2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1世帯の平均貯蓄額「1805万円」

1 :Ψ:2016/05/23(月) 19:18:39.78 ID:39/wTh3B.net
総務省は5月17日、2人以上の世帯を対象にした「2015年家計調査」の速報値を発表した。
公表された1世帯当たりの平均貯蓄額「1805万円」の高額ぶりがネットを震撼させ、関連する
数値でも議論を呼ぶ事態となっている。



http://r25.jp/money/00050774/

2 :Ψ:2016/05/23(月) 19:22:23.55 ID:PdvOIimy.net
中央値は1000万円ちょっとだっけ

3 :Ψ:2016/05/23(月) 19:26:03.61 ID:6JKwazEF.net
柳井は1兆超えだろ?
何世帯分だよ?

4 :Ψ:2016/05/23(月) 19:27:55.93 ID:deWq6BNb.net
ケイマンやパナマとか租税回避した分が別途あるから相当金持ちだな

5 :Ψ:2016/05/23(月) 19:28:22.75 ID:jTJwJjmx.net
100人の貯蓄額調べて、1人が100億持ってて残り99人がゼロでも平均すると1億
これだけ見ると「みんな金持ってるなー」って印象になってしまう
平均値だけ見てもなーんの意味も無いよ

6 :Ψ:2016/05/23(月) 19:28:36.60 ID:wSoObfiQ.net
金融資産のみだと7000万ぐらいかな。
まだまだ足りないから貯金しないと。

7 :Ψ:2016/05/23(月) 19:29:16.93 ID:Gk49hpwM.net
公務員だろ

8 :Ψ:2016/05/23(月) 19:30:19.59 ID:HV/D4khi.net
中央値はいかほどなんやろね?

9 :Ψ:2016/05/23(月) 19:32:19.60 ID:wgL1nggr.net
うちはゼロだな。
老後は厳しい。ゴミ会社に入ったのが運の尽きだと思ってたけど、未だに会社は潰れてないから自業自得だわw

10 :Ψ:2016/05/23(月) 19:36:50.67 ID:0N/uhl7J.net
株は貯蓄にならんか

11 :Ψ:2016/05/23(月) 19:39:12.62 ID:LD2FMI4e.net
リーマンだと40超えないと1800には届かない・・・

あ、高齢化社会キタ−!!ってことか?。

12 :Ψ:2016/05/23(月) 19:41:13.05 ID:bYa0iub+.net
中央値を出せない無能な発表はいらん

13 :Ψ:2016/05/23(月) 19:41:23.94 ID:deWq6BNb.net
社会保険料と税金は沢山取られるけど
実家通いのリーマンもかなり溜まる

14 :Ψ:2016/05/23(月) 19:43:55.73 ID:rPOxk8zg.net
>>7
ねぇよ。ぼけ

15 :Ψ:2016/05/23(月) 19:47:09.66 ID:I9Btf2v9.net
ゼロの世帯は計算から除いてるんだから中央値もへったくれもない

16 :Ψ:2016/05/23(月) 19:47:32.73 ID:UTY7IyyW.net
中央値700万、最頻値800万、平均1900万ぐらいだろ。

17 :Ψ:2016/05/23(月) 19:52:38.64 ID:3iJ4K15B.net
なんか昔数学で習ったな

18 :Ψ:2016/05/23(月) 19:53:27.45 ID:jh6EoX0F.net
公務員という名の上級国民限定の話だけどなw

19 :Ψ:2016/05/23(月) 19:57:08.88 ID:j+nDNAfa.net
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
されないようにしましょう。 
国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
消費税がなくなれば景気が良くなるー 消費税8%の効果です。
改正給与法が成立
公務員給与、2年連続増  2015年度の国家公務員の給与を引き上げる
改正給与法が20日の参院本会議で可決、成立した。月給とボーナス(期末・勤勉手当)を2年連続で引き上げ、一般職の平均年間給与は5万9千円増の666万5千円となる。国が負担する人件費は約756億円膨らむ。
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
消費している時代でない、節約して老後の用意を。
親は子供たちのために貯金して遺産を残してやらないとだねです。
あなたは年金を受け取る年齢になったとき、
どれだけ得する?損する?

