2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業・業界動向】ヤフー社長交代、経営陣も一新 ネットを愛する「ネットネイティブ」世代に

1 :峠 ★:2018/01/24(水) 18:46:38.53 ID:CAP_USER.net
 「私はインターネットを心底愛している。新しいチームの強みは、根本的に『インターネットが社会を変える』と
信じて未来を作るエネルギーにあふれていることだと思う」――ヤフー次期社長に就任予定の川邊健太郎副社長は
1月24日、記者会見でそう話した。

 同日、ヤフーは宮坂学氏が6月に代表取締役社長を退任し、川邊氏に交代する人事を発表した。
宮坂氏は代表権のない取締役会長に就く。

左が宮坂学氏、右が川邊健太郎氏
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1801/24/l_am1535_yy.jpg

「新執行体制への移行および代表取締役の異動(内定)ならびに定款の一部変更に関するお知らせ」より
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1801/24/l_am1535_yy2.jpg

 川邊氏以外の取締役候補も決定し次第発表する。川邊氏は「社会に出た時からインターネットを使いこなし、
活用の仕方を熟知しているネットネイティブ世代での経営になる」と意気込む。経営陣を一新する
ヤフーの2018年度の方針は。

■目指すのは「データの会社」

 2012年の社長就任以来、宮坂氏は「ヤフーをPCで使われる会社からスマートフォンでも利用される会社へ
移行することに取り組んできた」。同社の月間総ページビューに対するスマホ比率は、平均約11%
(11年時点)から約63%(17年時点)に成長した。

 川邊氏は、引き続き「スマホでも利用される会社」としてユーザー拡大を狙う他、「データの会社」として
事業と収益拡大を目指す。「IT、インターネット産業の未来にはさまざまな可能性がある。誰かが挑戦する前に、
ヤフーが『新しいものを最初に体験させてくれる』会社になり、新しい未来を作りたい」(川邊氏)

 “スマホの会社”としては、特にEコマース関連アプリの使いやすさ向上に努める。動画への取り組みも
強化する他、新たな領域としてモバイルペイメント、Fintech関連サービスにも積極的に挑戦するという。

 また、競争の激しいインターネット業界で「今後、力になるのはこれまで蓄積してきたデータ」とし、
ビッグデータを分析して企画立案などに役立てる「データドリブン化」をより推進する構えだ。

 「ベンチャー企業とはこれまで培ってきた顧客基盤や組織、資金といった大企業ならではの力を活用して戦うが、
グローバル企業と戦うには『データの力』が重要になる。ヤフーは、日本に住んでいるユーザーのデータを
1番持っている会社。これを活用してグローバル企業とも戦っていく」(川邊氏)

 既存事業へ顧客データなどを活用し、広告効果の最大化、レコメンドの最適化などサービス向上につなげる他、
データそのものを他社へ提供するビジネスも検討する。

■社長交代の理由は?

 宮坂氏は、社長交代について「インターネット市場は大きく変化している。今後10〜20年間、成長し続けるためには
新しい挑戦が必要だ」と話し、「“データの会社へ”という新しいテーマには、新しいリーダーが必要だった」と説明する。

 「スマホへの転換やEコマースの強化をテーマに6年間取り組んできた。できたこともあれば課題も残っている。
仕上げには、私がやってきたことの否定も必要になるだろう。棚卸しも含め、リーダーを交代した方がいい」(宮坂氏)

 社長退任後、宮坂氏は会長に就き、ヤフーの経営の管理・監督に務める予定。1月に設立した新会社
「Zコーポレーション」の代表取締役にも就任し、「ヤフーではできなかった、新しい分野の探索を行っていく」という。

 「ある程度経験を積んだベテランこそ、失敗のリスクが高いことに取り組んだほうがいい。ヤフーの中で
“ベテランが未知の挑戦をしていく”ことを進めていきたいと、自ら手を上げた」(宮坂氏)

 Zコーポレーションの「Z」には、「ヤフー(Y)の次」という意味を込めた。現時点で具体的な事業内容は未定だが、
サービスを開始次第、報告するとしている。

ソース ITmedia NEWS 01/24 18:28
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/24/news136.html

2 :Ψ:2018/01/24(水) 18:56:48.99 ID:BezhFHTC.net
社会は確かに変わった
支配層に都合の良い監視社会に
しかも費用は奴隷負担

3 :Ψ:2018/01/24(水) 19:06:11.30 ID:ADoL1p0+.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.kouugftryp.shop/

4 :Ψ:2018/01/24(水) 19:33:21.59 ID:Oer5+PXU.net
ヤフー子会社「ファーストサーバ」のデータ消失、担当者がマニュアルを無視したのが原因★2

5 :Ψ:2018/01/24(水) 19:33:53.70 ID:nLdetF0T.net
ヤフーボックスの廃止を廃止した事でこの会社が技術的にかなり出遅れてる事が分かる。

6 :Ψ:2018/01/24(水) 21:06:22.74 ID:VyWoElnI.net
いまどきヤフー使ってるやついるのか?
広告だらけでメチャクチャ重いわ
地図も数年前のままだし
まったくやる気ねえだろ

7 :Ψ:2018/01/25(木) 08:43:47.51 ID:qmXyGPvqX
裏側では、もう1人の副社長が更迭されてんだな
雇われ社長の権力争いか。

総レス数 7
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200