2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢委奴国王の金印これぞまさしく奴隷国家の烙印

1 :Ψ:2018/01/21(日) 22:42:32.60 ID:ij8RHreu.net
で?
何処に落ちてたん?

2 :Ψ:2018/01/21(日) 22:54:54.38 ID:4Dt1edo2.net
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.logbinhopmkl.shop/

3 :Ψ:2018/01/21(日) 22:59:08.32 ID:I4zKKe7B.net
>>1 またお前か。  今日は短かくてよろしい。20/100点

4 :Ψ:2018/01/21(日) 23:00:31.43 ID:14QyELwy.net
ググったらトップにサイト貼り付けとく
金印 | 福岡市博物館
http://museum.city.fukuoka.jp/gold/

5 :Ψ:2018/01/21(日) 23:00:53.91 ID:2FA8Hlhb.net
逆に漢の属国ではなくて倭は漢と対等を意味する。

6 :Ψ:2018/01/21(日) 23:01:06.90 ID:9rxTVTLc.net
手抜きすんな

7 :Ψ:2018/01/21(日) 23:07:14.69 ID:ij8RHreu.net
で?
今?
ヨハネの黙示禄何章?w

8 :Ψ:2018/01/21(日) 23:08:39.27 ID:DbCYa/G3.net
>>1
田んぼ

9 :Ψ:2018/01/21(日) 23:10:06.12 ID:3ANJpGKu.net
田んぼの真ん中で見つかって役人に届けたんだよな?
今じゃ金印は江戸時代の贋作疑惑もあるわ

10 :Ψ:2018/01/21(日) 23:10:35.01 ID:Rx5Fmncx.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://outdoor.geocities.jp/glzbmaerwa/0121.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://outdoor.geocities.jp/glzbmaerwa/01211.html

11 :Ψ:2018/01/21(日) 23:13:24.42 ID:Tid5SMYl.net
何で田んぼに埋まってたんだろな。
扱いが雑すぎるで。

12 :Ψ:2018/01/21(日) 23:14:55.84 ID:sKdgmykD.net
これは技術者として偽物を支持だね

13 :Ψ:2018/01/21(日) 23:14:56.58 ID:ij8RHreu.net
奴に従う=奴隷
くだらない?

14 :Ψ:2018/01/21(日) 23:18:12.32 ID:3kQbESxQ.net
まぁ中国を見限ったのは聖徳太子の時代だし
それ以前は世界最先端だったんじゃね?

かなり昔からオワコンだった中華文明

15 :Ψ:2018/01/21(日) 23:29:21.49 ID:14QyELwy.net
>>13
我々全員女の股から生まれたんだから
女の又は創造神
八百万神【やおよろずのかみ】の1人と勘違いするのが一番幸せだよ

16 :Ψ:2018/01/21(日) 23:36:38.76 ID:14QyELwy.net
>>14
見限った国に外交使節送らないでしょ
日本はすでに抜かれて、世界最先端の技術国家に成りつつ有るから刮目して観るべし

17 :Ψ:2018/01/21(日) 23:58:09.16 ID:N5/EfvxB.net
>>16
金印を焼いておまえの額に貼り付けてやろうか

18 :Ψ:2018/01/21(日) 23:58:59.77 ID:KCwiKVVN.net
まさに倭奴隷
アジアの卑しい民族

19 :Ψ:2018/01/22(月) 00:19:33.84 ID:CGjOwr49.net
江戸時代に、わざわざカネをかけてこっそりとそんな偽物を作って、何のために志賀の島などと
言う辺鄙な畑に埋めなきゃならないんだ?
後世、偶然に百姓に発見してもらうためか?
よくいるだろう、聖徳太子はいなかった、古事記や日本書紀は偽物だ、とか言うのw
とかく日本の歴史を否定したがる奴。
こういう類いの大半は、単に既存の社会を破壊することが使命みたいに思い狂っている共産主
義者だ。
目的が正しい信仰なので、そのためには嘘を吐いてもいいし、何でもやっていいとか勘違ってい
る傍迷惑なだけの奴。こいつはそういう奴だろう。

20 :Ψ:2018/01/22(月) 00:39:21.37 ID:d62g6cHl.net
歴史上中国と日本は対等であった。
すくなくとも中国は常に気を使った。
明の太祖の遺言にあるように、日本は遠くに在り、せめて占領しても売るところなく
失うところ多し。 よく待遇して争わぬようにせよ。
貧乏に日本は中国の金を売るため中国のメンツを保つように行動した。

