2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カレー】美味いカレー食べたい 「うわ〜!ウメー!」って言うレベルのカレー 食べたい(´・ω・`)

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2016/05/21(土) 21:07:01.32 ID:CAP_USER.net
災害備え「救給カレー」 士幌町の全小中学校で備蓄
2016年5月21日

 士幌町教委は今年度、災害時の給食用非常食「救給カレー」を町内の全小中学校に取り入れ、備蓄している。救給カレーの導入は管内初で、災害時に給食の提供が困難な場合に活用される。
 救給カレーは、東日本大震災を教訓に、災害時などの非常事態にライフラインが途絶えた中で救援物資が届くまでの非常食として、2014年全国学校栄養士協議会が開発、全国の学校で取り入れられている。

 このカレーは、小麦や卵などのアレルギー特定原材料の27品目を使用していないため、成長期の子どもたちにとって安全で栄養のバランスを考えられていることが特徴。
ご飯も入っているため、温めずに食べることができる。原料は国産うるち米、スイートコーン、ジャガイモ、ニンジン、タマネギなど。

 カレーは1食150グラムで賞味期限は3年。賞味期限が切れる場合は防災教育などで活用する計画もある。町教委は全小中学校の児童・生徒と教職員分の720食を購入し、各学校で保管している。
災害時の他、停電や同センターの機械トラブルの時も活躍することが期待される。

 町学校給食センターの鈴木典人所長は「災害など何かあったときには、子どもたちが食べ物を口にできないようなことがないよう活用したい」と話している。


カレーにソースをかける人もいますが 記事の詳細はそーすで
http://www.tokachi.co.jp/news/201605/20160521-0023787.php

2 :Ψ:2016/05/21(土) 21:07:56.13 ID:aHeMAYl9.net
3分間待つのだぞ

3 :Ψ:2016/05/21(土) 21:08:45.55 ID:WzsTVWLB.net
秋葉原につづき、今は池袋がカレー激戦地。 カレーのイノベーション。

4 :Ψ:2016/05/21(土) 21:08:56.98 ID:DLg2IFok.net
ハヤシもあるでよう

5 :Ψ:2016/05/21(土) 21:09:05.55 ID:yYcJnEDe.net
ボン。。。

6 :Ψ:2016/05/21(土) 21:09:34.09 ID:xkEQb3eM.net
カレーライスは韓国起源!

7 :Ψ:2016/05/21(土) 21:13:52.90 ID:y/Q6LAkb.net
ハウスのジャワカレースパイシーブレンドが今の最強だぞ。
レトルトもあるから試してみろ。

インデアンカレーに似た味。

8 :Ψ:2016/05/21(土) 21:17:29.73 ID:VJcRYBMr.net
ジャワのレトルト旨いか?
いまいちパンチが効いてないな

9 :Ψ:2016/05/21(土) 21:18:19.36 ID:TWHccc5B.net
逆ならすぐ味わえるよ松屋で。

10 :Ψ:2016/05/21(土) 21:18:23.17 ID:ZF46Z2yU.net
オリエンタルカレーが好きだ。

11 :Ψ:2016/05/21(土) 21:18:40.41 ID:LJWgFavB.net
マジレスするとカレーライスの起源は、日本海軍

12 :Ψ:2016/05/21(土) 21:21:46.63 ID:/PGql3o7.net
今のマイブームは
ビッグチキンカツにカレーのルーをかけて食べること
基本的に米は要らない

13 :Ψ:2016/05/21(土) 21:22:06.29 ID:n3telBeL.net
自分で自分好みに作ったのが一番美味しいよね(^_^)v

14 :Ψ:2016/05/21(土) 21:24:15.75 ID:A53KVnuA.net
むずかしいわ。。。
sssp://o.8ch.net/c5jv.png

15 :Ψ:2016/05/21(土) 21:26:12.53 ID:KHRSxhUr.net
この前20年ぶりにボンカレーを食べたら感動したわ

16 :ゲゲゲのぽんぽん ◆oKJrQ1iVaI :2016/05/21(土) 21:27:04.80 ID:O1ihVJ2W.net
そういうの見るとボンカレーが食べたくなるおw

17 :Ψ:2016/05/21(土) 21:27:36.73 ID:z3/9dZMz.net
ボンカレーはどうつくってもうまいのだ

18 :Ψ:2016/05/21(土) 21:29:35.91 ID:AQzJYHB6.net
5年保存の缶入りパンのほうが良いんじゃねえの?

