2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】民間ロケット発射場を計画 日本初、21年にも和歌山に 小型衛星打ち上げ

1 :峠 ★:2018/01/26(金) 21:59:29.07 ID:CAP_USER.net
 キヤノン電子などが設立した民間ロケット会社が、和歌山県串本町に発射場を建設する
計画であることが26日、分かった。民間によるロケット発射場の建設は日本で初めて。
2021年の完成を目指して、地質調査などを進める。専用の小型ロケットを開発し、小型衛星の
打ち上げサービスの事業化を目指している。発射場建設の事業費は数十億円になる見込みだ。

 会社は「新世代小型ロケット開発企画」(東京)。昨年から発射場に適した地域があるかどうか
全国の自治体に照会していた。南に障害物がないなどの条件に合致した串本町がもっとも
発射場に適していると判断し、候補地に決めた。

ソース 産経ニュース 01/26 21:22
http://www.sankei.com/life/news/180126/lif1801260047-n1.html

2 :Ψ:2018/01/26(金) 22:05:25.29 ID:KL/xWyze.net
JAXA閉鎖のお知らせかな?

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200