2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ビットコイン、リップル大暴落 底が見えず

1 :Ψ:2018/01/16(火) 18:49:10.37 ID:aVfJKEF0.net
オワタ

2 :Ψ:2018/01/16(火) 18:51:12.99 ID:sHmFloi2.net
買い

3 :Ψ:2018/01/16(火) 18:51:23.62 ID:k46i51hz.net
もう少しまて 持ちなおす


はず

4 :Ψ:2018/01/16(火) 18:51:33.51 ID:VkYblQuD.net
昨日の報道ステーションで「下落があると多くの日本人に影響がある」とやってたばかり。

5 :Ψ:2018/01/16(火) 18:51:41.41 ID:sLr3e9OB.net
今までが異常、正常になっていくんだよ

6 :Ψ:2018/01/16(火) 18:53:39.34 ID:39oCiXoJ.net
自己責任

7 :Ψ:2018/01/16(火) 18:53:54.40 ID:aVXk/j5c.net
もともと価値が無いものだから
底は無いだろう
神の世界 神の通貨
砂の一粒ほどの疑いが
無限に人の心理を侵食する

8 :Ψ:2018/01/16(火) 18:53:56.76 ID:39oCiXoJ.net
自業自得

9 :Ψ:2018/01/16(火) 18:54:02.32 ID:rvuIeRNi.net
出川の兄が知ってるんじゃないの?

10 :Ψ:2018/01/16(火) 18:54:35.10 ID:39oCiXoJ.net
ジエンド

11 :Ψ:2018/01/16(火) 18:55:18.05 ID:39oCiXoJ.net
>>9
兄さんが知ってるわけないじゃないか

12 :Ψ:2018/01/16(火) 18:57:25.61 ID:JzAB1mos.net
仮想通貨って立証できない脱法的詐欺なんじゃないの?

13 :Ψ:2018/01/16(火) 18:58:14.40 ID:k46i51hz.net
まさかFXみたいな信用取引やっていたのかね?



完全にアウトだな。

14 :Ψ:2018/01/16(火) 18:58:21.19 ID:xDuL+R/w.net
アングロサクソンに富を奪われた日本人w

15 :Ψ:2018/01/16(火) 18:59:39.93 ID:/8SP9Elh.net
すぐ売りから入るんだ
億満長者になれるぞ

16 :Ψ:2018/01/16(火) 19:01:21.70 ID:aVXk/j5c.net
仮想通貨の価値を持ち直させるには
ある程度の普遍性が必要です
持ってる者は持たざる者に分け与えるのです
一部の人間が独占しても価値は下がるばかり

17 :Ψ:2018/01/16(火) 19:02:06.72 ID:UluVRcOX.net
貧乏でよかったよ

18 :Ψ:2018/01/16(火) 19:03:53.49 ID:lqMUjjTQ.net
>>12
円天なんかとどこがちがうんだろう。
誰でも新規に何とかコインを発行できるのに。

19 :Ψ:2018/01/16(火) 19:04:07.80 ID:Ny5QpAP7.net
これでグラボとメモリが安くなるかな

20 :Ψ:2018/01/16(火) 19:04:33.00 ID:URn5tISi.net
先物始まったのにまだ持ってる奴おるの?

21 :Ψ:2018/01/16(火) 19:05:12.24 ID:k46i51hz.net
暴落だよ!!
全員集合!!


In新小岩

22 :Ψ:2018/01/16(火) 19:07:49.66 ID:xDuL+R/w.net
地球に産まれたものは生まれた瞬間1ビットコインを所有
でないとな

23 :Ψ:2018/01/16(火) 19:08:26.48 ID:ok91SgC/.net
>>21
だめだこりゃ

24 :Ψ:2018/01/16(火) 19:10:17.30 ID:JzAB1mos.net
>>18
法に引っかからないようデザインされてるんだろ

25 :Ψ:2018/01/16(火) 19:13:31.74 ID:uECMDB5K.net
日本人がカモの詐欺ニダ

26 :Ψ:2018/01/16(火) 19:15:19.15 ID:+jU3CYu6.net
いいや、おまいら「金」「ダイヤモンド」「ブランド品」だって仮想通貨。幻だよ。