年代  受給額−支払額

20代   −2240万円
30代   −1700万円
40代   −1050万円
50代   −260万円
60代   +770万円
70代   +3090万円


TVで放送された世代別の年金総支給額に冷や汗しか出ない
http://temita.jp/none/9065

20 :Ψ:2016/05/23(月) 19:57:13.07 ID:PdvOIimy.net
http://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/pdf/h27_gai2.pdf
統計データに中央値も出てる
2人以上の世帯全体、2015年は 

貯蓄してる世帯のみの中央値は1054万円
貯蓄してない世帯も含めた中央値は997万円

21 :Ψ:2016/05/23(月) 20:02:14.73 ID:kqRnXfAj.net
オレ、1億円ためて早期リタイヤするんだ!

22 :Ψ:2016/05/23(月) 20:02:38.27 ID:xr1t5Yao.net
取りあえず両末端の5%を削除してから
平均出してください

23 :Ψ:2016/05/23(月) 20:04:55.54 ID:lGpyK1Ih.net
公務員に魅力を感じない

24 :Ψ:2016/05/23(月) 20:05:49.59 ID:e6IhE5YE.net
資産じゃなくて
貯蓄かよ
すげえな

25 :Ψ:2016/05/23(月) 20:10:17.68 ID:7HPGfUBm.net
もういろいろバックレたいわ

26 :Ψ:2016/05/23(月) 20:18:25.71 ID:CMl0lM2t.net
「平均」ってのは、格差を見えなくして
しまうんだよな。

27 :Ψ:2016/05/23(月) 20:21:47.92 ID:LgTiphzq.net
40%が無貯蓄だから中央値は相当低くなっているだろう。
300万以下だろうな。

28 :Ψ:2016/05/23(月) 20:23:09.85 ID:b3ErRAhq.net
そんな貯蓄してるのかー
お前ら金持ちだねぇ

29 :Ψ:2016/05/23(月) 20:29:48.42 ID:e6IhE5YE.net
平均 相続額って
いくらだろ?

相続禁止にしたら
けっこう使うと思うが

30 :Ψ:2016/05/23(月) 20:37:55.96 ID:QwBoK1Yr.net
総務省は馬鹿か
平均値は何の意味も無い
標準偏差出して見ろ
1800万+-1500やろうぜ

31 :Ψ:2016/05/23(月) 21:03:10.06 ID:CMl0lM2t.net
そりゃ、某都知事とか、パナマしてる会社の上層部
とかは、貯蓄も多いわな。

32 :Ψ:2016/05/23(月) 21:10:37.86 ID:Ptd1qvav.net
平均値アベレージじゃなくて、中央値モードを発表しろよ。

33 :Ψ:2016/05/23(月) 21:15:40.99 ID:MmhR5THF.net
くだらん嘘だらけの統計で
国民を煽るバカ国家

34 :Ψ:2016/05/23(月) 21:34:32.27 ID:PdvOIimy.net
>>30
中央値もヒストグラムも出てる

35 :Ψ:2016/05/23(月) 22:08:50.52 ID:j0UL7fov.net
1805円の間違いじゃないのか?

36 :Ψ:2016/05/23(月) 22:14:46.31 ID:91WP+zdD.net
1800万とかあと3年は掛かるわなぁ

37 :Ψ:2016/05/23(月) 22:16:22.86 ID:PdvOIimy.net
単身世帯については金融広報中央委員会が出してる
https://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/kyoron_tan/
https://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2015tan/pdf/yoront15.pdf
1.調査時期 2015年6月19日(金)〜 7月1日(水)
2.調査対象・・・・全国2,500世帯(20歳以上70歳未満で、単身で世帯を構成する者)
3.調査方式・・・・インターネットモニター調査

>金融資産の保有額は、平均値は773万円(前回774万円)となった。
>また、中央値(注)は、20万円と前回調査(75万円)と比べて減少した

中央値 20万円

38 :Ψ:2016/05/23(月) 23:33:38.84 ID:HU6B3ptl.net
独身時代はがんがんつかわにゃ

39 :Ψ:2016/05/24(火) 06:35:02.91 ID:hePBYRla.net
統計は中学高校で習ったはず。当時言葉の意味理解できたかはともかく
平均には平均値中央値モード値ある。モードはいまは最頻値というのかな。
発表の平均は貯蓄ある人の平均で貯蓄ない人は人数に入ってない! 1人世帯も除外だ。
中央値だと(下4割は0円で)450万円くらいかな。中央値=順番に並べ真ん中の人

40 :Ψ:2016/05/24(火) 11:39:03.06 ID:hkMmxWHx.net
まだまだ国債を発行できるな w

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200