2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14世紀ヨーロッパを襲った「黒死病」、原因はネズミでなかった可能性

1 :きつねうどん ★:2018/01/22(月) 12:47:06.04 ID:CAP_USER.net
●2500万人が死亡したといわれるペストについての定説がくつがえる  1347年から1352年にかけてヨーロッパを襲ったペスト。推定では2,500万人から3,000万人が罹患し死亡したといわれている。これは、当時のヨーロッパの全人口の3分の1にあたる。

 これまでは、このペストはペスト菌に感染したノミがネズミによって運ばれて大流行したというのが定説であった。しかし、ノルウェーのオスロ大学とイタリアのフェッラーラ大学の共同研究により、14世紀のペストはノミやシラミから人間への直接感染であった可能性が高くなった。

●14世紀のペスト「黒死病」  14世紀のヨーロッパに酷い爪痕を残したペストに「黒死病(ラテン語でatra mors)」という名を与えたのは、デンマーク人とスウェーデン人であるといわれている。

 19世紀初頭、ドイツ人医学者ジャスタス・ヘッカーの論文によりこの言葉は定着し、現在も英語では「Black death」と呼ばれている。また別の説では、「黒いネズミ」が感染源であったことを示す命名であるともいわれてきた。

●9つのヨーロッパの都市に残る情報をもとにシミュレーション  ノルウェーとイタリアの研究者たちはヨーロッパの9つの都市に残る情報を分析、各都市のペストの流行のシミュレーションを行い、数学的なモデルを再構築した。

 研究チームは3つのモデルを用意した。ひとつはネズミからの感染、2つめは空気感染、もうひとつは人間の接触や衣服からの感染である。

●9例中7例が人間からの直接感染  その結果、9例中7例が「人間の体についた寄生虫」が、人間を死に至らせる疫病をアウトブレークさせた要因となることが判明した。

 オスロ大学生物学教授ニルス・ステンセスは、こう語る。「14世紀のペストの原因は、人間の体から体に移るノミやシラミが原因です。疫病がネズミを感染源にする場合は、14世紀のペストのような急速な流行はあり得ないからです」。

●現代も残るペスト  この研究は、「米国アカデミー紀要(PNAS)」に掲載されている。まさに歴史的にも大きな価値を持つ研究といえる。

 アジア、アフリカ、アメリカ大陸の国々には、現在もペストは風土病として存在している。世界保険機構(WHO)によると、2010年から2015年のあいだに世界中で3,248例が報告されており、そのうち死者は584名に上る。

http://www.zaikei.co.jp/article/20180121/421842.html

2 :Ψ:2018/01/22(月) 12:51:57.20 ID:L6IdvgMP.net
酷使病

3 :Ψ:2018/01/22(月) 12:52:11.20 ID:LJbADb+M.net
だからネズミが中間宿主になってるっていう話じゃないの?

4 :Ψ:2018/01/22(月) 12:53:02.17 ID:/EuFqcgB.net
どう始末するかだよな

5 :Ψ:2018/01/22(月) 12:53:36.57 ID:I5NY9s/2.net
労働者酷使病w

6 :Ψ:2018/01/22(月) 12:54:59.70 ID:BEm4AmGy.net
コニー・ウィリス著
「ドゥームズデイ・ブック」おススメ
SFだけど黒死病時代の絶望感が伝わる傑作

7 :Ψ:2018/01/22(月) 12:56:43.49 ID:sogHdFDW.net
ネズミじゃなければ、ゴキブリだろ

8 :Ψ:2018/01/22(月) 12:57:04.94 ID:/rk5ZgD5.net
よくわからんが
「フェッラーラ大学」の名前が気になったと思ふ(´・ω・`)

9 :Ψ:2018/01/22(月) 12:58:26.17 ID:pjfKVmJn.net
だからって、ネズミの介入を否定する要素無いのではwwww

ペスト菌に感染したノミがネズミによって運ばれて大流行したというのが定説であった。しかし、ノミから人間への感染であった可能性が高くなった。

10 :Ψ:2018/01/22(月) 13:02:31.38 ID:SBSLhncF.net
風呂に入らない欧州人が原因なのか

11 :Ψ:2018/01/22(月) 13:05:34.96 ID:IDrDZLTR.net
最近まで男も女もみんな普通に体に蚤や虱を飼っていたからね

12 :Ψ:2018/01/22(月) 13:06:18.68 ID:Y45YnhJR.net
クソも小便も窓から投げ捨ててたからだよ

13 :Ψ:2018/01/22(月) 13:12:19.14 ID:hEcQQpts.net
おかげで下水道が普及したんだろ?

14 :Ψ:2018/01/22(月) 13:26:48.51 ID:ixuZbATZ.net
やっぱり魔女だわ

15 :Ψ:2018/01/22(月) 13:27:07.59 ID:iQAAgy9Q.net
蚤虱馬の尿する枕もと

16 :Ψ:2018/01/22(月) 13:30:16.22 ID:2uB0yeoX.net
毛ジラミとかは人間が服を着るようになって以来ずっと人間の陰毛を渡り歩いて生きてるわけだから

17 :Ψ:2018/01/22(月) 13:33:23.17 ID:OkvY4xAw.net
顔を黒塗りにした男
ソースは赤死病の仮面

18 :Ψ:2018/01/22(月) 13:35:53.39 ID:2vRKvVzs.net
黒猫殺しまくって呪われたんだろ

19 :Ψ:2018/01/22(月) 13:43:31.23 ID:wUgjstED.net
14世紀に在欧チョンが蔓延していたのか?
そりゃヨーロッパでペストやコレラ・梅毒が流行る訳だ!