27 :Ψ:2018/01/16(火) 19:17:39.04 ID:k46i51hz.net
子供銀行の百萬円札も仮想通貨だな。

28 :Ψ:2018/01/16(火) 19:18:09.73 ID:K6ogyk7w.net
>>26
仮想通貨とは違う現物だからぁ

29 :Ψ:2018/01/16(火) 19:19:11.25 ID:fY1JnDCh.net
仮想通貨には、カラ売りの仕組みはないの?

30 :Ψ:2018/01/16(火) 19:19:21.47 ID:+S6qBFKz.net
で、どこ行きゃ買えるのよ、リップルとかビットコインとか

31 :Ψ:2018/01/16(火) 19:20:20.28 ID:K6ogyk7w.net
>>30
丸井今井で買える

32 :Ψ:2018/01/16(火) 19:20:27.15 ID:44WT5Cwa.net
夕方150ぐらいやったのに早いな

33 :Ψ:2018/01/16(火) 19:23:15.06 ID:WlA7xvn5.net
今迄何十倍上がってきてるんだよ
まだ十分利益の人の方が多いだろ

34 :Ψ:2018/01/16(火) 19:27:09.05 ID:/ctjyudt.net
>>31
北海道限定かw

35 :Ψ:2018/01/16(火) 19:27:44.57 ID:k46i51hz.net
>>31
よし棒二森屋に行ってくる!

36 :Ψ:2018/01/16(火) 19:28:50.16 ID:K6ogyk7w.net
>>34
よーわかったな

>>35
地下歩行空間でも買える

37 :Ψ:2018/01/16(火) 19:28:55.91 ID:NvxAfVp9.net
今が買い時
全力で
買い方知らないけど

38 :Ψ:2018/01/16(火) 19:29:55.61 ID:K6ogyk7w.net
持ってない人はいまはガチホしとけ
その後空売りしてからレバレッジ効かせて一気に手放せ

39 :Ψ:2018/01/16(火) 19:32:08.06 ID:N9xva2LA.net
このシステムは通貨ではなく情報の方が力を発揮しそうだな

40 :Ψ:2018/01/16(火) 19:33:15.45 ID:bFU8DbuO.net
だからテレビで「儲かるかも」って報道が出た時点で
素人が参加するのは手遅れなんだよ

ブロックチェーンなんて「ネズミ講」と言い換えとけ

41 :Ψ:2018/01/16(火) 19:37:55.83 ID:K6ogyk7w.net
そもそもだよそもそも

現金から仮想通貨へお金が流れるわけだよね
パチンコみたいに
ってことは必ず誰かが(最初に投資した人から)あとから参入してきた奴等の金を巻き上げて、情報をコントロールして熱狂させて一気に資金を流し込んだところで利確させて売っぱらったら暴落するのは当たり前

馬鹿(特に若い世代の情報弱者=遅めに参入してくる奴)はす割れるだけ吸われてあとは焼け野原

これがマネーゲーム

42 :Ψ:2018/01/16(火) 19:50:48.16 ID:2dLBjHvh.net
大暴落はシステムが正常に機能しているという事。
どこかに消えて行ったのです

43 :Ψ:2018/01/16(火) 19:52:03.91 ID:AVZY6jBY.net
定期的に暴落してはすぐ回復してるだろ
オタオタするな

44 :Ψ:2018/01/16(火) 19:53:18.09 ID:2dLBjHvh.net
呼び水回復ですね

45 :Ψ:2018/01/16(火) 20:01:47.11 ID:aVfJKEF0.net
リップルなんか10日前は380円くらいだったのに今は149円w

46 :Ψ:2018/01/16(火) 20:02:23.57 ID:aVfJKEF0.net
>>26
それは仮想じゃなくて現物じゃねえか

47 :Ψ:2018/01/16(火) 20:11:40.26 ID:6M7oCBog.net
仮想とはいえ「通貨」イメージで考えてたら絶対儲けることなんて出来ない。
力学だろ。

