2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レオパレス21、「Amazon Echo」連携の家電音声操作が可能に--専用「LeoRemocon」が対応

1 :きつねうどん ★:2018/01/21(日) 15:06:21.96 ID:CAP_USER.net
https://japan.cnet.com/storage/2018/01/19/5f7eeec64459aeb06d0967dd66afb5b8/180119_leo_01.jpg

 レオパレス21は1月19日、自社物件で「Amazon Echo」による家電の音声操作を可能にしたと発表した。

 Amazon Echoとの連携は、レオパレス21が供給する賃貸物件7486戸に導入している専用リモコン「LeoRemocon」の対応により実現したもの。LeoRemoconは、赤外線リモコンで動作する家電を、スマートフォンからコントロールができるというもの。グラモが手がける「iRemocon」のレオパレス21専用設計になる。

 当初は照明のみの操作になるが、今後はテレビやエアコンなど、対応機器を拡大していく予定。「ごみの日を教えて」などの質問や、物件設備に関するトラブルシューティングなど、入居者専用の機能も拡大する。

http://japan.cnet.com/article/35113436/

2 :Ψ:2018/01/21(日) 15:07:39.33 ID:+6tc7lkp.net
隣の部屋の声に反応する

3 :Ψ:2018/01/21(日) 15:07:41.80 ID:jXY7LR6y.net
そういえばAmazon Echoの招待申し込んだけど結局来なかったな。

4 :Ψ:2018/01/21(日) 15:12:05.89 ID:xToDByBF.net
左隣の部屋から「スイッチつけて」と聞こえたら
右隣の部屋のテレビが点いた

5 :Ψ:2018/01/21(日) 15:23:19.22 ID:bjhXacIi.net
そして伝説に新たな1ページが

6 :Ψ:2018/01/21(日) 15:24:15.37 ID:6xZ2v/Lc.net
照明、テレビ、エアコン・・・、  しょぼい

7 :Ψ:2018/01/21(日) 15:29:32.45 ID:Nfp9CCRG.net
>>4
これだろなー

8 :Ψ:2018/01/21(日) 15:46:34.51 ID:JD763MXP.net
これ、コピペが更に充実するだけやん。

9 :Ψ:2018/01/21(日) 15:48:56.29 ID:s1cW9YJR.net
そんなとこで差別化図るよりも、

防音対策に力入れたらいいのに。

まず、サブリースの問題を、解決してから、格好つけろよ。

10 :Ψ:2018/01/21(日) 15:58:18.41 ID:jXY7LR6y.net
そうだよな。こんなもんより壁が厚い方がいい。

11 :Ψ:2018/01/21(日) 17:14:30.17 ID:+YAwBPkt.net
他にやらなきゃいけないことあるだろ!

12 :Ψ:2018/01/21(日) 18:02:21.96 ID:6DadNqBK.net
そんなことより壁や床、天井の防音をしっかりと作れよ。w

13 :Ψ:2018/01/21(日) 18:50:19.72 ID:MFRr9TAa.net
うちのアパートも壁薄いから隣の猫が壁でカリカリ爪研ぎしてる音で癒やされてる

14 :Ψ:2018/01/21(日) 20:22:08.57 ID:I71slIs5.net
レオパレスでアレクサ使ったら、隣の部屋の声でも反応するぜwww
音楽は殆ど呼び出せ無い曲が多い
洋楽はほぼ全滅で分かりません、見つけられませんの繰り返し
スイッチのオンオフとかニュースの為に買うほどのもんでもない罠
自分でプログラム書きたいギーク以外は買うのは間違いwww

15 :Ψ:2018/01/21(日) 20:28:49.91 ID:I71slIs5.net
>>3
年末にゲットしたけど、どうやら過去の買い物で
プログラミングとかマイコン関連の本や物を買っているギークに優先して出してるみたいだ
自分もマイコン関連とか、プログラミングPC関連書籍とかの買い物履歴があるから
他の人みてもJavaプログラミング出来そうな人のブログばかりヒットしてる

実際使ったら大クレームになりそうな程認識力もスキルもスカスカ
何よりもKindleで連携でき無い大欠点があり
アプリストアのアプリがグーグルにしかないので
日本のKindleでは英語コマンドアプリしか無いwwww
つまりAndroidとWi-Fiが両方ないと使い始めることすらでき無い罠!

音楽は洋楽はほぼ諦めろ、探せ無いからかけてくれ無い
スマートホームもブリッジが必要なものが多いのでさらに出費が必要
スキルは殆どニュースに関連付けられていてウザいことこの上ないアホ使用
自分でスキル作る方が先決つー開発途上国の状態だよwww

16 :Ψ:2018/01/21(日) 20:39:44.28 ID:1xVQmZFv.net
レオパレス伝説

免震構造なので、睡眠中に震度6強の地震が来ても気づかず、朝まで熟睡、
朝起きて外を見たら瓦礫だらけでびっくりした。

防音がレコーディングスタジオ並なので、隣の部屋に騒音おばさんが引っ越して
来ても気づかず、ワイドショーが取材に来て初めて気づく。

気密性がしっかりしているので、冬は使い捨てカイロ1個で、夏はガリガリ君を
テーブルの上においておくだけで部屋全体が冷暖房出来る。

耐火性がしっかりしており、隣の部屋の住民が焼身自殺したにも関わらず、美味しそうな
臭いが漂って来てやっと気づく。

17 :Ψ:2018/01/21(日) 23:30:05.34 ID:6xZ2v/Lc.net
>>12 禿同

18 :Ψ:2018/01/22(月) 11:22:27.32 ID:VITRI7aQ.net
盗聴器

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200