明治になって西欧式帝国主義の闘争になったが、本来必要ないものだった。
日本の古典文化は中国と共通であり、世界で中国文化の発展に寄与しているくには日本だけである。
他の国は漢字を廃止して離れていった。

21 :Ψ:2018/01/22(月) 02:01:36.22 ID:mO8jI5qW.net
その後、ヒミコの「親魏倭王」を経て、数百年後にタラシヒコ(おそらく聖徳太子)の「日出づるところの天子」へと展開する。

つまり、日本はチャイナと対等な立場になる方向へ、外交方針を変えた。
万年属国の2流民族は、こうした歴史のダイナミズムが理解できない。

22 :Ψ:2018/01/22(月) 04:48:09.50 ID:Xw8vCWlh.net
金印を授かって拝受 ありがたや奴国
黄金ドライバー拝受 ありがたやトランプ国

23 :Ψ:2018/01/22(月) 04:54:23.92 ID:Xw8vCWlh.net
白馬授かって拝受 ありがたや北朝鮮
柴犬授かって拝受 あいがたや露国
 

24 :Ψ:2018/01/22(月) 05:07:53.11 ID:Xw8vCWlh.net
芸術団 賜って拝受 ありがたや大韓民国
大使館 賜って拝受 ありがたやイスラエル

25 :Ψ:2018/01/22(月) 05:18:22.15 ID:Xw8vCWlh.net
国税庁長官拝受 ありがたや忖度局長
ブタ箱越年拝受 ありがたやこんにゃく理事長  

26 :Ψ:2018/01/22(月) 06:27:01.71 ID:cJwysIDG.net
属国ののチョンは、宗主国様から何も貰えずw

27 :Ψ:2018/01/22(月) 06:42:00.26 ID:bZCmvVJz.net
これは偽物だ
間違いなく作られた逸話だ
材料はどうにでもなる

28 :Ψ:2018/01/22(月) 06:45:29.70 ID:bZCmvVJz.net
印鑑を元に話を膨らませる
とは
なんと想像力乏しい事
そんな大事な物なら畑に落ちてなんかないわな

29 :Ψ:2018/01/22(月) 08:47:49.68 ID:CPPBz0VQ.net
金印が江戸時代に作られたとする連中の裏付け理由が無い。

江戸時代の金印を作ってなんの意味がある?誰が得をする?

只字体が江戸初期に似ているだけで判断するのは愚か。

30 :Ψ:2018/01/22(月) 09:55:34.78 ID:nMwKAaqT.net
>>5
いや、支部の印だから任命されてるんだが

31 :Ψ:2018/01/22(月) 11:20:53.08 ID:lpmYHm5b.net
半島でももらってるぜ

32 :Ψ:2018/01/22(月) 12:14:09.65 ID:S4FNDo2x.net
>>29
あったと事をネタにして
妄想して物語を作り、既成事実として
成り立たせる。
中国共産党は今でも使ってる
プロパガンダ手法じゃないですか?
つまりはこの大八洲は中国の属国であった
という手口ですね。

33 :Ψ:2018/01/22(月) 12:16:50.03 ID:S4FNDo2x.net
ああ、こういうのはいくつもあるんですよ
例えばストーンヘンジ
これも怪しいんですよね
建設最中のストーンヘンジの白黒
写真も見ましたね。

34 :Ψ:2018/01/22(月) 19:54:13.41 ID:WLi+EP0A.net
中国と対等になりたくて自国の歴史の始まりからねつ造するのが歴史修正主義者だからな

35 :Ψ:2018/01/22(月) 20:03:54.70 ID:cHZi78aa.net
あのですね、歴史修正?
歴史なんて空想ですよ
あなたタイムマシンでも持って
その目で確かめてきたんですか?
全ての歴史は権威を彩るだけの物でしか
ありませんよ。
だからhis story history
こう訳され、明治の頃より強制されたんです。
以前は国学の範囲だったそうです。
教科書を信じるなんてあまりにも
バカバカしい

36 :Ψ:2018/01/22(月) 20:06:42.96 ID:cHZi78aa.net
しかも、貴方は修正主義なんて
誰かが言い出しただけのプロパガンダを
利用してレッテル張りをして
自ら思考する妨げをしてるんです。
それが貴方にとって良い事であるならば
貴方こそがレッテル張りをする工作員と
なる。違いますか?

37 :Ψ:2018/01/22(月) 20:18:03.74 ID:WLi+EP0A.net
文字で書かれて記録されているものが歴史です。歴史は空想ではありません

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200