48 :Ψ:2018/01/16(火) 20:43:08.36 ID:pKVjhHli.net
億り人
とかいうセンスの無いネーミング
円天かよ

49 :Ψ:2018/01/16(火) 20:45:12.72 ID:20UPt/5O.net
アマゾンギフト券と交換してほしいものをちょいちょい買うくらいしか使い道がない
資産にはならないと思う

50 :Ψ:2018/01/16(火) 20:59:48.43 ID:rvuIeRNi.net
同じことやっても、日本発だと官憲によって潰されるが、
毛唐発だと、日本人がカモになっても平気な政府が、日本の特徴だね

仕手筋 対 ファンド

円天 対 ビットコイン

51 :Ψ:2018/01/16(火) 21:00:58.58 ID:obbx/zJB.net
同じ金持ちがが繰り返し売り買いして価格操作してんだよ
気がつかないで損してるやつはアホだ
総量のほとんどを少人数で保有してんの知らんのか!?

52 :Ψ:2018/01/16(火) 21:09:40.00 ID:yThphrv8.net
www初期メンバーがぼろ儲け。ネズミだな

53 :Ψ:2018/01/16(火) 21:40:08.85 ID:RBSn6zoz.net
( ´,_ゝ`)プッ


・経済政治関連記事のページ
http://bokengima.web.fc2.com/eco0.html

・ネット経済のグレーゾーン
 中国クリックファームからビットコインまで

・一帯一路 インド拒絶 英仏独も署名拒否

・習近平の娘から謎のメッセージ発信か?

・中国を脱出した富豪 ファンビンビンから訴えられる

54 :Ψ:2018/01/16(火) 23:33:10.88 ID:3qS98AlV.net
与沢翼

55 :Ψ:2018/01/17(水) 00:19:13.56 ID:3btn7Uck.net
ビットコインはここ数年このあたりに暴落してなかったっけ?
2月後半には戻ってた気がする。

56 :Ψ:2018/01/17(水) 03:05:29.46 ID:vlCaOgte.net
https://i.imgur.com/brbUVrL.png
https://i.imgur.com/zVZtFSp.png
https://i.imgur.com/th7bMev.png
https://i.imgur.com/XQSv3g8.png
https://i.imgur.com/sF7kqpU.png
https://i.imgur.com/7hxZpWk.png

57 :Ψ:2018/01/17(水) 05:47:12.57 ID:QWxRGX/c.net
>>1
底が見える暴落なんてないぞ。

58 :Ψ:2018/01/17(水) 06:19:02.93 ID:gaa8w7Ou.net
権威無い通貨など無価値だ
よーく見ておくがいい

もはや現行の通貨制度も同じ状況だ!

59 :Ψ:2018/01/17(水) 07:04:40.47 ID:yr4Fl54o.net
もう書き込みする気力もないってか?w

60 :Ψ:2018/01/17(水) 09:19:11.58 ID:AUox41pL.net
まあ数千円台にまで落ちるでしょうな(笑)

61 :Ψ:2018/01/17(水) 09:29:04.67 ID:rlaHCJ1R.net
ビットコインに凍死したいんだが、遅いかなあ?

