2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

起業外国人、受け入れ拡大…準備在留1年に延長:読売新聞

1 :Ψ:2018/01/24(水) 01:55:23.38 ID:MlPgimwN.net
2018年01月20日 15時06分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180120-OYT1T50059.html
>政府は、外国人起業家を呼び込むため、資金調達などの準備期間として認めている半年間の在留資格を、1年に延長する方針を決めた。
>これまでは東京都など一部の特区だけで認めていたが、今秋をめどに特区を廃止し、全国展開に切り替える。起業までの準備期間を長めにとることで外国人の人材受け入れを拡大し、国際競争力を強化するのが狙いだ。
>これまで外国人が経営者として活動するには、入国時までに国内で事業所を確保した上で、
>〈1〉500万円以上の資本金
>〈2〉2人以上の常勤職員の雇用
――のいずれかを準備しなければ在留資格を認められず、起業のハードルが高かった。
>政府は成長戦略の一環として、2015年9月から東京都や愛知県、広島県、福岡市などの国家戦略特区に限って在留資格の要件緩和に踏み切った。
>起業を希望する外国人は事業計画を自治体に提出し、継続的な事業見通しが確認できれば入国を許可し、準備期間として6か月間の在留が認められるようになった。

2 :Ψ:2018/01/24(水) 02:02:11.70 ID:vtWDFcQn.net
日本人の雇用を義務付けろボケが!

3 :Ψ:2018/01/24(水) 02:03:14.81 ID:9KhfIPa6.net
また、中国人に負けるのか。

4 :Ψ:2018/01/24(水) 02:36:47.00 ID:helIZStW.net
不正海外送金やマネーロンダリングに幅が出来そうな制度だねw

5 :Ψ:2018/01/24(水) 02:37:26.54 ID:dbOotV7C.net
韓国人、中国人向けの人材派遣業、料理店とかになる。
日本人の雇用は産まない。誰が一体、入れ知恵しているのか、ロビーはだれか?

6 :Ψ:2018/01/24(水) 03:43:30.87 ID:4W4CA4Zh.net
【フェイスブック】奈良県安堵町の増井敬史町議(59)がネトウヨ化。町議会が近く処分を検討
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516732007/

7 :Ψ:2018/01/24(水) 04:47:14.87 ID:n/g3b0xR.net
やってくるのは
シナ・チョンばかり

8 :Ψ:2018/01/24(水) 06:50:48.86 ID:3RAHyLo8.net
バカジャネェ?
起業できないのは規制が多すぎるからだ
既得権益守るための条例なくせ

9 :Ψ:2018/01/24(水) 06:53:55.45 ID:Hdahha0l.net
最近変な勧誘電話ばかり掛かって来るのだが
これが原因?

10 :Ψ:2018/01/24(水) 06:54:17.31 ID:oJ7SXXE2.net
日本人にすら貸さない銀行が
海外の銀行から潰されるのかな

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200