2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べるということと体調の関連性について

1 :Ψ:2016/05/22(日) 08:29:47.66 ID:INwhS08g.net
食べると眠くったりだるくなったりするやん
食べないほうが快調に動ける
これは胃の動きで体力を消耗するから?
血中の糖があがりすぎるとかそういう科学的な話?
なんにせよかなり関わってるよね

2 :Ψ:2016/05/22(日) 08:30:31.91 ID:INwhS08g.net
どういう食事や食べ方したら
だるさを軽減できるの?
カップスープいっぱい呑んだらもう眠いんだけど

3 :Ψ:2016/05/22(日) 08:33:32.10 ID:mnnSCkTL.net
永遠に寝ていろよ

4 :Ψ:2016/05/22(日) 08:36:51.32 ID:U6xFV7cy.net
仕事もしねえでゴロゴロしてりゃあ、
起きてんだか寝てんだか分からんのやろ。

働け。

5 :Ψ:2016/05/22(日) 08:40:32.13 ID:INwhS08g.net
7時前に起きて一日くたくたになって
北区は6時だ
昼食後のだるさがきつい
動いてる時はいいけどねそりゃ
でもちょっと食べ過ぎると倦怠感感じるじゃん

6 :Ψ:2016/05/22(日) 08:44:57.53 ID:fvqwDEBI.net
食べたものを消化する時に胃に血液が回るからだるくなるわな オレなんかは朝から米だとだるいが
シリアルとかクロワッサンだと大丈夫だ

7 :Ψ:2016/05/22(日) 08:46:55.41 ID:xl8KfH+8.net
眠さより食べ過ぎた感が続いて気持ち悪い。
以前と同じくらい食べてるだけやけどなぁ…。

8 :Ψ:2016/05/22(日) 08:48:31.14 ID:SEr1Ly7F.net
食べると動けなくなるって糖尿病との関係?

9 :Ψ:2016/05/22(日) 08:52:00.85 ID:fvqwDEBI.net
血糖値が高いんじゃ無いの? デブとかナルコレプシーで突然昏睡状態になったりすんじゃん

10 :Ψ:2016/05/22(日) 08:54:29.32 ID:RMB3d4M7.net
>>8
6に書いてあるじゃん 血の巡りが悪くなるから

11 :Ψ:2016/05/22(日) 08:56:43.70 ID:INwhS08g.net
となるとやっぱり消化のいいものを食べ過ぎないことに尽きるかね
血糖値はありそうだよね
171で55くらいだよ体型は

12 :Ψ:2016/05/22(日) 10:20:51.46 ID:A3Ptshs5.net
糖質控えるとかやれば?

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200