62 :Ψ:2018/01/17(水) 13:49:20.12 ID:24amdxd7.net
>>26
ゴールドは違うぞ

63 :Ψ:2018/01/17(水) 18:00:57.94 ID:1CsvxphV.net
IXTに全力投球して数年間気絶しとけ

数百万で億が狙える銘柄の中ではかなり安心してホールドできる

64 :Ψ:2018/01/17(水) 18:53:39.97 ID:VvYfHqAp.net
去年の12月の初め爆発して230万になったの見て
慌てて口座開設して投資した人はみんな死亡だな

65 :Ψ:2018/01/17(水) 19:18:48.94 ID:qKoc9MA4.net
暴落中にサーバー固まって何も出来なくなってた人たちのその後を知りたい。

66 :Ψ:2018/01/17(水) 19:28:26.10 ID:d6qeAyUu.net
まあ、火葬通貨だからな。

67 :Ψ:2018/01/17(水) 20:12:02.16 ID:hQC1SmY6.net
最近スマホ数台にアプリダウンロードして勉強開始d=(^o^)=b

68 :Ψ:2018/01/17(水) 20:13:43.86 ID:sOyX9bqs.net
BSニュースw

69 :Ψ:2018/01/17(水) 22:11:31.86 ID:NgVK6Hwt.net
>>65
今日の朝7時頃の話?自分は普通に買えたけどな。今週初めに
200円で少し買って溶かしていた分をリカバリーできたわ。
あれよあれよという間に下がって60円で買ったわ。

70 :Ψ:2018/01/19(金) 00:31:26.94 ID:Ro3wQkB+.net
そんなに暴落してないだろ
もっと騰がるんだから買えばいいんだよ
今買っとけば、将来家が建つ

71 :Ψ:2018/01/19(金) 14:30:04.91 ID:pRGfrMrs.net
ビットコインは10万程度になると予想

72 :Ψ:2018/01/19(金) 22:27:27.85 ID:2uVyLaSi.net
>>70
チャートのヒゲを見てみ。

73 :Ψ:2018/01/19(金) 22:42:38.60 ID:2uVyLaSi.net
>>70
ビットバンクな。

74 :Ψ:2018/01/20(土) 01:44:57.81 ID:STKv9faD.net
出川が投資を煽ったせいで追証地獄&強制決済

75 :Ψ:2018/01/20(土) 08:05:32.62 ID:QtkctM7Z.net
そもそも去年までの大暴騰がおかしいんじゃないのかね

76 :Ψ:2018/01/20(土) 08:39:38.91 ID:Pzanox4E.net
>>74
人(当たり)がいいのも考えもんだな…

77 :Ψ:2018/01/21(日) 05:43:28.86 ID:pV66Bj2t.net
暴騰というより投機筋が入ってきてまた他に去った
だけだから。

78 :Ψ:2018/01/21(日) 16:18:56.39 ID:GSyQhMX5.net
ビッチは三千万から56億だな。ビッチコインはイタリアンビッチの手法、特性そのまま。誘うのが上手いのよ。

FUTURESやった時点で瀕死確定。

ビッチコインは所有しておくのが一番じゃよ。

79 :Ψ:2018/01/21(日) 16:48:43.54 ID:6h4eHghz.net
ビットコインの取引の20%を占めるといわれる韓国で、規制の話が少し出た。
で、韓国で手放す人が出て暴落って感じかな。
また韓国が引き金になって暴落するのか、韓国の投資家が死んだら落ち着くのかはわからない。

それでも今持っている人は底値で手放すべきではないね。韓国人以外は

80 :Ψ:2018/01/21(日) 19:51:42.94 ID:XfAhvsMF.net
松本人志は安い時に買ったのがチョビットだけあるとワイドナショーで言っていた

81 :Ψ:2018/01/21(日) 23:17:17.65 ID:xfzjvVsd.net
>>1
webbotの予測では2月にまた仮想通貨の祭りが起きるらしい
それまでの間に有望なコインに分散投資しておけ

IXTとCAPPはどちらも大企業と提携してて時価総額がまだまだ安いから、長期保有しやすい割に10倍以上が余裕で狙える位置にある
過去数年では一月中旬に暴落してそこが最低値になってるから、少なくとも12月末までは売らない方がいい

82 :Ψ:2018/01/21(日) 23:20:33.49 ID:jeuY5Tgb.net
>>81
スピリチュアル^^

83 :Ψ:2018/01/22(月) 07:00:05.57 ID:Xi7ufbsB.net
俺は出川を信じる

総レス数 83
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200