2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カモに野菜食べられた 提訴へ

1 :クマー。 ★:2018/01/25(木) 14:53:51.89 ID:CAP_USER.net
<諫干営農者>鳥害で長崎県など提訴へ 開門反対も撤回

 国営諫早湾干拓事業(長崎県、諫干)の干拓営農者の農業生産法人2社が24日、野鳥による農産物の食害で約4000万円の被害を受けたとして、農地の貸主の長崎県農業振興公社と国、県を相手に損害賠償(金額は調整中)を求め長崎地裁に提訴することを決めた。2社は諫干の開門差し止め訴訟の原告に加わっていたが、訴えを取り下げる方針も決定した。開門反対で一枚岩だった営農者からの離脱は開門問題の議論に影響を与えそうだ。

 関係者によると、2社は2008年の諫干完成直後から営農を始め計約40ヘクタールでレタスなどの野菜を栽培。毎年冬、諫干堤防内側の調整池などから飛来するカモによる食害が起きており防除などを要請したが、公社=理事長=浜本磨毅穂(まきほ)副知事=や事業主体の国、県は対策を怠ったとしている。


kwskそーす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000004-mai-soci

2 :Ψ:2018/01/25(木) 14:57:05.85 ID:0Ty5yRT1.net
スレタイ 間はしょったねぇーww

3 :Ψ:2018/01/25(木) 14:58:06.06 ID:M5zxDmgZ.net
鴨売ったほうが儲かるのでは

4 :Ψ:2018/01/25(木) 15:01:39.04 ID:tOAgOqgv.net
鴨捕まえて喰えよ鴨 🦆

5 :Ψ:2018/01/25(木) 15:02:12.53 ID:8d53rb+I.net
ネギくださいとかのネタかと

6 :Ψ:2018/01/25(木) 15:04:31.15 ID:2GAL79Qg.net
カモーンて訳じゃなかったんやな

7 :Ψ:2018/01/25(木) 15:04:55.69 ID:tOAgOqgv.net
🦆鴨の絵がまた文字化けするか

8 :Ψ:2018/01/25(木) 15:10:39.21 ID:dMdPVHka.net
ヒドリガモだな。池、川、干潟この時期どこにでもいるよ。

9 :Ψ:2018/01/25(木) 15:17:23.91 ID:qL5apLsP.net
鴨のえさになる作物を育てて税金を鴨る

10 :Ψ:2018/01/25(木) 15:22:36.24 ID:z3GnzTJe.net
>>1
朝鮮半島から飛来してるからあいつらを訴えろ

11 :Ψ:2018/01/25(木) 15:22:51.26 ID:GJsMRY5m.net
諫早の閉門の天罰が徐々に効いてきたな。くわばら、くわばら。

12 :Ψ:2018/01/25(木) 15:25:33.28 ID:TzFcSVGa.net
カモられたのか

13 :Ψ:2018/01/25(木) 15:25:58.05 ID:Q2FVlj4Q.net
クレクレ詐欺確定
野鳥対策は、農業生産法人が負え

14 :Ψ:2018/01/25(木) 15:27:14.80 ID:iA2PBOD2.net
次から次へと問題が出るのう、想定されたんじゃないのかよ。なんでもよ自然相手じゃんよ
リスクがあんねんで、鳥のせいにするなよ。

15 :Ψ:2018/01/25(木) 15:29:10.07 ID:SPQwBL3+.net
北海道だと足元が凍って飛び立てなくなった鴨を鎌で刈って売ればいいんだよな。
春になるとその残ったカモ芽からまた鴨が生えてくるって、ほんといいカモだわ。

16 :Ψ:2018/01/25(木) 15:29:40.06 ID:Q2FVlj4Q.net
今まで騙し取られた血税を返還して貰おう

17 :Ψ:2018/01/25(木) 15:37:01.38 ID:U14HhkgA.net
つまり、俺の住んでるマンションのベランダで鳩がフンして
洗濯物や布団が汚れたら、部屋の貸主に請求できるってことかい?

18 :Ψ:2018/01/25(木) 15:52:34.69 ID:VQIsQIiE.net
儲からんから撤退したいということかな?

19 :Ψ:2018/01/25(木) 15:57:22.82 ID:ncfjzCEd.net
まとまった金で訴訟から手を引く取引。その口実がカモってこと。

20 :総本家 子烏紋次郎:2018/01/25(木) 16:08:36.35 ID:TaLRYN/h.net
海に戻せよ 何時まで税金にぶら下がるつもりだ

長崎県民 今出盛りの新ジャガイモの多くは

長崎県産だが俺は買わない 県産の不買してるからなw

21 :Ψ:2018/01/25(木) 16:32:58.17 ID:w/ff+ELV.net
ほとんどの農家は、自費でネット張ったり電気柵を設置したりして自衛しているが、
費用は補償されるているのか?
自治体や国は、スズメ、イノシシ、サルを駆除する義務を負っているのか?

22 :Ψ:2018/01/25(木) 16:43:15.71 ID:KHtgP5tE.net
長崎県が飼ってる鴨なのか?

23 :Ψ:2018/01/25(木) 20:42:26.36 ID:C0G7uQGC.net
>>22
干拓によって調整池の養分が富んで肥沃化したんだよ、
調整池には山側から河川が流れ込んでる、だから養分が自動的に蓄えられる、
水門を締め切ってるから養分が海へ流れ出ずに溜め込まれる、
そのため調整池は鴨にとって理想的な餌場となってしまったのだよ、
いずれにせよ諫早には将来自衛軍の基地が来る、弾道ミサイル潜水艦の基地になるか
自衛軍海兵隊の基地に成るか

24 :Ψ:2018/01/25(木) 20:47:58.21 ID:C0G7uQGC.net
諫早を始めとして有明海とその沿岸部全体が将来は世界最大級の海軍力拠点となる、
米東海岸のボルチモアやフィラデルフィアの様な海軍力拠点が集中する臨海海軍力集中拠点となるであろう

25 :Ψ:2018/01/25(木) 21:11:31.71 ID:C0G7uQGC.net
我々は大日本復活の為に諫早の住人を弾圧し貴重な臨海域国土を自衛軍に差し出す様にさせねば
ならない!
我々は徹底的に諫早の住人と戦うぞ!

26 :Ψ:2018/01/25(木) 22:27:02.80 ID:eyvpOF2p.net
何かと言うと金に換算w

27 :Ψ:2018/01/26(金) 04:56:44.66 ID:mj7swRF1.net
AI「まあカモの言い分も聞いてから

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200