20 :Ψ:2018/01/22(月) 13:48:54.10 ID:J5mGQ+dw.net
原因は糞食い乞食のパヨク

21 :Ψ:2018/01/22(月) 13:50:03.63 ID:+IxFrb1/.net
要は、不衛生な人間は隔離しろって事だよ。
例えば、オマエラみたいな・・・w

22 :Ψ:2018/01/22(月) 13:59:45.20 ID:S4FNDo2x.net
いいえ、原因は栄養失調です。
それに果物が当時のヨーロッパには
ほとんどありませんでした。

23 :Ψ:2018/01/22(月) 14:01:19.56 ID:S4FNDo2x.net
スペインにオレンジが入ってから
激減したはずです

24 :Ψ:2018/01/22(月) 14:03:02.43 ID:vvrkiHq0.net
>>3
それじゃアウトブレイクしないという結論だろ。

なんでわからない。

25 :Ψ:2018/01/22(月) 14:04:27.77 ID:vvrkiHq0.net
>>9
ここにもいる。

人→ネズミ→人じゃ時間がかかりすぎって話なのに、それ自体がわからない。

自分の知識にこだわる。

26 :Ψ:2018/01/22(月) 14:05:05.37 ID:S4FNDo2x.net
彼等は肉食中心ですから
病気になりやすいんです。

肉を食べれば、その動物が食べた栄養素
まで吸収出来る。

こう考えていませんか?
かなりの人がこの迷信を信じてます。

27 :Ψ:2018/01/22(月) 14:06:05.92 ID:vvrkiHq0.net
>>21
中世のヨーロッパでそれしたら中流層以下は全員居なくなって、上流層も大半がいなくなる。

28 :Ψ:2018/01/22(月) 14:16:22.71 ID:S4FNDo2x.net
我々人間は雑食であるからこそ
他の動物よりも長寿なんです。

29 :Ψ:2018/01/22(月) 14:28:30.19 ID:G2OherXo.net
原因はニダ

30 :Ψ:2018/01/22(月) 14:41:35.87 ID:yao8Uf3z.net
ペスト流行とかがあって消毒のため煮沸洗濯が常識化して今の欧州メーカーの洗濯機も熱湯洗濯が普通なんだよな。日本製洗濯機はそれがないから欧米ではほとんど売れなかった

31 :Ψ:2018/01/22(月) 14:43:30.96 ID:pjfKVmJn.net
>>25
は?直接にネズミ→ヒトはお前だけの妄想だろ。

32 :Ψ:2018/01/22(月) 14:49:14.47 ID:wOrnqc/r.net
朝鮮人の死骸が流れ着いたのが原因か

33 :Ψ:2018/01/22(月) 14:57:17.63 ID:/khpcAeR.net
風評被害だと思ってました

34 :Ψ:2018/01/22(月) 15:05:18.25 ID:amPCqDlA.net
この時代の少し前に中世温暖期と概念される時期があって,それまで中東に対して従属的な立場でしかなかった欧が,より大きい勢力もった

それが長く続かず,寒冷し始め,それまでの土地生産性が,維持できず,栄養状態悪くなって,大きい感染病流行となった

全部が説明できるわけじゃないけど,そんな見方もありそう

35 :Ψ:2018/01/22(月) 16:46:11.40 ID:yyXp3iz3.net
病気は人口コントロール装置だから絶対なくならない

36 :Ψ:2018/01/22(月) 19:52:49.11 ID:KZCafVsq.net
ユダヤ人の天敵が天然痘とペストだろう
共に1日で菌の型が変わるので対応出来る免疫とか持ってないと行けないが近親婚ばかりしてたので対応出来ず死んだんだよね

日本人は江戸時代は天然痘はインフルエンザみたいに流行ってたが常に人口は3000万人居た
そして春日の局も天然痘に若い頃感染して顔にエクボがあったんだよね

37 :Ψ:2018/01/22(月) 19:53:54.86 ID:KZCafVsq.net
もしも戦争になれば多分アラスカの十文字の獲物竿掛けのあのHAARPの施設をミサイルで攻撃されるだろう
そして生物兵器撒かれるのかな

38 :Ψ:2018/01/22(月) 20:13:32.56 ID:cHZi78aa.net
>>34
あのーローマ帝国時代は
欧州はガリア地方で、それこそ毛皮を着た
蛮族が住む地域で、さらに言えば
欧州人のほとんどの民族があの地域に
元から住んでいたわけでもないんです

39 :Ψ:2018/01/22(月) 20:15:39.08 ID:fq1Npmb8.net
中世ヨーロッパにはすでにニダは渡欧してるんだよ・・・
下水完備のローマ人の文化はすでにあるのに、おまるのウンコを窓から道に捨てる文化は外来なんだ
日本史で室町時代と聞いてまさか半島土人がって思うやつは、世界史選択してないからって
まったく勉強してないだろう

40 :Ψ:2018/01/23(火) 07:02:37.90 ID:3qVn3Xmo.net
>>36
エクボじゃねえw
アバタだ

41 :Ψ:2018/01/23(火) 07:14:19.22 ID:Yut6tqiT.net
>>27
上流中流すら関係なく全てだね。
衛生の概念が確立したのは施術成功の時代からだからな。

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200