2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】左とん平、昨年6月に急性心筋梗塞で倒れ長期入院中

1 :峠 ★:2018/01/17(水) 20:49:35.34 ID:CAP_USER.net
 俳優の左とん平(80才)が、昨年に心筋梗塞で倒れ、長期入院していることが明らかになった。

「夫は入院中で、自宅にはおりません。傘寿の祝いはほとんど身内だけでやりました。喜んでいたと思いますが、
きちんと会話ができる状態ではないので…。病院にもご迷惑がかかるので、病気のことは周囲には
一切知らせていないんです」

 東京・世田谷の一戸建てのインターホン越しにこう話すのは、左とん平の夫人だ。

「3年ほど前の『喜寿のお祝いパーティー』には、司会の井上順さんはじめ、小柳ルミ子さんやあおい輝彦さん、
ザ・ドリフターズの加藤茶さん、高木ブーさん、仲本工事さんなどが顔を揃え、盛大に行われました。
“次は傘寿の会でお会いしましょう”と話していたのに、テレビでも見かけなくなったし、様子も聞かないから心配で…」
(左の知人)

 左は新宿コマ劇場の大部屋の喜劇俳優として修業を積み、1960年代にはクレイジーキャッツや
ドリフターズのコメディー映画に出演。1970年代には大ヒットドラマ『時間ですよ』や『寺内貫太郎一家』で、
一躍、お茶の間の人気者に。その後、代表作の映画『楢山節考』(1983年)に出演し、『大岡越前』や
『鬼平犯科帳』などの時代劇シリーズでも名脇役の地位を確立。最近まで数々のドラマや映画、舞台で活躍してきた。

「若い頃から博打が大好きな昔気質の左さんは、細かいことは気にしない朗らかな性格と、あのクシャクシャな笑顔で
誰からも愛されてきました。森光子さんとは“お母さん”“とんとんちゃん”と呼び合う仲で、左さんはよく森さんに
博打のお金を借りてました(笑い)。今から30年以上前、森繁久彌さんの舞台中に博打で捕まって降板するのですが、
謹慎後に復帰のチャンスを作ったのも森繁さんだった。萩本欽一さんも、“今の自分がいるのは左さんのおかげ”と言い、
コロッケさんも左さんを“師”と仰いでいます」(前出・左の知人)

 そんな左が急性心筋梗塞で倒れたのは、昨年6月のことだった。

「自宅で倒れて救急車で病院に運ばれ、すぐに手術を受けました。心臓に近い太い血管が詰まってしまっていたので、
カテーテル手術で血流を取り戻し、2、3日で危機的な状況からは脱しました。しかし、その後に誤嚥を起こしてしまい、
もともと肺気腫気味で弱っていた肺がダメージを受けた。酸素吸入の機械を使って呼吸を維持しなければならない状態が
続いているそうです」(芸能関係者)

 病院に運び込まれてから7か月、今も入院が続いている。

「年齢もいっていますし、ずっと寝たきりの状況なので、足腰の筋肉が衰えてしまっていて、リハビリにもかなり
苦労しそうです。意識はあるそうですが、はっきり声を出してしゃべれる状態ではないようです。
芸能界の親しい友人たちも、お見舞いは控えているようですね」(前出・関係者)

 ゴルフが大好きで、シングルの腕前を誇っていた左は、かねてから「85才までプレーしたい」「そのためには健康で、
長生きしないと」と語っていた。元気に回復して、再びあの味のある名演技を見せてほしい。

復帰が待たれる左とん平
https://parts.news-postseven.com/picture/2018/01/1804_hidari_tonpei.jpg

ソース NEWSポストセブン 01/17 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20180117_644925.html

2 :Ψ:2018/01/17(水) 20:50:57.70 ID:pa40Yc2J.net
右で

3 :Ψ:2018/01/17(水) 20:51:54.34 ID:rgP+EJ8B.net
あぬぐぃ〜

4 :Ψ:2018/01/17(水) 20:53:34.06 ID:ZKb83Loj.net
右ウシ尖で生き返る

5 :Ψ:2018/01/17(水) 21:06:25.46 ID:6DW/uG+W.net
さがみに相談しないと

6 :Ψ:2018/01/17(水) 21:13:08.08 ID:CVrNSvLu.net
人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY

7 :Ψ:2018/01/17(水) 21:54:47.02 ID:S21qWBPJ.net
仏壇のハセガワCMで見たよ

8 :Ψ:2018/01/17(水) 22:04:58.80 ID:78pmfSih.net
ちょうどBSで『寺内貫太郎一家』の再放送しているんだよね・・・。
あの頃は若くて生き生きしてた・・・。
という俺も小学生から50代になった・・・。
道理であの頃の役者が皆亡くなって逝くはずだ・・・。

9 :Ψ:2018/01/17(水) 22:09:35.83 ID:lk4AKSMy.net
さがみ典礼のCMって頭を合成ではめ込んでるよな

10 :Ψ:2018/01/17(水) 22:16:10.61 ID:cCsNJ1NS.net
さようならが暖かい

11 :Ψ:2018/01/17(水) 22:42:59.63 ID:0fLtM6A7.net
相撲典礼

12 :Ψ:2018/01/17(水) 22:53:47.50 ID:PsPTI2lm.net
さようならが肌寒い

13 :Ψ:2018/01/17(水) 23:02:45.55 ID:dHrl0R6j.net
「ヘイユー!ワッチャねぃーむ」

14 :Ψ:2018/01/17(水) 23:41:49.63 ID:ypuJ9Dma.net
さようならはあの世への合い言葉

15 :Ψ:2018/01/18(木) 12:57:46.61 ID:+9B5Z3Ik.net
水分取りすぎで血圧が高いと、
脚に浮腫が出来る。
此処に血栓の素が大量に貯まる。
臓器の外膜間、横隔膜、腹膜等、
上半身下半身に水が溜まる。
肺が圧迫されて萎む。呼吸困難になる。
潜水した事に匹敵!
心臓も血圧を上げる。悪化する。
血栓が悪さする。
σ^_^;

16 :Ψ:2018/01/18(木) 13:05:44.59 ID:8IoNmBni.net
もしかしてあの世で小野ヤスシと麻雀賭博の予定が入ってるとか?

17 :Ψ:2018/01/18(木) 15:16:24.95 ID:Yz4HI1bi.net
名わき役が居なくなって同じ役者ばかりだわなテレビも

18 :Ψ:2018/01/18(木) 16:32:18.59 ID:zE5sUIn0.net
何故か生存御三家と言えば
歌丸とあと誰と誰?

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200