり君は馬鹿だね

43 :Ψ:2016/05/20(金) 11:46:18.96 ID:R69+Xy1L.net
>>37
それ、別にスポーツにかぎらず全ての金がかかる趣味に対して言えるが…

好きなものに金を使う事をお布施と思っている人はいったいどんな高尚な趣味を持っているんですかね?

44 :Ψ:2016/05/20(金) 15:14:59.94 ID:Pv+BfhgK.net
ガリベン馬鹿ってのはなんでも単独だから

自分が主役のような錯覚を持ったまま社会に出てくるボンボンが多い

こういう奴こそ部活に入れて身の程をわからせるべきなのだよ

45 :じっぷら14周年ペロペロ仮面type-R ◆h9EZR67/8fuu :2016/05/20(金) 16:45:36.06 ID:iSoUqUU9.net
(@ω@)強豪校以外の部員は 肥やしにすらなれない
まぁ 損得勘定だけで考えてるホリエモンも どうなんやろ?

46 :Ψ:2016/05/21(土) 01:56:51.23 ID:3oy9zjgV.net
>>32
堀江氏にあった途端に「穢らわしい!」と顔面を蹴りまくる人なら納得すると思うよ

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200