2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

icosとか類似品の電子タバコってあるじゃん?

1 :Ψ:2018/01/24(水) 08:32:48.18 ID:iaiA70X7.net
あれって普通のタバコよりランニングコストは安くなるの?
何か結局普通のタバコ買うくらいのペースで
カートリッジみたいの買わなきゃいけないっぽくない?よくわかんないけど

2 :Ψ:2018/01/24(水) 08:33:27.87 ID:Pb4SGsbq.net
発癌や心疾患のリスクは変わらないんじゃなかった?

3 :Ψ:2018/01/24(水) 08:41:19.75 ID:HZmIU1Xo.net
だよね
http://9ch.net/4v

4 :Ψ:2018/01/24(水) 08:43:36.05 ID:9C1BerQE.net
タバコチョコ

5 :Ψ:2018/01/24(水) 08:44:19.00 ID:xHrDN/JO.net
それはすべてに言えることだが使い方次第だ
以上

6 :Ψ:2018/01/24(水) 08:49:58.51 ID:iaiA70X7.net
結局カートリッジ買わないといけないの?
そこがどうなのさ

7 :Ψ:2018/01/24(水) 09:11:01.95 ID:HGcKNPUw.net
カートリッジ≒タバコ
基本は一回吸えば終わりなのは一緒だから普通のタバコとペースはあまり変わらない
スティックの充電とカートリッジの加熱で数分かかるので、チェーンスモークができないから、その分の本数は減るかも

8 :イクラ天狗:2018/01/24(水) 09:35:18.76 ID:F92k5AoV.net
電気タバスコ・電子タバスコというのを思いついた。
商標権なんてのは主張しないよ。

9 :Ψ:2018/01/24(水) 11:20:11.15 ID:2SaxTy+D.net
電子と言うほどのもんか?

10 :Ψ:2018/01/24(水) 12:49:46.02 ID:iaiA70X7.net
>>7
ありがとう
何か電子タバコって安くてたくさんってイメージあったけど
かかる金はそんなに変わらないっぽい?
となると面倒なだけな気が・・・
まぁ吸うのは自分ではないんだけどね、タバコ吸ったことないし

11 :Ψ:2018/01/24(水) 19:44:25.88 ID:3h2ujoGF.net
>>10
普通のタバコより美味しくはないけど、廻りの眼は変わるよね

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200