2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ガチャの出現確率「3%」、実際は0.333% スマホゲーム「KOF」運営会社に措置命令

1 :峠 ★:2018/01/26(金) 23:56:47.90 ID:CAP_USER.net
 消費者庁は1月26日、スマートフォンゲーム「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online」内の表示が
景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、運営元の中国アワ・パーム・カンパニー・リミテッドに
再発防止を求める措置命令を出した。「クーラ」というキャラクターを入手できる「ガチャ」の確率表記が
不適切だったという。

アワ・パーム・カンパニー・リミテッドに対する景品表示法に基づく措置命令について(消費者庁)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1801/26/l_am1535_syohi.jpg

 2016年12月31日〜17年1月4日まで実施した「クーラ限定ガチャ」で、クーラの画像とともに
「出現確率:3%」「ガチャでピックアップの格闘家があたる」「万能破片と格闘家確定」などと記載し、
ガチャを1回利用する場合のクーラの出現確率が3%であるかのように表示していたが、
実際は0.333%だったという。

 また、ガチャを10回分まとめて利用する「10連ガチャ」の場合も、「万能破片」というアイテムが出現する
1回を除く9回分で、クーラの出現確率が3%であるかのように表示していたが、9回のうち8回が
0.333%だったとしている。

「クーラ限定ガチャ」の取引表示画面
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1801/26/l_am1535_syohi2.jpg

 消費者庁は同社に対し、再発防止策を講じ、今後こうした表示を行わないよう呼び掛けている。

ソース ITmedia NEWS 01/26 19:02
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/26/news125.html

2 :Ψ:2018/01/26(金) 23:59:01.59 ID:F8+ClyMt.net
BANナッコォォ

3 :Ψ:2018/01/27(土) 00:08:50.53 ID:cz0BCig4.net
有利誤認というより詐欺だろよ

4 :Ψ:2018/01/27(土) 00:09:26.49 ID:5WK8AFUs.net
こういうの訴訟起こせば勝てるんじゃね?

5 :Ψ:2018/01/27(土) 00:14:29.08 ID:DkhGgUsu.net
詐欺じゃないのかな

6 :Ψ:2018/01/27(土) 00:14:43.06 ID:l2Nv4+39.net
こんなん、どこでもやってる事だろ

7 :Ψ:2018/01/27(土) 00:19:05.95 ID:iXJvQNPz.net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

8 :Ψ:2018/01/27(土) 03:12:40.15 ID:iAdn3/zv.net
結局表示との差は運営以外わかりにくいんだからアップルが義務化した確率表記も大した意味ないよなぁ

9 :Ψ:2018/01/27(土) 12:21:50.69 ID:qJuwy74b.net
こんなん常識やろ?

10 :Ψ:2018/01/27(土) 12:23:28.64 ID:XEIi2wUA.net
10倍の水増しとは中国人にしては随分良心的ではないかw

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200