2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トラックが自動で隊列走行=22年実用化へ初実験−新東名

1 :きつねうどん ★:2018/01/23(火) 18:34:20.19 ID:CAP_USER.net
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180123at39_p.jpg

新東名高速道路で行われた、トラックの隊列走行の実証実験=23日午後、浜松市

 複数のトラックが加速や減速を自動制御して隊列走行する国内初の実証実験が23日、静岡県内の新東名高速道路で始まった。2022年に後続車に運転手が乗らない隊列走行の実用化を目指す国の事業の一環。国土交通省の佐橋真人国際業務室長は「ドライバー不足を解消してトラック業界の生産性向上につながる」と述べた。

 今回の実証実験は25日まで後続車に運転手が乗車し、新東名の浜松サービスエリアと遠州森町パーキングエリア間の約15キロで実施。周囲に及ぼす影響を確認する。

 23日の実験では、通信機能を搭載したトラック3台が全長約100メートルの隊列を組み、車間距離35メートルを維持したまま左側車線を走行した。ハンドル操作はそれぞれの運転手が行うが、アクセルやブレーキを操作するのは先頭車のみ。後続車は、先頭車から送られる情報に基づいて、自動的に加減速する仕組みだ。(2018/01/23-16:22)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012300937&g=eco

2 :Ψ:2018/01/23(火) 18:40:41.67 ID:p3Ns0r31.net
移民は不要だな

3 :Ψ:2018/01/23(火) 18:41:47.50 ID:URhv/jYE.net
そんな無駄な労力使わなくても全部繋いでズレ無い様レールに沿って走らせればいいじゃん

4 :Ψ:2018/01/23(火) 18:42:01.01 ID:vhj7u9Pu.net
怖すぎ

5 :Ψ:2018/01/23(火) 18:43:32.62 ID:vhj7u9Pu.net
新しいことばかりやろうとしてるのが無駄に思える

6 :Ψ:2018/01/23(火) 18:45:31.23 ID:amYKT9oG.net
鉄道でいいじゃん・・・

7 :Ψ:2018/01/23(火) 18:48:28.88 ID:hLGq8xDy.net
レールの上を連結して走ればいいと思う

8 :Ψ:2018/01/23(火) 18:51:20.47 ID:aAiVNbNt.net
昨日みたいな雪になったら主手動運転で事故ったらすべてドライバーの責任となります

9 :Ψ:2018/01/23(火) 18:52:05.27 ID:ZQwQaBpw.net
高速道路料金を引き下げれば解決する話ではないか??

10 :Ψ:2018/01/23(火) 18:57:53.24 ID:xy8Wd/zz.net
タクシー、トラック運送の職業は無人になるよ

11 :Ψ:2018/01/23(火) 18:59:37.88 ID:ilGzVIxS.net
>>1

実際に車間距離が35mも空けば、必ず割り込みかける車が出てくる。
で、後ろのトラックはブレーキかかるから結局は想定通りにいかない予感がするが。。。

12 :Ψ:2018/01/23(火) 19:02:59.29 ID:XozmAPHe.net
あんまり将来性は感じないな

13 :Ψ:2018/01/23(火) 19:04:47.35 ID:I8AJFAkE.net
それはできるだろうよ、そこから先が難しい
何台か追い越しをかけてみろよ

14 :ブサヨ:2018/01/23(火) 19:06:05.08 ID:zjNwaVd9.net
加速車線から本線に入ろうとした時
丁度出くわしたら一時停止しないと出来ないよなw

15 :Ψ:2018/01/23(火) 19:13:38.30 ID:r57J5e5Q.net
まじめな人間の移民ならいざ知らず、在日韓国人みたいなクモスケや、中国人犯罪者みたいなのが来ても困る。

日本がやるべきは自国の国民人口バランスを回復させること。

移民という劇薬は在日チョンを強制送還した後だ。

16 :Ψ:2018/01/23(火) 19:16:08.95 ID:zGUA7LxJ.net
玉突き衝突すると、
200
400
800
1600
3200
7650
って点数上がってくんだろ

17 :Ψ:2018/01/23(火) 19:34:36.79 ID:1SN78FHG.net
>>1
これを電車でも応用したら連結切り離しの手間が省けるよね

18 :Ψ:2018/01/23(火) 19:39:44.27 ID:1SN78FHG.net
>ハンドル操作はそれぞれの運転手が行うが、

人手不足の解消になってないじゃない?

19 :Ψ:2018/01/23(火) 20:37:27.91 ID:Nzz9np1S.net
交互に合流する文化がありますからね日本の高速
無人トラックと無人トラックの間に高齢ドライバーが

20 :Ψ:2018/01/23(火) 23:22:17.32 ID:z4IiTpdx.net
車間距離が35m有れば絶対に間に乗用車入ってくるぞ。
車線規制してる時は皆は交互に入ってくるのに
こいつら一気に入って来るんか(・ω・ ?)
高速乗り口でもこれにブロックされて合流出来ない下手糞が出てきそうだし
そもそも後ろの自動運転の車が接触事故起こしたら誰の責任になるんだ?
現在最長の25メートルでも乗り手居ないのに100メートルも安全確保出来るのか?

21 :Ψ:2018/01/23(火) 23:32:20.37 ID:IzkeZmOB.net
三台くらいなら繋いだ方が早い。
繋いだ上で前の車両の軌跡をトレースするように制御すれば10台くらい行けそうな気がする。
ついでに高速バスも繋げばより便利に。

22 :Ψ:2018/01/24(水) 07:19:33.89 ID:pmzlnARD.net
>>21
動力どないすんねん? 気動車みたいに各台にエンジン積んで連動させんのかw
でも2車線区間が混ざってるのは本当に危ないな、しかも元々3車線だった区間やし。豚マジタヒね!って気分

23 :Ψ:2018/01/24(水) 12:01:00.26 ID:Yk0h+YE4.net
大昔に欧州で実験してたEUREKAプロメテウス計画ではコンボイ走行時の車間距離は非常に短かったと記憶してるけど、
35mって中途半端だよねぇ
他のレスにもあるように阿呆が割り込んできそう

24 :Ψ:2018/01/24(水) 13:02:24.65 ID:NwN2yzlR.net
ハムの人が飛び出してもちゃんと止まるのか?

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200