2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いとしのダム17種類 道がカード一新「観光の呼び水に」

1 :きつねうどん ★:2016/05/22(日) 22:21:41.51 ID:CAP_USER.net
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/images/2016/05/22/M16052214968/c3acc08a40e62980c54b502e6a932d17.jpg

 道建設部は、道内17カ所の同部管理ダムごとに写真、所在地、仕様、貯水量などを記した「ダムカード」を17種類すべてで一新した。全国のダムを見て回る「ダム巡り」の人気がじわりと広がる中、道は「観光の呼び水に」と期待する。カードは、それぞれ現地の管理事務所で無料配布されている。

 ダムカードは、国土交通省がダムに親しんでもらおうと2007年から、国管理のダム管理事務所で配り始めた。道も08年から国にならって、道建設部管理のダム管理事務所で独自仕様のカードの配布を始めた。

 愛好家の間では、現地でしか受け取ることができないカード収集が人気。道は「全国からダムを訪れるきっかけにしたい」と、今年4月にサイズをひと回り大きくして縦63ミリ、横88ミリにするなど国と同じ仕様に統一した。表面に写真、裏面にダムの着工・完成年度や建設の「こだわり技術」などを記載している。

 ダム巡りの愛好者は全国的に広がり、タモリさん、長瀬智也さんら公言する芸能人もいる。道内外のカードを収集している札幌市豊平区の会社員石崎和也さん(33)は「コンクリートが白く真新しかったり、コケが生えていたり。同じダムは一つとしてありません」と魅力を語る。

 全国各地のダムを紹介するホームページ(HP)「ダムジャパン」の運営者は「ダムカードの更新は、愛好家がダムを訪れる動機付けになる」と話す。ダムカードは道建設部管理の17カ所で千枚ずつ用意し、1人1枚無料でもらえる。配布場所、時間などは道建設部維持管理防災課のHPで確認できる。道内では国管理のダム16カ所のほか、道企業局も幌別ダム(登別市)でダムカードを配布している。

 ダムカードを入手できる道建設部管理ダムは以下の通り。

 ▽美唄ダム(美唄市)▽当別ダム(石狩管内当別町)▽徳富ダム(空知管内新十津川町)▽栗山ダム(同管内栗山町)▽朝里ダム(小樽市)▽矢別ダム(函館市)▽新中野ダム(同)▽上ノ国ダム(檜山管内上ノ国町)▽高見ダム(日高管内新ひだか町)▽浦河ダム(同管内浦河町)▽様似ダム(同管内様似町)▽愛別ダム(上川管内愛別町)▽西岡ダム(同管内剣淵町)▽小平ダム(留萌管内小平町)▽有明ダム(同管内初山別村)▽佐幌ダム(十勝管内新得町)▽庶路ダム(釧路管内白糠町)

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0273030.html

2 :Ψ:2016/05/22(日) 22:23:32.60 ID:GoFlIRyb.net
イラネ

3 :Ψ:2016/05/22(日) 22:24:52.17 ID:LQzCpVhV.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/SFg9WP2X6K






4 :Ψ:2016/05/22(日) 22:37:04.87 ID:lnqN+1q8.net
いや、笑い事じゃないって
この冬は雪もすくなくて、なんか猛暑になりそうで、うどんも茹でてんじゃん

5 :Ψ:2016/05/22(日) 22:52:37.56 ID:kGB/zJ73.net
ヤフオクでけっこうな値段するんだよな。
アホかと思ったわ。

6 :Ψ:2016/05/22(日) 23:04:06.46 ID:9fIMEfsZ.net
道内の国管理のダムは結構回って集めたなぁ
道管理のダムでもカードを配ってるとは知らなんだ

7 :Ψ:2016/05/23(月) 00:22:20.29 ID:UpP6rwX5.net
やっぱりブギ専の効果は大きいな

8 :Ψ:2016/05/23(月) 00:26:18.26 ID:Za2SOnzt.net
ダムって、観光に来て欲しいのか?

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200