19 :Ψ:2016/05/21(土) 21:31:38.65 ID:9RXLPDUz.net
>>1
梅干入れればいいと思うの

20 :Ψ:2016/05/21(土) 21:38:51.08 ID:ws+pTrNt.net
C&Cカレー食べとけ。
東京から送って貰ったんだけど、3.11の時に食べてた。
これが一番美味かった。

21 :(´・ω・)ミスター粘土 ◆igoTM4.3Ko :2016/05/21(土) 21:39:10.00 ID:kCr3rdG5.net ?2BP(6666)
カレーは飲食店の物より各家庭の物の方が好きです

22 :Ψ:2016/05/21(土) 21:56:17.71 ID:rWDpMtwu.net
モーニングカレー けっこううまい

23 :Ψ:2016/05/21(土) 21:57:54.71 ID:GdAYA2SM.net
ご飯はカレーを選ぶけど麺はどんなカレーでもあうと思うんだけど

24 :Ψ:2016/05/21(土) 22:17:49.11 ID:0DdvXnwH.net
>>20
東北民?
俺もC&Cオタなんだが、
それを被災地に送るという発想はなかった。
なんか、すまん。

25 :Ψ:2016/05/21(土) 22:18:45.00 ID:IMVYRgX+.net
レトルトカレーはいい
日持ちするから非常食になる

26 :Ψ:2016/05/21(土) 22:19:12.95 ID:8gU82DZf.net
スパイスを調合して作れよ。オレはいつもそうしてる。別に難しくないし、スパイスが活きててうまいし。やらない理由がわからない。

27 :Ψ:2016/05/21(土) 22:19:34.72 ID:IIun3qm4.net
なんでこんなクソみたいなスレタイ付けるの

28 :Ψ:2016/05/21(土) 22:38:52.07 ID:MMpBZMb+.net
冷やしカレーって、メーカーで出さないの?

29 :Ψ:2016/05/21(土) 22:41:04.21 ID:CRe6aSU5.net
ファミマで今売ってる三元豚カツカレーはマジ美味しい

30 :Ψ:2016/05/21(土) 23:07:10.18 ID:wN0SEaAi.net
普通にウマイのは...
日比谷松本楼の出しているレトルトの「野菜カレー」だ。

衝撃的なスパイスのカレーは...
東京の東西線木場駅近くのバス停「木場2丁目前」の個人経営の
「カレーハウス1/2」食べた後は口の中がジーンとしびれる。それ
をウマイと思うかどうかは個人差があるな。

31 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/05/21(土) 23:14:09.89 ID:rUGUE3Ix.net
タイとかのグリーンカレーはうまい
えらく辛いけど

32 :Ψ:2016/05/21(土) 23:34:49.74 ID:GusDRTdF.net
このスレおっさんばっかり

33 :Ψ:2016/05/21(土) 23:50:06.90 ID:sDLSO59j.net
>>32
おばさん乙

34 :Ψ:2016/05/22(日) 00:16:13.30 ID:FzWExdmf.net
美味しいカレーの作り方… レシピと7つのこだわり
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1443762940/

35 :じっぷら14周年ペロペロ仮面type-R ◆h9EZR67/8fuu :2016/05/22(日) 10:35:41.71 ID:Db79JcGE.net
(@ω@)
⊃●⊂
バターチキンがすきdeath

36 :Ψ:2016/05/22(日) 10:53:46.18 ID:r/d7cAWi.net
救給カレーで検索したけど、どういう食べ物なのか写真が小さくて分からない
カレーピラフみたいなもの?

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200