2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「2016年は史上最も暑い年になる」NASAの気象学者が警告

1 :きつねうどん ★:2016/05/19(木) 21:56:52.23 ID:CAP_USER.net
アメリカ航空宇宙局(NASA)は、4月の世界の気温と海水温が観測史上最高を記録したことを発表した。このまま推移すれば、2016年の年間平均が記録を更新し、「史上最も暑い年」となる可能性がある。

NASAの気象学者ギャビン・シュミット博士は5月14日、「4月の観測結果からすると、99%の確率で2016年は観測史上最高になる」とTwitterで指摘した。

CNNによると、4月の気温と海水温はNASAが基準としている1951〜80年の4月の平均値に比べ、1.11度の上昇を記録していた。平均値を1度以上も上回るのは、これで連続7カ月目となった。

太平洋に発生した巨大なエルニーニョの発生が原因の一つと見られているが、地球温暖化の影響も考えられている。

地球温暖化対策をめぐっては、2015年12月に新たな国際ルールの枠組みとして「パリ協定」が採択され、4月に署名式が開かれた。5月16日からはドイツ・ボンで、具体的なルール作りに向けた10日間の会合が始まっている。

http://m.huffpost.com/jp/entry/10038824

2 :Ψ:2016/05/19(木) 21:59:30.72 ID:KLx5qK1L.net
米は豊作だろな

3 :Ψ:2016/05/19(木) 22:00:26.00 ID:AnC+Js1Y.net
じゃ今年はいよいよアノさいたまのゆるキャラが、ブレイク必死やな

4 :Ψ:2016/05/19(木) 22:02:56.67 ID:YiFG69qN.net
じゃ、冷夏だな

5 :イモー虫:2016/05/19(木) 22:03:07.41 ID:cPM3gOAD.net
>>2
全体的に降雪量が少なかったから雪解け水は少ない

そこに猛暑を掛け合わせると「干ばつ」しかなくね

6 :Ψ:2016/05/19(木) 22:03:15.07 ID:C+FlpjDF.net
NASAといえばキューブリック暗殺

7 :Ψ:2016/05/19(木) 22:03:31.15 ID:d536Jvuv.net
温度が下がると人類は滅びる、上がってこそ人口増加に耐えられるわ

8 :Ψ:2016/05/19(木) 22:04:56.00 ID:KLx5qK1L.net
ガリガリ君が過去最高販売数になる

9 :Ψ:2016/05/19(木) 22:05:12.47 ID:cPOluMsO.net
どっちに転んでも
庶民は昆虫食になって行くんだろうな
美味しい牛今のうちに食っとけ

10 :Ψ:2016/05/19(木) 22:05:58.84 ID:X/RzAHDj.net
                          
ニャニーナ現象によって、日本も猛烈な暑い夏になる。

11 :Ψ:2016/05/19(木) 22:06:42.37 ID:SO+mMUkT.net
このごろNASAの科学者って、
狭義での宇宙開発とは関係ない事ばっか、
やってるような気がするんだけど。

12 :Ψ:2016/05/19(木) 22:06:46.16 ID:zMZb4TP/.net
どこかの火山が噴火すればすぐ下がる

13 :Ψ:2016/05/19(木) 22:08:01.46 ID:v8Apy1BY.net
朝晩が涼しいにょw

14 :Ψ:2016/05/19(木) 22:09:19.65 ID:xdl0aGLA.net
温暖化は嘘とか言ってる奴って何なのよ

15 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/05/19(木) 22:09:48.04 ID:ClY/ubAK.net
世界で何が決定しようと
日本でほとんど行われてない気がするのは気のせいだろうか?

16 :Ψ:2016/05/19(木) 22:09:51.80 ID:cPOluMsO.net
熊本ほど災害の多いとこはなくなったな
巨大地震巨大台風・・・
地震(熊本地震)台風(九州北部豪雨)
火事(大洋デパート)親父(肥後もっこり)

17 :Ψ:2016/05/19(木) 22:10:41.41 ID:1LFaDwzW.net
どうでもいい

18 :Ψ:2016/05/19(木) 22:10:56.97 ID:C+FlpjDF.net
波平とフネが要介護になったら
ノリスケやばくね

19 :イモー虫:2016/05/19(木) 22:11:02.43 ID:cPM3gOAD.net
>>12
1位、白頭山
2位、イエローストーン

20 :イモー虫:2016/05/19(木) 22:12:51.18 ID:cPM3gOAD.net
>>14
単なる地球の「周期」で温暖化な

二酸化炭素ごときで温暖化になるかよバーカ
そもそも二酸化炭素があんな上空まで影響を及ぼすかよバーカ

21 :Ψ:2016/05/19(木) 22:13:28.35 ID:zMZb4TP/.net
>>19
その辺が噴火すると下がりすぎると思う

22 :Ψ:2016/05/19(木) 22:16:34.60 ID:xdl0aGLA.net
>>20
現在が暑い時期にあたるのは認めてるのか?
温暖化は嘘とか言ってる奴等は現在地球規模で寒冷期だっていってなかったっけ

