2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄の基地負担が重いと言うが 沖縄は原発を負担してないよね

1 :Ψ:2016/05/20(金) 23:40:04.61 ID:kRtmMVO0.net
沖縄だけが原発リスクを負ってない

2 :Ψ:2016/05/20(金) 23:40:37.62 ID:WT1zbiom.net
賢いぞ 沖縄 それでいい

3 :Ψ:2016/05/20(金) 23:41:28.13 ID:WT1zbiom.net
米軍が原発の危険性を知って
いらないといっているんだろ

4 :Ψ:2016/05/20(金) 23:43:03.93 ID:kRtmMVO0.net
基地をなくせというなら原発を誘致すべき

5 :Ψ:2016/05/20(金) 23:44:03.13 ID:YHlkAmsX.net
>>1
沖縄以外にもあるよ

6 :Ψ:2016/05/20(金) 23:44:44.79 ID:Qnv8NnS8.net
次の都知事はそのまんま東で決定

7 :Ψ:2016/05/20(金) 23:45:44.79 ID:Qnv8NnS8.net
さー
しー
sa

8 :Ψ:2016/05/20(金) 23:47:20.42 ID:0EKiAYzu.net
負担って何なんだろうね
賃借料払ってもらって上乗せでお金いっぱいもらいながら
一体何を負担しているのか

9 :Ψ:2016/05/20(金) 23:49:03.49 ID:Qnv8NnS8.net
ってことかの
違った
基地撤回

10 :Ψ:2016/05/20(金) 23:49:29.61 ID:9QiOU8bT.net
お前は何を言っているんだ?!日常生活に於ける騒音暴力の酷さが判らないのか?アメによる暴行や殺人事件などどれだけの被害者がおられるのか分かっているのか!?被害に遭っても何も出来ない無念さが分かっているのか!?

11 :Ψ:2016/05/20(金) 23:51:32.65 ID:kRtmMVO0.net
お前は何を言っているんだ?!日常生活に於ける原発事故の酷さが判らないのか?東電による放射能被害や汚染水などどれだけの被害者がおられるのか分かっているのか!?被害に遭っても何も出来ない無念さが分かっているのか!?

12 :Ψ:2016/05/20(金) 23:56:05.89 ID:lFIaTqbC.net
日本の沖縄負担が重過ぎる。

13 :Ψ:2016/05/20(金) 23:56:13.62 ID:Qnv8NnS8.net
まだ決定していなかった
勘違い

14 :Ψ:2016/05/20(金) 23:59:12.84 ID:HrEVRdrW.net
で、沖縄の安全保障は丸裸で良いニカ?

15 :Ψ:2016/05/20(金) 23:59:15.58 ID:MuGjuqlb.net
>>1
九州から送電線で給電してるなら、な

16 :Ψ:2016/05/21(土) 00:01:44.68 ID:01OU9oLM.net
>>15
すべての資源・資材などが沖縄県内だけで自給自足しているなら、な。

大電力を必要とする鉄鋼などは原発リスクのある地域で製造したものを利用しているはずだ

17 :Ψ:2016/05/21(土) 00:01:57.32 ID:XBjWo8E7.net
沖縄は独立すれば、同時に日米安保条約から抜けれるよ。
独立したらいいよ。トランプが大統領になりそうだしさ。

18 :Ψ:2016/05/21(土) 00:02:33.24 ID:01OU9oLM.net
>>14
原発は抑止力になる

19 :Ψ:2016/05/21(土) 00:06:25.45 ID:0FzPu999.net
もう何十年やってんだよ
基地の近くに自ら住みだして爆音がーとかふざけんなよ
嫌なら引っ越せよ

20 :Ψ:2016/05/21(土) 00:12:11.90 ID:jkhbPjfQ.net
それはマジで思う。
俺は浜岡原発の近所。

結局、人間は生まれる場所を選べないけど、日本に生まれたなら生活する場所は選べる。
地域ごとに役割が違うから、どうしても嫌なら引っ越すのが正解。

まぁ、俺は基地反対派だけど。 

21 :Ψ:2016/05/21(土) 00:12:33.82 ID:acmhE29R.net
原発ある県は誘致したんだろ 沖縄の基地は占領下に民有地を武力で占拠されたんだ
返せというのは当然だろ。

22 :ブサヨ:2016/05/21(土) 00:20:17.12 ID:DDizIjsb.net
東京も原発無いんだっけ
浜岡原発が爆発したら東京にも無放射能が降り注ぐから、まぁリスクはあるかw

23 :Ψ:2016/05/21(土) 00:47:11.40 ID:rt9Lsedk.net
>>18
それ

24 :Ψ:2016/05/21(土) 01:17:21.15 ID:eJ0RpVUm.net
でも核ミサイルくらいあるんじゃね

25 :Ψ:2016/05/21(土) 06:53:01.07 ID:7/S/h5Qk.net
てか沖縄はアメリカに返還すれば良いよね
アメリカへの負担も沖縄への援助もなくなり、外交問題のリスクも軽減
おれ天才

26 :Ψ:2016/05/21(土) 08:41:26.75 ID:ltCS7hsi.net
>>3

神奈川にはあるけど。
空母自体が原発

27 :Ψ:2016/05/21(土) 11:34:27.72 ID:acmhE29R.net
>>25
アメリカが立場なくなるから日本に返還したんだよ
いつまでも占領下に置くわけにはいかないし
かといって完全にアメリカ領に組み込むわけにもいかないし
それで施政権を日本に返還したのさ。

28 :Ψ:2016/05/21(土) 13:12:07.30 ID:01OU9oLM.net
>>20
御前崎は風光明媚ないいとこだよね

発電所のそばには電力館や公園などの周知兼観光施設があることが多いが
浜岡原子力館が一番金かかっている
来館者に無料でお茶のサービスがあったり(火力の電力館では考えられん。新名古屋火力なんか入館有料だぞw)

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200