2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うまそうなチョコがあったので買ったんだが

1 :Ψ:2018/01/21(日) 18:38:02.51 ID:BbQZq0PT.net
「メッセージカードつけますか?」って47歳のおっさんに聞いてきた
いいえと答えればいいだけなのに自分で食べるからって余計なこと言っちゃったよ

2 :Ψ:2018/01/21(日) 18:40:21.67 ID:Vpf9QiVf.net
彼氏にあげるんですぅ(はぁと)
で店員ドン引きさせろ

3 :Ψ:2018/01/21(日) 18:51:12.34 ID:EyfqCrR6.net
 

  _ノ乙(、ン、)_自分で食べるの普通でしょ?

4 :Ψ:2018/01/21(日) 18:52:14.25 ID:EyfqCrR6.net
 

  _ノ乙(、ン、)_伊勢丹なんかでチョコに群がってる女性は9割は自分用で買ってるとおもう^^

5 :Ψ:2018/01/21(日) 18:54:14.37 ID:9LXnzJIX.net
ホモカップル用にレインボーのリボンとかで包装してほしいなw

6 :Ψ:2018/01/21(日) 19:03:16.33 ID:0CNH+FLE.net
虫出しチョコじゃないのか
サッサと食え

7 :Ψ:2018/01/21(日) 19:06:26.17 ID:I3leCdCQ.net
チョコ屋が
「バレンタインデーに女性は男性にチョコレートを贈りませんか」
と仕掛けたのが大当たり

1980年代初頭のOLが職場で媚び売るために始めた
義理チョコが全世代女性に広まり定着し
その後何故か女性の側が始めたのに
「なんで義理チョコなんて配らなきゃいけないの?」
と逆切れ続出で現在廃れつつある

バブル期にホワイトデーの男性からのお返しは
○倍返しが始まり定着

販売が落ち込み始めたチョコ屋が
再び友チョコや自分にご褒美チョコを仕掛けた

8 :Ψ:2018/01/21(日) 19:09:07.48 ID:/DFsRiOC.net
美味しそうなチョコレートがあったんで買おうかと思ったら ロッテのやつだったんで 止めた

9 :Ψ:2018/01/21(日) 19:22:25.86 ID:zeYHocp7.net
「あ、別に良いっス」でおk

10 :Ψ:2018/01/21(日) 19:26:19.93 ID:5hbJ4jVo.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 バレンタインデーの1か月はチョコ菓子を買いにくいよねw

11 :Ψ:2018/01/21(日) 22:18:13.27 ID:ndsj6Mv0.net
新宿NSビルでサロンデュショコラやってる。
今年は648円で有料、ホームページで日時時間指定です。
http://www.salon-du-chocolat.jp/
去年は国際フォーラムで1時間並んだ。 

12 :Ψ:2018/01/22(月) 03:02:36.42 ID:FBcP6p6d.net
AI「購入時のプロフィールと購入理由情報の提供はいずれポイント付与対象に

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200