2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうせ守る奴なんていないんだから政治資金規正法なんか廃止したらどうだ?

1 :Ψ:2016/05/20(金) 21:45:42.60 ID:AeNduFdv.net
税金から政治資金出支給すると使い込まれるので、それをやめて代わりに民間からの献金額を無制限にすれば税の無駄遣いもなくなって国民、政治家双方にとってWIN WIN の関係が築けるのではないか?

2 :Ψ:2016/05/20(金) 21:46:56.15 ID:3NMqKl+w.net
おまえ ゆとりだろw


何で献金するか分かるか?

3 :Ψ:2016/05/20(金) 21:48:29.97 ID:3NMqKl+w.net
>>1
お前みたいな あぽんの回答待ってもむだだから書くわ

献金はそれより大きい税金を受け取るためだ

100万献金したら、1億円くらいの助成金を税金から貰える
暗記しとけや

猪瀬が5000万貰った時の相手側の助成金の額は18億

4 :Ψ:2016/05/20(金) 21:51:20.10 ID:dUfXKn/m.net
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      アメリカと違って
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       日本には個人が政治献金をするという習慣がない
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         だからしょうがなくて、政党交付金を出してるんだよ
           /.... . ...├―─‐┤: :::\       企業献金の場合は、政治に貢献しようと思って
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、     出してるわけじゃなくて、自分の企業に有利なように
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ      取り計らってもらいたいから出しているんであって
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ       純粋な政治献金とは、また違うんだよね

5 :Ψ:2016/05/20(金) 21:54:03.85 ID:EFdXv4FV.net
貧乏してでも国に尽くそうなど思わない連中が議員になるんだよ。

6 :Ψ:2016/05/20(金) 21:54:15.21 ID:zG+1bmC0.net
 結局のところ、政治家本人は逃げられるシステムだろ?
 会計責任者だけが挙げられる。

7 :Ψ:2016/05/20(金) 21:54:30.23 ID:8q/6tnMJ.net
いや
廃止しなくて良いよ
マスゾエみたいなゴミクズを排除する便利な道具だろ

8 :Ψ:2016/05/20(金) 21:57:17.67 ID:JnMMIF7Q.net
選挙区でも2年以上論議できないアホ議員が、政治資金規正法なんぞ創れないわな
第三者委員会に創って貰え、立法府は承認と法案化すればいいんだよ

9 :Ψ:2016/05/20(金) 22:03:24.71 ID:4fNDpsmh.net
税金から政治活動費を出してやって使途もうるさく問わないから綺麗にやれよってのが法意
これが日本人の感覚に最適だからそうなってる

だから「綺麗でなければ」罪に問うていいんだよ
有罪の要件は10人に聴いて6人が「綺麗じゃない」と判定したかどうかで良い

10 :Ψ:2016/05/20(金) 22:08:12.42 ID:gIAd5g+b.net
約束守れないバカばかりの集団には学校並のアホみたいな規則が必要

11 :Ψ:2016/05/20(金) 22:19:10.26 ID:8q/6tnMJ.net
要はマスゾエだってさ
仕事キッチリこなして都民の望む都政を実行してればこんな粗探しされなかったんだよ
その意味じゃ非常にファジーな法律かもしれんけど、都民の保育所建設要望を無視して
ゴミ処理場跡地に日本学校を設立許可出した下朝鮮にその見返りとして
都内の一等地に下干ョン学校設立の便宜をはかる意味不明のチョン系ゴミクズを
さっさと首にするには便利な法律だわな

12 :Ψ:2016/05/20(金) 22:24:45.55 ID:jyo7I5j/.net
公費使い放題に鳴るけどイイのか!私費で買えよ食事や本なんて(怒り)

13 :Ψ:2016/05/20(金) 22:47:38.02 ID:dQm0Z+hi.net
個人、企業の献金を規制すること>>1は?
アホか?金あるから献金して有利にするのが献金や?
お前は飯食わずに共産党に献金するのか?
できない。

14 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/05/20(金) 22:50:27.20 ID:o9z8XGE0.net
>>1
体裁を気にするから
守れというルールを作って
現実の行動が、場合によって黙認される

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200