2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束守らない警察ってどうなんだろ

1 :Ψ:2016/05/20(金) 17:19:09.99 ID:xgYxcev9.net
地元の警察がダメだと痛感したんで警視庁に期待します

2 :Ψ:2016/05/20(金) 17:22:56.72 ID:218GNZxv.net
警視庁も馬鹿が多い

3 :Ψ:2016/05/20(金) 17:22:59.07 ID:ozu3HuLK.net
状況説明を一切せずに「約束守らない」って書いてガキかよw
そんな奴は誰も相手しないな。

4 :Ψ:2016/05/20(金) 17:24:30.93 ID:xgYxcev9.net
警視庁に期待してるよ俺は
以上

5 :Ψ:2016/05/20(金) 17:25:13.12 ID:FtO5DUPK.net
 
警察の約束?
「自白しろ、そしたら家に帰してやる」ってやつか?w

6 :Ψ:2016/05/20(金) 17:27:38.23 ID:Z6wG5TwW.net
犯罪者には丁寧すぎる

7 :Ψ:2016/05/20(金) 17:29:42.18 ID:BV9rus+7.net
約束したと誤認させておいて法的には何の約束も無い
そう言う事だろ

8 :Ψ:2016/05/20(金) 17:34:05.67 ID:KYrdtnx0.net
所詮、人間

9 :Ψ:2016/05/20(金) 17:36:01.65 ID:uRGl3N6O.net
生活が苦しい、消費税が高いと感じたら、その金は公務員に流れている。
あいつら、自分の都合のいいように法律を作って、合法的に国民の税金を泥棒しているようなものだ。
公務員の給与を決めてるのが公務員http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
民間の2.5倍ある公務員人件費を国民の平均まで下げれば25兆円浮く。
<自民党の言う公務員の人件費を下げれば税収が減るは真っ赤な嘘>





最初から、消費税増税は、全てが公務員の給与を上げていくため(確保していくため)
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

つまり、消費税増税で"公務員は年50万給与が上がり"、
その上がった分は、お年寄りから赤子まで、国民一人当たり 年10万ちょっとを消費税で
「ははあ公務員さま」と払っている。 公務員を豊かにするために、消費税が。





建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」

10 :Ψ:2016/05/20(金) 17:39:43.66 ID:jSUs2T50.net
元々穢多枠だからな

11 :Ψ:2016/05/20(金) 18:06:42.72 ID:OOha79Vs.net
警察って、弱者の味方じゃないよ
権力者、金持ちの味方
利権と既得権勢力のための治安維持組織だからね

12 :Ψ:2016/05/20(金) 18:27:33.12 ID:eufwq3Jg.net
警察官だって、警視庁より地方の方が個人としては優秀だ
警視庁は人数が多いので、仕事が細分化できる

13 :Ψ:2016/05/20(金) 18:47:25.32 ID:HzZBFBKF.net
小林よしのりが右翼に存在意義持たせたからな
警察なんてみんなネトウヨで大いばりよ
超調子づいてる

14 :Ψ:2016/05/20(金) 19:56:49.38 ID:IqteSDVI.net
同じ警察でも
公安警察は敵にまわしちゃダメだぜ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200