2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜂蜜の味わい方】香りをよく嗅いでから口に入れ、舌の上でしっかりと溶かして後味を楽しみ云々‥by 日本はちみつマイスター協会代表

1 :水星虫 ★ :2018/01/17(水) 18:33:28.19 ID:CAP_USER.net
蜂蜜の魅力考える講演会

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180117/5050001536.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

蜜蜂を育てる「養蜂家」が全国から集まる大会が、鹿児島市で開かれ、
蜂蜜の普及に取り組む団体の代表が、蜂蜜の魅力について講演しました。

鹿児島市のホテルで16日から始まった「全国養蜂青年大会」は、蜜蜂を育てる養蜂家の若手が
全国から集まる催しで、2日目の17日は、一般向けの講演会が行われました。

講師には、蜂蜜の普及活動に取り組む、一般社団法人
「日本はちみつマイスター協会」の平野のり子代表が招かれました。
平野さんは、蜂蜜の味わい方について、はじめに香りをよくかいでから口に入れ、
舌の上でしっかりと溶かして後味を楽しむことで、花の種類によって味わいが異なる蜂蜜の
個性を楽しむことが出来ると説明しました。

また、蜂蜜の魅力を広める方法としては、作り手ごとに異なる味と香りの多様性をPRすることや、
発酵しやすいという蜂蜜の特徴を生かしたお酢やワインなどの加工品も、
有効ではないかと話していました。

鹿児島市から参加した女性は
「趣味で蜂蜜作りをしています。発酵食品など新しい楽しみ方も
聞けたので、これからいろいろ試してみたいと思います」
と話していました。

01/17 15:23

2 :Ψ:2018/01/17(水) 18:36:16.06 ID:uq1YeP3F.net
混ぜ物流通何とかせえよ

3 :Ψ:2018/01/17(水) 18:37:29.92 ID:pQJiDN7j.net
乳児NGもしっかり広報してくれ

4 :Ψ:2018/01/17(水) 18:50:47.76 ID:5W21izzX.net
寒くて固まったはちみつはどうすればいい?

5 :Ψ:2018/01/17(水) 18:53:22.55 ID:uq1YeP3F.net
>>4
湯煎

6 :Ψ:2018/01/17(水) 18:54:07.05 ID:tWZ1Fbdz.net
耳かきみたいな小さいサジで1滴分くらいを舐めるのが一番甘く感じるよね

7 :Ψ:2018/01/17(水) 19:03:20.89 ID:BCUHruyK.net
健康な人向けの指導ですね?

8 :Ψ:2018/01/17(水) 20:55:08.42 ID:CVrNSvLu.net
人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY

9 :Ψ:2018/01/17(水) 21:22:54.67 ID:n/Cqwyrp.net
あんな虫くさいものが食えるか。

10 :Ψ:2018/01/17(水) 22:09:14.21 ID:TNUWD5g4.net
ハチミツ嫌い

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200