23 :Ψ:2016/05/19(木) 22:16:46.33 ID:FSGGnix/.net
>>1
>太平洋に発生した巨大なエルニーニョの発生が原因の一つと見られているが、

エルニーニョじゃなくてラニーニャだろ
何を寝ぼけたこと言ってんだボケ

24 :Ψ:2016/05/19(木) 22:19:51.48 ID:UueyQsV0.net
>>12 地球もバカじゃないからな

25 :Ψ:2016/05/19(木) 22:21:14.34 ID:2oJ7Ieqw.net
やっぱ異常気象か?熱帯病が蔓延しそうだ

26 :Ψ:2016/05/19(木) 22:24:37.80 ID:892a5eyy.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 今年は40度超え連発しそうだなw

27 :Ψ:2016/05/19(木) 22:42:34.82 ID:AsXQN+mS.net
東京から大阪へ引っ越したけど、大阪の冬は寒すぎて戻りたくなった全然違う、夏はどうなんだろうか

28 :Ψ:2016/05/19(木) 22:42:35.49 ID:uREsrhIN.net
おれには水風呂がある。

29 :Ψ:2016/05/19(木) 22:44:18.33 ID:nFT+IlsO.net
観測史上ってショボ。

地球舐めんなよ。

30 :Ψ:2016/05/19(木) 22:55:50.72 ID:VgGLvfyv.net
イギリスってブドウ畑があった時もマングローブがあったときまあるんだろ?
どう見ても史上最高じゃねぇ

31 :Ψ:2016/05/19(木) 22:56:39.05 ID:Si8xEBS9.net
フライウィズミーダーリーン

32 :Ψ:2016/05/19(木) 23:09:41.44 ID:uy2tsplV.net
暑くて女の薄着が目立つのはいいねえ、

ブラジャー、パンティが 巨乳大好き

33 :Ψ:2016/05/19(木) 23:21:32.68 ID:ElqjAvJM.net
今日なんか気温はさほど高くないんだが陽射しが焼けるように熱い
このままいくと夏はヤバイぞ

34 :Ψ:2016/05/19(木) 23:26:09.94 ID:214r1Dy/.net
地球は寒冷化しているからうそである。

35 :Ψ:2016/05/19(木) 23:30:44.76 ID:Vxaco9mE.net
水風呂で涼しいか?

36 :Ψ:2016/05/19(木) 23:35:20.81 ID:zhUf/ziJ.net
巨大台風が沢山発生して、それが避けて通る所に巨大地震だな。

37 :Ψ:2016/05/20(金) 00:17:28.11 ID:/uVq8PpL.net
こりがフラッグてゆうやつだベ?

38 :Ψ:2016/05/20(金) 00:25:19.02 ID:HOu8TCMP.net
巨大テジナーニャ

39 :Ψ:2016/05/20(金) 00:37:56.13 ID:Y7flYH5L.net
NASA「熱い、ヤバい、間違いない」

40 :Ψ:2016/05/20(金) 00:41:33.88 ID:v3PHtt2h.net
暴風雨林も無いカリフォルニア
そら国土も山火事も起こるし、雨も降りにくいわな

41 :Ψ:2016/05/20(金) 00:49:55.48 ID:DdXihKbV.net
無職でわりと暇だから今年の夏限定かき氷屋さんやろうかな

42 :Ψ:2016/05/20(金) 01:26:11.14 ID:j/x7Ydq5.net
>>36
停滞説もあるでしょ。

43 :Ψ:2016/05/20(金) 01:30:59.82 ID:v3PHtt2h.net
馬鹿、去年から星座変わってるのやw
大きな気候変動があって当然

44 :Ψ:2016/05/20(金) 07:07:15.41 ID:XdPNJnyj.net
電力株かっとけばええのか

45 :Ψ:2016/05/20(金) 19:41:54.18 ID:IqteSDVI.net
大日本除虫菊の株だろ

蚊取り線香、売れるよ

46 :Ψ:2016/05/20(金) 19:59:36.25 ID:rvqkEYjB.net
仕事の帰り暑かった
昨日までストーブたいてたわw

47 :Ψ:2016/05/20(金) 23:34:43.72 ID:X5As+7+L.net
ほんとに暑いからこまる

48 :Ψ:2016/05/23(月) 23:24:00.83 ID:RNFItXH6.net
>>36
おいやめろ
奥羽山脈はあらゆる台風を海にぶん投げる

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200