2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インドの新型ICBMで「中国全土が核攻撃の射程内」

1 :きつねうどん ★:2018/01/19(金) 18:52:43.42 ID:CAP_USER.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/01/webw180119-india-thumb-554xauto.jpg

インドの新型ICBM「アグニV」は中国を射程内に(写真は12年の最初の発射実験) DRDO/REUTERS

<今週インドが射程5000キロ超のICBM「アグニV」の発射実験に成功したことを発表。インドは中国全土が核攻撃の射程内に入ったと主張している>

今週18日、インドは東部オリッサ州沖合の発射施設で、核弾頭が搭載可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)「アグニV(ファイブ)」の5回目の発射実験に成功した。

今回の実験はアグニV開発の最終段階で、これによって陸上発射型ICBMとして実践配備に一歩近づいた。CNNによればアグニVの射程距離は約5000キロ以上で、中国北部までが射程内に入る。

インドのニルマラ・スタラマン国防相は18日、「本日午前9時53分、インドは射程5000キロのICBMアグニVの発射実験に成功した。ミサイルキャニスターはインド製で、ロケット装置は3段式。オリッサ州沖のアブドゥル・カラーム島から発射された」とツイートした。

アグニVはインドの防衛研究開発機関(DRDO)が進めるアグニシリーズミサイル開発の一部。高さ約17メートルで、2012年に最初の発射実験が実施され、昨年12月には4回目の発射実験が実施された。

元インド軍大佐のアジャイ・シュクラはCNNの取材に対し、インドは徐々に「複雑な発射実験のプロセス」に習熟してきている、と語っている。また、アグニVの最大射程には中国全土が入っていると主張した。

全米科学者連盟によると、インドは約130発の核弾頭を保有していると見られている。

インドのニュースチャンネルNDTVは、アグニVの今回の発射実験を伝えたうえで、これによって「ICBMを所持する超高級クラブ」でのインドの立場が保証されたと報じた。

中国の政府系メディア環球時報の英語版Global Timesは、今回のインドの実験について「世界のICBMクラブに入りたいインドの欲望」と非難した。また通常のICBMは8000キロ以上の射程があるが、アグニVの射程は5000キロしかないと批評している。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/icbm-20.php

2 :Ψ:2018/01/19(金) 18:55:35.36 ID:p4BI9AKH.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

3 :Ψ:2018/01/19(金) 18:56:22.39 ID:wVIPxe9Z.net
かつて米ソ冷戦の茶番を、またやるってのかよ。

4 :Ψ:2018/01/19(金) 18:57:28.94 ID:ph1OYNWs.net
カレー味

5 :Ψ:2018/01/19(金) 18:58:30.68 ID:u509FVf1.net
名前が好きだ
アグニ

6 :Ψ:2018/01/19(金) 19:00:28.76 ID:W2tl2G94.net
中国共産党に打ち込めるな。

7 :Ψ:2018/01/19(金) 19:02:46.54 ID:16cpEqSx.net
ロックフェラー、ダライラマがインドに拠点を構えたからな。w

どうせ、シナ支配層とグルだろうけど

8 :Ψ:2018/01/19(金) 19:04:30.39 ID:jxC2DoDe.net
日本も核ミサイルを持ってシナを射程内にすれば尖閣などでなめられたことされないのに。

9 :Ψ:2018/01/19(金) 19:11:10.49 ID:PA+HhMvq.net
中国は敵が多くて、四方八方に核ミサイルを向けなければならないから大変だな

10 :Ψ:2018/01/19(金) 19:12:37.96 ID:ppnt6VKG.net
アグニV(ファイブ)
増毛剤みたい

11 :Ψ:2018/01/19(金) 19:13:38.35 ID:zeOu0kzX.net
北の肩を持つ気は全くないが、
印パ、それとイスラエルも核持ってるけど、
特に圧力ってほどのものは、掛かってないよね。

12 :Ψ:2018/01/19(金) 19:13:53.09 ID:jCGGvpA3.net
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.koppkop.shop/

13 :Ψ:2018/01/19(金) 19:16:32.23 ID:fIHkgGQD.net
なお、中国の核ミサイルはほとんどが分解され、倉庫にストックされており、即応できる核ミサイルは

おそらく163発位だと言われており、そのほとんどが固定式のサイロに入ったままなので、すぐ攻撃される

運命にあります。

14 :Ψ:2018/01/19(金) 19:19:47.31 ID:13ZgKqxh.net
>>5
いいよね
火神とか燃やし尽くしそうな感じでかっこいいわ

15 :Ψ:2018/01/19(金) 19:21:20.93 ID:peXIqXP1.net
絵に描いたような矛盾

16 :Ψ:2018/01/19(金) 19:24:18.76 ID:qR6joKns.net
俺日本人だけど

数が正義と言いながら一部の人間が独裁している国家のトップへ死ぬべきだと思うわ

17 :SBT:2018/01/19(金) 19:43:26.45 ID:VQiKqpgT.net
我が国日本はインドへ積極的に技術供与するべきだ。(w
そのうち2,3発お礼にくれるかも。(w

18 :Ψ:2018/01/19(金) 19:47:17.42 ID:wv4Rx1ho.net
ICBM:大陸間弾道弾
隣国なのに

19 :Ψ:2018/01/19(金) 19:51:10.54 ID:Gto0RdlV.net
中共こそがWW2以後アジアで最も周辺国家に侵略を企ててきた件

20 :Ψ:2018/01/19(金) 19:58:14.11 ID:LNbTOU0u.net
北朝鮮のICBMのほうが射程長いのね

21 :@1周年:2018/01/19(金) 19:59:24.70 ID:5gUrLbUc.net
いいな!!!
試し打ち

22 :Ψ:2018/01/19(金) 20:07:43.00 ID:5TIpRW03.net
ひええええええいつのまにインドってこんなんなってたの?
俺は浦島太郎かよと感じました

23 :Ψ:2018/01/19(金) 20:19:37.06 ID:Ehi1H4s6.net
>>8
インドはずっと昔から核を持ってるけど、中国と領土問題で
煽られまくってるじゃん

24 :Ψ:2018/01/19(金) 20:44:50.07 ID:A4Il5q5K.net
>アグニVの射程は5000キロしかないと批評している

もっと距離伸ばせってよ

25 :Ψ:2018/01/19(金) 21:35:22.88 ID:HDVfXUeA.net
>>11
名指しで核攻撃すると威嚇されているアメリカが先制核攻撃するのも不思議でもなんでもないよな

26 :Ψ:2018/01/19(金) 21:47:59.15 ID:p4BI9AKH.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
http://zhuce1.xyz/2018/01/107.html

【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://zhuce1.xyz/2018/01/1010.html

27 :Ψ:2018/01/19(金) 23:11:24.30 ID:Q9MIoCIR.net
アグニ とは

古代サンスクリット語で

火の神

という意味、インドの歴史や文化の中で

極めて重要なものであり、その名をミサイルに冠したところに、

インドの並々ならぬ決意がある。
すなわち、何かあれば核ミサイルで邪悪(中国)を焼き尽くすという決意である。

28 :Ψ:2018/01/20(土) 06:57:09.33 ID:TXhty2qK.net
両方とも他にする事があるだろうに

29 :Ψ:2018/01/20(土) 11:26:23.25 ID:aCH+Krwf.net
偏西風に乗って、核物質にさらされるのは日本じゃないか

30 :Ψ:2018/01/20(土) 14:11:24.33 ID:e8J8LLGs.net
>>29
刺し違えの覚悟

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200